ジェスターさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ジェスター

ジェスター

映画(583)
ドラマ(0)
アニメ(0)

メメント(2000年製作の映画)

4.1

実に難解。何回も見るべきやし、時間軸再生で見てみるのもオツ。全部理解するとすごく悲しい物語。

サブウェイ(1984年製作の映画)

4.1

監督も内容もどこの国の映画かも知らずにパケ借りした。どストライク。始まり方もええし常に追いかけられてる映画って好き。セリフがほとんど無いし、ストーリーも無いようなもの。2時間のmvのような感じ。まあリ>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.9

気持ちのいい男臭い映画。ロマンチックでアクションも派手。タランティーノ映画最近何本か見たけどその中ではパルプフィクションに次ぐ。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.7

痺れるって感じの映画。往年のスパイ映画のような雰囲気。で、調べたら昔テレビシリーズのリメイクらしい。男なら誰でもかっこいいと思う映画。映像の作り方も凝ってて◎ コマ割りとか、カーチェイスの上空からの映>>続きを読む

鮫肌男と桃尻女(1998年製作の映画)

3.9

漫画が原作らしい。知らんけど。浅野忠信ありきの映画。と、思いきや鶴見辰吾もよかったし岸部一徳もよかった。眉毛のおっさんも最高でした。バイオレンスアクションなのにアドリブっぽい演技が好き。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.7

絶望的な状況でありながら、意外とポップに仕上げてきたなと。現実的な感じが良かった。ジャガイモ万歳。

ウォッチメン(2009年製作の映画)

3.8

想像していた内容ではなかった。いい意味で上回ってきた。それぞれのヒーローの正義に対する考え方が違い、哲学的な面白さがある。盛り上がるシーンは特にないが、徐々に心に突き刺さってくる。ロールシャッハかっこ>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

観たら幸せになります。実に気持ちのいい映画。料理はもちろん最近のSNS事情や、親子愛、旅映画的な要素も含まれている感じ。登場人物も個性的で面白い。終始陽気なムードで、とにかくてんこ盛りの映画。
悪くな
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

はい。騙されました。途中でファイトクラブのポスターが出てきて同じオチかと思わせといて最後にひっくり返された。意外にもスタイリッシュ。パーティー描写もリアル。ネットの世界の描き方が独特でかっこよかった。>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.6

佐藤健のアクションが予想以上に凄くて良かった。香川照之は安定のキャラの濃さ。。原作知らんけど読みたくなった。普通に楽しめた。

バスケットボール・ダイアリーズ(1995年製作の映画)

3.6

序盤からテンポはいいし、ストーリーもわかりやすい。ベタっちゃベタな終わり方ではあるがこういう映画では仕方ないかと。何よりもディカプリオの演技力がすごい。本当にやってるかと思うぐらい。笑 コンバース履い>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

2.8

はい。素晴らしいコメディです。華麗さはある。

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん、この程度かって感じ。もったいない。個人的には前作よりもひどい。登場人物達に魅力が無さすぎる。救いは息子の復讐のおっさんだけ。普通主要なキャラクターには死ぬなと思うべきやのに、ブス親子とヘタレ夫>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.8

んー、スターウォーズ新シリーズとゆうことで期待し過ぎた感もあるけど。これは。。笑 まあルーク、ハンソロ、レイアがオリジナルのキャストで出てくれたのはアツいけど。。まあ、簡単にゆうと同窓会。4のリメイク>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

新作でレンタル。純粋に楽しめた。頭が爆発するシーンに遊び心を感じた。最高。

Zアイランド(2015年製作の映画)

2.8

B級映画。テンポだけはいい。品川の自己満足の映画にしか見えなかった。そんなに笑えんし。。

モンスターズクラブ(2011年製作の映画)

3.4

感情を読み取ろうとするのではなく、感じるだけで良い。そんな映画でした。顔面に白いものを塗っている顔がジョーカーに見えた。ラストの朗読は宮川賢治の告別だったのね。