8gさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.6

マーリン!!!!!!
カントリーロードのイメージが変わる。

何でいったん登場人物を極端に減らすんだよ!!
あと王女と付き合ってんのかよ!
記憶喪失ハリーめちゃくちゃカワイイですね。
ハリーが記憶を取
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

2.5

謎解きに重点を置いてるわけじゃない。
あらすじもオチも知ってたので、よりストーリーに集中できました。
それよりポアロのヒゲがずっと気になって…アレどうなってんの?
三谷幸喜版が観たくなりました。

カンフー・ヨガ(2017年製作の映画)

3.0

も…もう何でもいいです…。
ラストで腹抱えて泣くほど笑った。
気分が明るくなりますねえ!もう!バカだなあ!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.5

ヨンドゥーーー!!!!!!!
いやいやまさか…って思ってたのに!!!!!!本気で悲しかった…。
吹き替え版のピーターの「やだー!」が良かったです。彼のあの大人になりきれてなさが好き。

前作にも増して
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

1.0

いやタートルズのビジュアルがリアルすぎる。
ラファエロが萌えキャラ。

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.0

ドキドキワクワク最高の映画。
巨大ロボが街中で謎の巨大生物とドンパチとか、面白い要素しかないじゃないですか。
続編も楽しみです。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.5

さ、サイコーじゃないですか!
クリプラかわいいし。グルートかわいいし。音楽もいいし。
話がスルスル〜っと進みますね。気持ちいい。
初っ端からジワっとさせられたと思ったらキャトルミューティレーション!か
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

1.8

ルーク!!!!!!!!
レイアずるいよ。あのシーン笑っていいんですよね?
木に雷が落ちたシーンは笑いました。なんなんだよ。
話がマジでぜんぜん進みませんね。

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

-

?????
え…え?え?終わり?何?怖っ!
分からん分からん!何も分からん!!
序盤の猿も分からんし、最後の赤ちゃんも分からん。何なんだよ。

中盤のHALと人間の攻防はすごい好きです。HALの物腰丁
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

1.5

高畑充希〜〜〜〜!!!!!!(カワイイ!!!!!)
堺雅人の作家ルックが死ぬほど似合ってて良い。
堤真一とムロツヨシのシーンが一番感動しました。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

1.5

ドーンドーンボカーン(爆薬)って感じ。
主人公のレイがスターウォーズファン。
フィンは何で急に自我持ったんですか。それは今後明らかになるのか。
も〜〜〜〜アナキンの血筋はめんどくせえなほんとにもう!
>>続きを読む

破門 ふたりのヤクビョーガミ(2017年製作の映画)

2.8

佐々木蔵之介の顔面が上品。

いいッスね〜〜〜〜…付かず離れずというか、微妙な距離感の桑原さんと二宮くん。
桑原さんが「二宮さ〜〜ん」って言うのすごい好きです。
最後の「君なしで俺はいられない」は組の
>>続きを読む

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

4.3

「虚構は現実より現実だ」

鑑賞中ずっと唖然としていた。
本当にまるで脈絡なくやって来た見も知らぬ男2人に、ゲームと称してある家族が蹂躙される話。
男たちの素性は最後まで明かされない。

言葉は通じる
>>続きを読む

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

1.0

モヤッとする。
ベネディクト・カンバーバッチのオールバック最高〜〜〜〜!!!!!!
マーティン・フリーマンのおひげもメチャクチャかわいい。かわいい!!
やたらシャーロックとモリアーティの距離が近かった
>>続きを読む

レッドクリフ Part I(2008年製作の映画)

-

ジョン・ウーとの解釈違いがすごかった。
金城武がカッコいいだけの映画。

キアヌ(2016年製作の映画)

2.0

疲れてる時に観るとゲラゲラ笑える。
NGシーン集めっちゃおもろい。みんなゲラやん!
キアヌがカワイイ。
吹き替えでキアヌ・リーブスが出てきたのも笑った。

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

1.8

ポルノのフィルムを追う映画。

ゴズりんがカワイイ。ダメ親父。
ラッセル・クロウもカワイイ。つよい。
ホリーのキャラがメチャクチャいいですね。
黒手袋の殺し屋くんがカッコよかった。
会話が多くてダレる
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.3

