ぽむぽむさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

オールド・ガード(2020年製作の映画)

-

シャーリーズセロン身体引き締まりすぎスタイルよすぎかっこ良すぎワロタアクションシーンが多くて良い
マティアススルーナルツめちゃめちゃ好きで無性ヒゲもかっこいいなって惚れ惚れしました

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最初からこうなる運命だったかのように、ジョーカーとして生きてる時の方がイキイキして発作も出てないのがなんとも…
ジョーカーの中に正しさを見出してしまったり同情してしまうことがこの映画で1番怖いことだと
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

-

アマプラ入ったと聞いてソッコーみた!
かわいい!キャスト神!テンポいい!たまに深い!サイコー!みーーんなハマり役だし好きな人たちいっぱい出てて楽しかった♫

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

-

映画館で観てきた‼️念願‼️
セリフや声のトーンが頭にこびりつくくらいに
何回もTVで観てきただいすきな作品。ストーリーも分かっているはずなのに、ハラハラドキドキ…コレが映画館マジックか。久石譲ならで
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

5.0

久しぶりに映画館!冒頭の走っているシーンとか四姉妹がわちゃわちゃしてるのをみてああ映画館来てよかった!実感した。

何もかもが期待超えで好きな映画がまた増えた。
時系列バラバラなことで少女時代のキラッ
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すごいこんな豪華な死に方ないな、いいな
「去りがたい それが生だ」って悔いのない人生を送ったと言ったビリーが言うことでより重みが… 死ぬときにそういうふうに思えるように生きられたらいいな、ジョーとビリ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

-

中学の授業中に全部見せてくれた先生マジで神だったな。先日の金ローもばっちりみた!
ドクとマーティの友情もキレッキレのマイケルJフォックスも超クール
もうあの曲が流れちゃったらさワクワクしちゃうしこんな
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

-

1に負けない続編って何事…何回クライマックスがあるんだよ
てかルビーローズがタイプすぎるウィンクまでしちゃうんだ…はぁはぁ死んだ…

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

-

銃さばきがエッチすぎて頭抱えました。
アクション映画はやっぱり最高だな
過去の説明が一切されていないのに、ジョン・ウィックと聞いただけで顔が凍てつくので絶対ヤバイ男じゃんってわかっちゃう構成がうーーん
>>続きを読む

Curve(原題)(2016年製作の映画)

-

目開いた時の絶望感半端ない、痛々しい。こういう作品大好き
壁の向こう側に見えた血痕は自分のものなのかな

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

-

トムヒー!!!!!トムヒ!トムヒ!トムヒ!!トムヒ!トムヒ!トムヒ!!!!

冒頭からパリ行きたくなる
出演する女優陣がふつくしい、、著名人の名前がどんどん出てくるのにテンション上がった
今は現実だか
>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

-

服と街並みの色合いがかわいい〜
トレイラーみてトラウマ映画?って構えていたけれども最後の裁判シーンとかおもしろかったな
クリステンリッター美すぎる顔っちっさ親指じゃん 

パターソン(2016年製作の映画)

-

アダムドライバーのキスで目覚める6時過ぎの日常どこですか??
調子どう?って聞かれて no complaints て言うのを人生の目標にしたいくらいに、おちゃめな奥さんと愛情たっぷりな日常が心地よかっ
>>続きを読む

エアポート(2014年製作の映画)

-

ボンボヤージュ ってこうやって使うのか。
主人公的な人が、1→2(客)→1 ってなるのが最後とても良かった(伝われ)

ペット(2016年製作の映画)

-

みんなモフモフしててかわいいとぅき❣️ニコニコしながら見た

マイ・ガール(1991年製作の映画)

-

マコーレカルキンが観たくて…子供たちが繊細すぎて、めっちゃ泣いた😭
2人とも衣装がとてもかわいいし、天使みたいにかわいくて純粋無垢で…

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.7

わっかりやすいな!ホプキンスおじさんいつもと逆ポジなんだね

ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣(2016年製作の映画)

