わかちゅんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

わかちゅん

わかちゅん

映画(850)
ドラマ(7)
アニメ(0)

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.6

好きな女優さん達流し見しちゃってもったいなかった

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

3.6

悲しくて切ない
好きな人大切な人には真っ直ぐに気持ち伝えようと思った
一緒に居なくてもいいから元気で幸せに過ごして欲しい

ゲーム(1997年製作の映画)

3.3

普通に面白かったけどなー、
この時代のどんでん返し系って個人的には結構すき
ちょっと長かったのと終わらせ方がてきとーすぎる。(笑)

完全なる報復(2009年製作の映画)

3.7

最後までちゃんと復讐して欲しかった
復讐に呪われた主人公?の殺し方が計画性があって清々しかった

アンダー・ユア・ベッド(2019年製作の映画)

3.5

ここまでの暴力って理解できない
守ってくれてありがとうっていつの間にかストーカー側に味方してる自分がいた

高良健吾だから許された

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.6

代表的な未解決事件の映画
これが実話なのが恐ろしすぎる
ジェイクの演技のおかげで少しは見やすかった
セリフが多すぎて集中力が何回も欠けた

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.5

付け忘れてた記録
2人の空気感好きだった
こういう芯のある女の子好き

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

ヤクザ映画は今まで苦手だったけど
これは好きになった

映画の始まりから最後まで、これを見てる時の自分の感情が分からなかった
ただ切なくて涙が止まらなかった
言葉にできない
唯一見つけられた言葉がやる
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.1

待望の鑑賞
公開日翌日に行ったらまさかの完売で先週やっと見に行けた
懐かしい気持ちになるーー
冒頭から全開の森見ワールド
ほんとよく出来たタイムリープ話で面白い
何年も待つのでまた映画待ってます

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.5

アクション、任侠があんま好きじゃないからあれだけど
展開は面白かったやっぱ小説ぽい
坂口健太郎の挑戦した演技よかった

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.5

久々のラブコメ
漫画の実写はアンチだけど、小松菜奈と大泉洋と清野菜名と松本穂香は最強やん
見てまうよ

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.8

初めての短編映画
20踏んだとは思えないくらい長く感じて予想を遥かに上行く展開
人種差別、ほんとにまだあるのかって日本にいると分からなくなるけど
どれだけ重大な問題か伝わりやすい

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.0

川っぺりムコリッタのあと、見てみた
日常の素朴な幸せを拾ってくれるから
萩上監督が好きだ

人との繋がりってやっぱりどんな運命的な出会いでも親しくても
それぞれの距離は人一人分くらいは開けないといけな
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

4.5

数年ぶりに心が動かされた映画見た
生きてる人、死んでしまった人
みんなの抱えてる孤独
それぞれの信念
見れば見る程世界観に没入できた
わざとらしくなくスっと理解出来る。

情報過多で疲れてた心が解され
>>続きを読む

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

3.7

見たあとのポロッと出たのは
子供と大人で見たときの感じ方が変わりそうな映画系
わかりやすいメッセージだけど
隠れた所にも大切なことが散りばめられてて良かった

心のカルテ(2017年製作の映画)

3.6

拒食症なったことないからわかんないけど、栄養がなかったら正常な判断ができなかったり気力もわかなかったりするんやろうな
リリーコリンズの過酷な減量心配になるくらいリアルだった

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

ずっと観たかったけど観れてなかったのやっと。
これはどの料理も美味しそうで、料理人の情熱が伝わってきてハッピー全開になった。
途中、無駄なヒヤヒヤがあった
あれはなんだ(笑)

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

3.7

ぶっ飛んでる
って言葉がぴったりの響のキャラクター
シビアなシーンもユーモアがあって楽しく見れた
どれだけ凄いのか内容が気になる

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.0

若い頃だけじゃないけど人間関係のこじれは誰しもが経験することで、これまでのこのテーマの映画達よりさらにそれぞれの気持ちに突き詰めて行ってて素晴らしかった
悩んでる子も悩んでない子も、経験して傷が残って
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.3

あと少しだけ長くして欲しかった
戸田恵梨香の過去とか、ノビタの過去とか知りたかった
この世代に留めず色んな世代を絡ませたら深みが出たかもとか生意気言ってすみません🫠

ザ・クラフト レガシー(2020年製作の映画)

3.5

敵とか悪魔とかは、いらんかったかもなぁ〜中途半端だし(笑)
青春ストーリーもっとメインでもいい

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

3.5

寄生虫のくだりはあんまよく分からんかったけど、気持ち悪い当たり前がある不思議世界。。?
林遣都と小松菜奈ってそれだけで観る価値ある

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.8

80歳から綺麗に若返っていくのが面白い
人間関係の移ろいもあって、個性豊かな登場人物が時代を感じた
みんなそれぞれの人生が見れて内容が濃かった

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.7

酷評の割に
とっても良かったと思ってしまった
こういう雰囲気の映画好き
入り込めなさ過ぎないストーリーも良かった
最後はすっきりさよなら👋(笑)

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

3.1

辛口と言うか個人的な好みの話で言うと、期待しすぎたかな
決して面白くない訳では無いけど決定的ななにかが無かった
例えに出すけどバブルみたいにどっちかに振り切ってる方が好きだな
ペンギンハイウェイは大
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.2

私は、個人的には過去作のロマンがかなりツボに入るので
0.2追加しちゃった。
みんなかっこいい。
みんな素敵。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

面白いと話題だったので、波に乗せられて過去作も一緒に見た。
トム・クルーズのカッコ良さは異次元。一周まわって怖いよ?(褒めてる)
この全方向のロマンを出し切れるのが凄いし、評価された過去作に負けず劣ら
>>続きを読む

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

3.0

矢沢あいのNANAに最近どぷってしまった。
矢沢あい展に行ったら、さらに他の作品も読みたくなった。
漫画を待てなくて映画を見てしまった。
先にこれを見る事で後悔するかなって分かってたけどちゃんと後悔し
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

面白かった
これまで何度もこの手の映画は出会ってきたけど、何年か経ってふと思い出すシーンがあるのはこういう映画なんだよな(笑)
コメディの要素の入れ方とかめっちゃアメリカ映画だ
どことなく懐かしさも感
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.8

今1番欲してたテーマかも
挑戦しようとしてた気持ちを後押ししてくれる映画
2つの世界線を行き来するのは最初は理解できるか不安だったけど、途中からそんな事も忘れるくらい没入してた
いつだって人生は変えら
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.7

劇場版ワンピースの中で個人的1位
adoとウタちゃんがピッタリだった
音楽が多いからミュージカルが苦手な人は苦手というのは分かる
ウソップとヤソップが一緒に戦ってるシーンもだし、赤髪と麦わらの戦闘コラ
>>続きを読む