walnutさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

walnut

walnut

映画(278)
ドラマ(0)
アニメ(0)

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

4.3

♪見終わったら〜こぉ言っちゃうよぉ〜

クー!!!!!!!

可愛い映画!!!はなまる!!

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

3.5

あのね、なーんかみた事あるようなストーリーだなって思ったら大好きなLUNACYに似てるのかも。でも私はヤンファンなので圧倒的にLUNACYの方が好き
でも悪くないよ。フーコー感出てます。

ハブ・ア・ナイス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

嫌いじゃないぜ!!!
アニメーションなのでブラックジョークが余計に良き!!

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.4

ミンホぉぉぉお!!!

男の子の友情大好物ですごちそうさまです
今回もジャンクヘッドとバイオハザードとDUNEとインディージョーンズでほのかーに見たことあるような感じで進みます

犯罪都市(2017年製作の映画)

3.0

腕ふっと!!
「罠」の映画の時に腹立った腕の太さが今回は太くて良かったぁになりました

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.0

SFものとー冒険ものとー進撃の巨人とーエイリアンとートランスフォーマーとーなんかぜーんぶ見た事ある感じを混ぜた映画!!

迷路はかっこいい!
あと主人公もどんどんかっこよくなってく!
私は横のシャム猫
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.3

早い!早い!早い!!
若い子の頭のキレの良さと検索と行動の速さにばばぁ所々ついていけなかった

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

3.3

面白かったけどワイン飲んで観る映画じゃない。時系列もぐちゃぐちゃだし繋がってるし迷子になったけど面白かった!!

スリザー(2006年製作の映画)

2.6

きっしょ!!!
色白のハゲマッチョがもう男性器にしか見えず

返校 言葉が消えた日(2019年製作の映画)

3.0

ホラーえーいがーと思って観ーたーらー
クソ恋愛えーいがでーしーたー
チックショー!だけど廊下が多くて私にはホラーでしたけども!!!!こっわ!!

Black&White/ブラック&ホワイト(2012年製作の映画)

2.8

サスペンスえーいがーと思って観ーたーらー
クソみたいなラブコメでーしーたー♪
チックショー!!!!!

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

3.0

ハロウィン感はない。けどタイムリープものとして楽しめた。自分の親の若いクソみたいなとこ見たくないよね分かります

パラレル 多次元世界(2018年製作の映画)

3.6

普通に面白かった。
いわゆるタイムリープものだが仲の良かった4人の関係が少しずつ崩れていく様も良かったし最後も色々考察できる終わり方でした。
知らんけど!

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

4.0

エミールお得意のシャレオツドリフ感が少なかった気がするけど十分エミールの映画でしたしより力強い映画でした。悲喜劇の悲の方が強かった。
ユーゴスラビアがかつてあったということを
国同士だけではなく自国の
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.9

これなんてAV?エロいわぁ♡
美しく夢見心地。
劇場で観れた事に感謝!

アネット(2021年製作の映画)

3.8

前半クソみたいな恋愛映画にしてたのもこの後半のためかぁあ!!!これがお前らのやり方かぁぁあ!!!
愛情から憎悪に変わる瞬間を目の当たりにしました。もうあなたは何も愛せない。なかなかにガツンとくる台詞で
>>続きを読む

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

3.6

まじでMU!NA!KU!SO!
しんどー!!!
でも自分は本当にそちら側にいかないか?小さな差別はないか?と胸をチリチリ抉られる

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.4

抑圧されていたものが孵化してしまったのかな?ブラックスワンを彷彿させる映画だと思いました。

鳥人、キモカワ♡

裸のランチ(1991年製作の映画)

3.3

これ美術さん楽しかったよなぁ
もうクリーチャーがことごとく気持ち悪くてたまらなく好きでした❤️

キャビン・フィーバー(2002年製作の映画)

2.6

大体陽キャはそんなことになんねん
はしゃいどるからや
と、思ったら意外と女の子いい子だね
そしていいラストでした

フォーエバー・パージ(2021年製作の映画)

2.5

三つ編みの鶴太郎がいい仕事してます
アメリカメキシコ問題は根深い
どうして人は区別したがるのでしょうね

コロニアの子供たち(2021年製作の映画)

3.1

もっとー!!もっとカルト感をー!!
もっと変態性をー!!オラに分けてくれー!

うすら気味悪い感じだけどもっとダークなものが欲しかったです。
子供を作るシーンが1番好き

スプライス(2008年製作の映画)

2.8

寂聴感あるビョーク、もしくは渡部篤郎がずーっとなんか怖い
クリーチャーも男性器にしか見えず
んー。人間を創造するって事はやはり罪な事なのだろうかね

オオカミの家(2018年製作の映画)

4.4

こんなもん好きに決まっとる!!!
不気味で不安感と不協和音が凄い
コロニアディグニダの今があってこそそれを俯瞰して見てる感じが又恐怖
洗脳って怖い

(2021年製作の映画)

4.4

オオカミの家と同時上映
いやーキュンとしますぅ
不気味で素敵でたまんないです

ロード・オブ・ドッグタウン(2005年製作の映画)

4.3

昔映画館で観た時よりグッときたー
ばばぁ青春に弱い
そしてばばぁスケボー映画に弱い

ええやん!ええやん!!!
心の動きが丁寧に描かれております

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

2.6

評価の高さはシャラメ票だと思ってる
恋愛ものが苦手だからかなーあんまり。。
じじぃとやってること変わんないのにシャラメにいくの?結局人は顔なの?悲しみ!
若い頃なら良い映画と思えたの?悲しみ!

プレーム兄貴、王になる/プレーム兄貴、お城へ行く(2015年製作の映画)

3.2

顔が濃いぃぃぃし踊るし歌うし忙しい王道のインド映画!なんか恋愛の時に踊るからくるぞ!くるぞ!って気持ちで観れるのもまた良き

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

3.3

感動させるんか踊るんかどっちかにして欲しいと思ったら歌い出す

これぞインド映画ですぅ好き!