キャラの名前覚えられない。
主人公が超強そうなのに主人公より強い奴らがジャンジャン出てきて笑った。
ラスボスに至っては「気功ってそんなに万能なんですか?」で無理あるレベル。
九龍城塞の描写がとにか>>続きを読む
出だしの映像が迫力満点で「これ4Dで観たい~!」となった。もうあれだけで映画館で見て良かったと思った。
エルファバの声が予想より可憐で凛とした声でもっとザ・強い女みたいな声だと思ってたのでびっくりし>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
予想より断然良かった。
「ネタバレを踏まずにいけ!」と皆言ってたけど、私は逆に3人が死人だという情報を入れてから見て良かったと思う。それを知らずに観たら衝撃的すぎてフラットに観られなかった。
宣伝を>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの完結編としてこの上ない終わり方。
『エンドゲーム』後、他のヒーローもこんな感じで完結していればMCUは完璧だったんじゃないか?とすら思うレベル。ただ、こっちが取り残>>続きを読む
最初の40分くらい本当に好みじゃなくて途中でやめようかと思ったけどやめなくて良かった。
最後のスタントたちの戦うシーンとメイキングで観る価値があった。エミリア・ブラント、強くて可愛い。
可もなく不可もないステイサム最強映画。
ザコ敵がザコ敵らしいムーブをしていて安心する。
『ジョン・ウィック』でもあるような「お前……あいつを怒らせたのか……」シーンがツボ。最初のコールセンター燃やす>>続きを読む
こういうのが見たかったんだよ~!体感1時間半くらいでテンポよく楽しく見る事が出来てよかった。音楽も結構好き。
ガスとラッセンの絶対死なない安心感ある筋肉コンビがいい。
「絶対誰も死なんやろうなあ……>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
サマラ・ウィービングの顔やっぱり好きだな。
御屋敷、ウェディングドレスにスニーカーと絵面が終始良い。
内容は可もなく不可もなく。
アレックスはやっぱりな……という感じ。私なら途中でダニエルに惚れてる>>続きを読む
美術が綺麗。今見てもワクワクする。
ジュディ・ガーランドが本っ当に可愛いけど麻薬打っててろくに寝てもなかったのか……と考えると何とも。
初っ端から善サイドが凶悪すぎる。
いくら悪い魔女とはいえ人が死>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
こういうのが好き。
ニコラス・ケイジが強いのでひたすら安心して見ることができる。決まった時間に休憩を取ってハッスルする所、それどころじゃないのにきちんと掃除している所もキュートで良い。
殺人鬼達は結>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
沈んでいた時に見て、「生きようか」と思える映画。
人生にはたくさんの理不尽や困難があるけど、この世界の全てが敵ってわけじゃないんだよと思わせてくれる。
『Aal Izz Well』、めちゃくちゃ楽し>>続きを読む
名作とかじゃないけど期待通り。
これが観たくて行ったんだよ!という感じ。
もっと怪獣映画して欲しさはあったけどそれを除けば良かった。本当の意味で嫌な人が全然出てこなくて、楽しくて優しくて良い。
ぐん>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
期待しすぎた。
松たか子は可愛かったし松村北斗も勿論良かった。セリフも良かったけどTikTokで出しすぎてたからインパクトは無かった。
全体的な内容は良かった。死ぬ運命は変えられないけどそれまでの>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
面白くはあった。退屈はしなかった。
ただ、真・大祐の兄や城戸の義父、清野菜名が勤めるバーの店長(?)や同僚弁護士小藪たちが差別的な発言をするんだけどあからさま過ぎて皆いかにも"そういう事言いそう"な>>続きを読む
期待しすぎたかな……って感じ。
思ったよりコメディでもなくかと言ってシリアスでもなく、どっちつかずで中途半端。まあバランスが良くて見やすいと言えるのかもしれないけど。
ただ、KKKについて調べるきっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
主役の俳優さんが本当に18歳にしか見えなくてびっくりした。
台湾の街並みは良いし日本の景色も綺麗だし清原果耶も可愛い、出てくる人も全員良い人。不快感の無い映画だった。
ただ、予告の時点で「アミ、病気>>続きを読む
船に乗って遭難するゴローさん、『孤高のグルメ』に出演するゴローさん、韓国のおじさんの前で飯を美味そうに食うゴローさんを見られただけで結構価値あります。
美味い飯より可愛いゴローさんを求めていたことに気>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ロイ、JJJだったの全然気づかなかった。
『ハッピー・デス・デイ』といい、これといい、何回も自殺する作品大好きなんだよね。
ループから脱却しなきゃ!と言いつつ、ロイがループに留まり続けるということも>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最初のダンスが良すぎてあの音楽ずっと聞いてる。
ヒューマン・トーチが出てきたのが嬉しすぎて泣きそうになった。小さい時『ファンタスティック・フォー』が大好きでずっと見ててワクワクしてたから本当に嬉しい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
予想以上に(というか私の予報が軽すぎたので)重くてびっくりした。
清水尋也が何だかんだかっこいいサイコパス殺人鬼なのかと予想していたんだけど、どこまで行っても救いようない、悪い意味で人間味のある気持>>続きを読む
時間が過ぎるのが早い、何回も見たけど毎回時間が過ぎるのが早いなと思う。なんでこんなに面白いんだろう
ロキかわいいよ~!
ヴァルキリーもかっこいい、何回みても好き。音楽が最高に良い
このレビューはネタバレを含みます
華やかでいいですね~って感じ
内容は特別面白いとは思わない。
ポートマンはなんでレイチェルを狙ってたんだろう、お姉ちゃん死んだし放っとけばいいのにさ。映像は華やかでホイットニー・ヒューストンも美しか>>続きを読む