5.0

エーン!セルゲイ長生きして伸び伸び生きてくれ!今まで見たドキュメンタリーでピカイチ良かった。力強い美しさのすぐ裏に壊れそうな繊細さや傷みみたいなものがあって、魅了されつつも心配?不安になる。伸び伸び踊>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

なんと言ってもアンハサウェイの美貌にひたすら浸かることのできる作品。プラダを着た悪魔で焦りまくってたオネェさんがこんなにバリキャリになっちゃって❤︎(。☌︎ᴗ☌︎。)なんて考えながら見てました人生のパ>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

-

よくわからんかったし、気持ち悪いんだけど、
バイクと冒頭の街並みがまじでまじの最高作画のクオリティが半端なかった
頭おかしい人の作った映画感がとっても好き
音楽の迫力やキャラの個性が最高にいい

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.8

重かった。18歳になってようやく観た!
ホロコーストや戦争を題材にした映画は幾つもあるけれど、苦手で鑑賞を避けてきた気がする。世界史の勉強をしたりユダヤ人迫害の背景を学んでようやく鑑賞できた。やっぱり
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.8

カイロレンめっちゃエロい オスカーアイザックはイアライグマ

スノーデン(2016年製作の映画)

-

映画としてただ楽しむための作品じゃないなこれは。めっちゃ訴えかけられた
スノーデンの告発からもう何年も経ったけどなにも変わってないんじゃない?世界全体の安全と自由、繁栄と制御のための対価に妥当なものは
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.6

この手の映画に私はイチコロなんだよ、、、
冒頭カーチェイスから完全に引き込まれ
いちいち行動に音楽をのせちゃうところ〜〜!!銃撃戦でビート刻んじゃうところー!!
もうほんとスッキー‼️勝手にるんるんし
>>続きを読む

ベニスに死す(1971年製作の映画)

3.9

やっと見れた、、、テレビ放送に感謝、、
監督がタージオ役を探し回ったときのオーディション動画を何度もみて本編を見たいと切望していた作品!!内容で言ったら薄いし博士がボロボロになっていくのがもはや面白い
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

4.7

海外学園もの大好き単純明快!勧善懲悪!ハッピーエンド!お目目きゅるきゅるアマンダがかわいいすぎるので全人類が見るべき

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

3.8

鬱な時に見るとより鬱になる。救いようがない展開が痛々しかった。
友達役がめっちゃかわいかった!!!

サスペリア(2018年製作の映画)

4.0

グァダニーノ監督の作品それぞれのカットが絵画みたいで綺麗だったあと本当にダンスがスゴカッタ
不安を煽るような描写がずっと続く不気味さがたまらない ティルダ様三役やってるのは気づかなかったそれを踏まえて
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

受験終わって一発目として最高の映画だった!
アトラクション乗ってるみたいにドキドキしたし
テンポ感が最高で2時間フルでクライマックスだった。身分格差をありありと描いているのにめちゃコミカル!

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

4.2

フランス訛りのエヴァグリーンの英語が本当にかわいい。美しすぎる
謎の美男美女双子に大学生活狂わされたいな。映画出し合いクイズも美術館を走り抜けるシーンもとてもよかった
深夜に見るべき、官能映画。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

5.0

予習必須!タランティーノの愛するハリウッドがここに詰まってる!まさに歴史を変える映画ですタイトル通り監督の願うハリウッドのおとぎばなしのようでした!
街並み音楽テレビショー暮らしぶりからそんな雰囲気を
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

5.0

ヨーロッパ旅行前に観たい映画No. 1ですわコレー!
イエスの聖杯はどこにあるのか。イエスの血縁者はいるのか、そもそもイエスは神なのか というもう宗教がんじがらめっす先輩、おっす!な映画でした!
世界
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.0

一生に一度はキザなマジシャンと付き合いたいな アクションもストーリーもフォーメンの雰囲気もかっこよかった

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

-

パパと見たよ 2人でハイこのシーン次はきっとこのシーンくるよ!ドヤって言いながら見るのたのしかった。演技の幅えぐいな