chimさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

chim

chim

映画(300)
ドラマ(0)
アニメ(2)

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.3

あなたには分からない、の歌のところと
ラストは、心がしんどかった
愛もだけど、友情も素晴らしかった

手話を読んで、と一生懸命訴えかけるシーン凄いと思った

彼のデザインがウルトラ怪獣ぽいと思ったら、
>>続きを読む

ニキータ(1990年製作の映画)

3.5

何を買えばいいか分からなくて、人の買ってるものを真似してるシーンが良かった

渇望した形の愛は貰えないし
やっと手に入れた、全部知ったうえで愛してくれる人を置いて行かねばならない苦しみ

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

4.4

下痢のシーン最高
吹き替えパワフルでスゴイ!!元の演技からあそこまで奥さんのキャラ盛り上げてて素晴らしい

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.5

エヴァやゴジラ、ウルトラマンなど
監督の特撮好きが、カメラワークや怪獣から全部に出てて面白かった。
日本語の看板はなんか変だったけど…ああいうのは監修入らないのかな…笑
菊地凛子さんは凄いな

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.5

1時間45分があっという間に感じられた。
ギャグ挟んでもテンポというか空気感壊れないのはすごい

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.5

予告で受けた印象と全く違った…。
飛行機が好きで、家族を養いたいだけなのに
辞めたくてもやめられない
なんだか可哀想だった
森川さんの声良すぎ

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.5

民族衣装や街並みなどの異国感が楽しかった
お父さんにあんまり同情の余地無しって、アメリカヒーロー物にしては珍しい気が。

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

4.5

マリーアントワネットをこんな風に描いた人いるのかな。
金持ちの気持ちは、やっぱ金持ちがよく分かるんだなって思った。私には考えが及ばなかった…笑
ストレスによる浪費、どうして良いか分からず、何かを発散す
>>続きを読む

ブリングリング(2013年製作の映画)

3.0

同情できないけど、空虚感は伝わった

クロエの吹き替えが好き

透明の家を、遠目からずっと撮ってるカメラワークが面白かった

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.3

ディズニーだけど、意外と順風満帆ではない。どうにもならないことも見せてくれる。
モンスターズインクを観ていると、キャラのギャップに驚きと戸惑いを隠せない^p^

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

全部全部、どのシーンも、どの演技も、どの歌もダンスも本当に素敵
サーカスのシーンにありがちな、アングラ感を一切感じさせない所も良かった。ショーはいつもキラキラだった!

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.9

吃音とても辛そうだった
ご本人の演技もだけど、賢雄さんの吹き替えもすごく良かった

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.7

シャシは本当にハッとするようなインド美人(*´ω`*)姪っ子とのツーショットも美しかった♫

家族だから余計に、何気無い言葉が相手を傷つけてしまうね

異国人視点でのニューヨークの街並みや
インド映画
>>続きを読む

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

3.9

アイコンタクトのシーンしびれた。
アダムのママは良い女。

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.0

人間への希望を捨てられていないのが良かった
こうやって創世を繰り返していたりして

パディントン(2014年製作の映画)

3.7

ヒールすら愛おしく描かれているところが好き
たまに「やっぱクマなんだなぁ」と思えるところが良い

ウェス・クレイヴン’s カースド(2005年製作の映画)

2.7

あんなおかしな展開の中で、役者さんの演技が自然な感じってのが本当にすごい。
たまに演出が雑になったり、辻褄合わせの行動が出てくると、あぁ、B級だな、てしみじみ思う

ボー…笑

ラストベガス(2013年製作の映画)

3.8

結婚前にラスベガスで友達と遊び倒すの憧れる
お爺ちゃんになっても続く友情良いなぁ

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.8

別れが辛くてずっと観ていなかったが、最高のラスト
リトルグリーンメンの活躍は思わず声が出た
アンディは本当に良い子
小野賢章さん凄い

96時間(2008年製作の映画)

3.8

こんな目に遭ったら、海外はおろか近所を歩くのも怖くなりそう

演技もカーアクションもすごい

王になった男(2012年製作の映画)

3.7

あんなに差のある一人二役素晴らしい。

嬉しいこと、悲しいこと、感じるポイントは同じはずなのに
上下関係の激しさか、残虐さか
何かが日本人とは違っている。
異文化が見えて面白かった。
ストーリーも面白
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.5

ラストのローラとのやりとり泣いてしまった
ヒュージャックマンは、弱った大男の演技上手すぎる

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

ロバートデニーロは尚のこと
アンハサウェイはすごいな
いつもまるっきり違う人を見せてくれる
すごく心が洗われる映画だった

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

5.0

最高

アンハサウェイが可愛すぎる
「君は何も努力していない」のシーンは、はっとさせられた

ミランダとアンディの関係って、信長と光秀みたいって、ちょっと思ったり笑

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

3.5

キャメロンディアスが可愛かった
マイアミ行ってみたい