シブい男たち7人組が正義のためにドンパチする映画。

7人集まるのがすごく早い。
テンポがいいですね。わりとダレずに観られる。
後半の銃撃戦はメチャクチャドキドキしますね〜。一般人も参加してますしね。
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

1.5

ホラーも重厚ですが、青春色が強くて普通にいい話。
最終ステージあんな感じにしたのか…なるほど…。

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

2.0

ウィル・スミスがセクシー。
両手で口を覆って驚くシーンが好き。
ジュリーもキレイなんですけど、行動が軽率でイライラする。
テンポが良い。軽口もいい感じ。
いいバディモノだあ…。
火薬が多いですね。

E.T. 20周年アニバーサリー特別版(2002年製作の映画)

2.6

いやパッケージのシーンないやないか!!!!!!!!
自転車で飛ぶシーンはありました。音楽も相まって感動した。
普通に泣きました。
友情に終始してたのがよかった。
やはりスピルバーグは天才ですね。
E.
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

2.8

ホットラインマイアミが好きな人には是非観てほしい。
ベルリンの壁崩壊直前、女スパイががんばる話。
難しいんですよ!何重スパイやねんって話ですよ!
二転三転して面白いし、ラストの爽快感もあるんですけど、
>>続きを読む

スクランブル(2017年製作の映画)

2.3

女!アクション!車!!!!!
って感じで非常に良かったです。
女は気が強くてセクシー!車はカッコよくてセクシー!ラストは怒涛のカーチェイス!
車ボカーン!の連続でもう笑えてきました。面白いわ。
カーア
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

第二次世界大戦下、フランス・ダンケルクからの英・仏軍の脱出劇。
浜辺の兵士の1週間と、民間船の1日と、航空士の1時間が、一瞬だけ交差する。
みんなダンケルクから逃げることに、生きることに必死。

音楽
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

1.2

しょっぼ〜〜〜〜!!
あっけな!!
マジでか!これがラストか!
5で期待値爆上がりだっただけにメチャクチャ肩透かし食らいました。
演出がちょっとどうなのってレベルでひどい。

ハン・ソロが一番かわいい
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.0

ハン・ソロがヒロインに昇格。
出会い頭のヨーダのキャラ!!
オビワンは何?オバケ?
相変わらずC-3POとR2-D2のかけあいがよろしい。

あそこで父バレするんですね。
ダースベイダー、部下をすぐ殺
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

1.9

ダイアナ美しい〜〜。
どこをどう見ても美しい。すげえ。
あと強い。メチャクチャ強い。
無知なダイアナが、人間は善だと信じて世界を守るために戦う話。カワイイ。
島にスッと入れたのが面白かった。

オーメン/オーメン666(2006年製作の映画)

-

そっか〜〜!って感じ。
盛り上がりなくないですか。
ダミアンかわいいね。
人が死ぬシーンってダイレクトに見せられると笑っちゃいますね。だって死に方ありえねーもん!

エクソシスト/ディレクターズ・カット版(2000年製作の映画)

1.3

悪魔とどったんばったんデスマッチかと思っていたら、心情描写多めの静かな感じでびっくりした。
後味悪いですね。
ひらめくカソックが素敵。
何で刑事は神父を映画に誘ったんだ?フェチか?

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

-

は!?
結局どういうこっちゃ。

プライドが恐ろしく高く潔癖で、他人に関心が無く殺人衝動のある男の話。
自白シーンのクリスチャン・ベイルの演技がすごい。
血まみれの素っ裸で、チェーンソーを持ちながら走
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

1.5

海きれー。海こえー。
主人公つえー。医学部というご都合主義設定。
サメつえー。サメこえー。
カモメかわいい。
痛そうなシーンが多くてひええってなります。特に前半。

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.0

かなり好き。
ライトに見れる。
登場人物少ないし場面もあんまり変わらないけど、会話が笑えるので気にならない。
こういうどうでもいい会話するよな〜。わかる。
池松壮亮の「こういうやついそう」感がすごい。
>>続きを読む

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

1.7

クレイアニメ感がいい。
ガイコツたちがカワイイ。
ティム・バートンの両親観どうなってんだ。