chimさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

chim

chim

映画(300)
ドラマ(0)
アニメ(2)

デイ・アフター・トゥモロー2021(2020年製作の映画)

2.0

電源がオフになってるの、と言いながら留守電が入ったり、近くに病院があるのに素人のおっさんが傷口を縫いたがるなど、ツッコミどころが満載w

ボンクラたちが迷惑かけて、助けてくれる人がみんな死んでしまうの
>>続きを読む

クライムチアーズ(2001年製作の映画)

3.0

あらすじを見るにヤバい話かなと思ったけど、意外と破綻してなくて面白かった。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マルコの笑顔がとっても愛らしく、両親との時間がとても暖かかったのに、悲し過ぎる結末だった。

昨今差別問題を都合よく振りかざしたり、差別するなと言いながら差別する人が目立つが
差別ってのはこういうこと
>>続きを読む

ショコラ(2000年製作の映画)

3.4

観てすぐにチョコレートを食べ、ホットチョコレートを飲んだ(^。^)

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.0

3で彼女が出て来なかったのはそういう事だったのかと。
どえらい生き方選んじまったな(^。^)
チョコプラのお二人違和感なくてすごい(*☻-☻*)可愛い
話の都合上だろうけど、バズが大人しめで寂しかった
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

髪を染めてから、同じ人とは思えないくらい軽快に動いて、若返ってすら見えた。
無敵の人。
辛いなぁ。それでも生かされるんだから。

アメリ(2001年製作の映画)

3.5

面白く毎日を生きるってこういう事なんだな、と腑に落ちた。
いやーフランス人

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

この作品はアニメから知ったので、原作はあえて見ずに、楽しみにしていた。観る前に予期せぬ形でネタバレを見てしまい、楽しめるか不安だったが、(観た後も思う、本当に知りたくなかった)映画館でなかったら声を出>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.3

コナンでオリエント急行をオマージュした話があるので、気になっていた。前半はここがオマージュされてるな、などという楽しみ方もしていたが
原作を読んだことがなかったので、ラストにはちょっと驚いた。
俳優さ
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.2

カー良かったな
ラストは、アニメの方は「はぁ?」だったので、こっちの方がまだ納得できた。
狼の母さんも良かった。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初、ストレンジの性格が悪過ぎて、事故もまさかの自業自得で、
こっからどうするんだろう…思い入れにくい…これじゃ世界救わないだろ、と思ったが、自然な流れで「人を助けるのは医療だけじゃない」という方向に
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.1

大沢さんが、アニメの王騎の話し方を不自然じゃない程度に真似て取り入れてくれたりと、原作やファンを大事に演技して下さっていたように思い、感動した。(大物の人って、変にオリジナル入れてくる印象があったから>>続きを読む

シャークネード5 ワールド・タイフーン(2017年製作の映画)

2.5

ジョーズみたいに怖いやつなのかと思って今まで観なかったけど、なんとサメは可愛いかった。
IKEAでたくさんサメのぬいぐるみを買って、部屋に散らしたい。

B級を振り切ってる。びっくりするぐらいバカバカ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

最初はただのクソ親父カナーだったけど、最後は素敵なイタリア親父^ - ^

二人が仲良くなって行く過程が最高。奥さんも素敵。
上質なコメディを観た。

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

三作目は太らないでも良いことがレニーの条件だったと聞くが、いやほんとそれ。改めて役者さんを太らすのはやめてあげてーと思った笑 体を鍛えるならまだしも、太ったらその後のメリットが無いもの…。
最初から太
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.4

CMを見る限りはポケモンの質感が気持ち悪いなと思ってたけど、本編を見ている間はあまり気にならなかった(コダックの目はずっと怖かったけど)
ポケットピカチュウのネタまで入れてくるなんて、作った人は相当ポ
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

3.5

なかなか結婚できない女の人ってこう、ちゃんと話し合うことをしなくて、難しいこと分からない!みたいな人が多いのかな…と思わされてしまう

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

3.3

移動距離!!笑

渡辺直美さんは、あんなに素晴らしいパフォーマンスをするのに、演技はあんまりだな…。意外。

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

テレビの予告を見るからに、抱きしめてバイバイなのかな、だとしたら泣けねえなと思いながら観ていたら
触らないようにデートしたりする二人のいじらしい姿を見て涙が出てしまった。
夫が死ぬ時に消える、という選
>>続きを読む

ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー(2009年製作の映画)

1.0

ストリートファイターという要素を後付けでもしたのか。とにかく酷い。
原作を差し置いても、無駄が多くて退屈だった。
わざわざ春麗の職業をピアニストにした意味がわからない。ちゃんと麻薬捜査官という設定があ
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

4.0

何回も観てるのに、無性にまた観たくなる作品。

イチコのヤンキー感が凄い。頭の悪そうな話し方、でもカッコ良さがあって。どう役作りしたのだろう。

原作を先に読んでいたのだが、読後父親から作者は薬でとっ
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.2

ハーレイの可愛さを観たかったので。それはとても満たされた^ - ^

多分突っ込んじゃ行けないんだろうけど
酸性の海みたいのに浸かって、服が溶けてんのに何で皮膚は無事なんだよとは思った

ピンキーちゃ
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

本物のヒトラーを見たことはないが、似てる、と思わされた。
『タイムスリップ森鴎外』という本を思い出した。

最後、本当に精神病院の患者にならなくても良かったんじゃ…と思ったが、それがドイツ的なオチなの
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

3.5

字幕版鑑賞^^
ミストフェリーズ良かった
最初は「ミストはただでさえ目立つんだからあんまり人の出番取るなよー(´∞`)」と思わんでも無かったが
ミストのナンバーで見せた、陰キャラが突然表舞台に引きずり
>>続きを読む

爆裂魔神少女 バーストマシンガール(2019年製作の映画)

-

自分がアングラ嫌いだってことを差し置いても、まじでうんこ映画。監督一人の自己満足。
時間を無駄にした。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

オラフが非常にパワーアップしていた!吹き替えも違和感なく、寧ろ代わって良かったんじゃないかと思うようなシーンも。

クリストフのシーンは無駄に長くて、謎のPV仕様に笑っていいのかどうか困った…(^。^
>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

3.5

「ここにいたら患者らしくなっていく」というようなセリフがあり、病院の描写を観ていてその通りだろうと感じた。
最後、お母さんがちゃんと息子を受け入れてくれるか怖かったが、そこは救われて良かった。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.6

今作は微妙だったと言っている人がいたけど、そんなことはなかった。第一弾はハリポタ知らなくても楽しめるけど、今作からはこれまでのハリポタとの繋がりが色々分かる楽しさがありきなので、それでかと。

ただ、
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.9

ジブリっぽい所があるなと思ったら、やっぱり影響受けておられたのね。
作品全体に散りばめられたメッセージは、ディズニー史上最もリアルで、響くものだった