磨さんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

磨

映画(2267)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アルピニスト(2021年製作の映画)

3.3

断崖絶壁にたった独り命綱無しで挑む、若き天才アルピニスト・マーク=アンドレ・ルクレールに密着したドキュメンタリー。

幼いころにADHD(注意欠如・多動性障害)と診断された男が、SNS等を使い成功をア
>>続きを読む

神々の山嶺(2021年製作の映画)

3.5

夢枕獏の小説を故・谷口ジローが漫画化した山岳コミックの傑作「神々の山嶺」を、フランスでアニメーション映画化。
「登山家マロリーがエベレスト初登頂を成し遂げたかもしれない」といういまだ未解決の謎に迫りつ
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.5

イルミネーション‥いや、ユニバーサルスタジオか誇る鉄板キャラクター、ミニオンに焦点を当てた「ミニオンズ」第2弾(「怪盗グルー」も入れると第5弾)
最強最悪のボスに仕えることを生きがいとするミニオンたち
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.7

現在邦画で(アニメは除く)一番お客さん呼べそうなキラータイトル、おまちかねのキングダム続編です。

今作の戦闘シーンは質・量ともに大幅アッブ。皆様のおかげで手間とお金かける事ができました感がハッキリ出
>>続きを読む

TELL ME hideと見た景色(2022年製作の映画)

3.6

1998年に他界したX JAPANギタリスト・hideの音楽を遺そうと奮闘した人々の物語。
実弟・松本裕士による著書「兄弟 追憶のhide」を映画化したヒューマン・ドラマ。

このhideの事故のニ
>>続きを読む

モエカレはオレンジ色(2022年製作の映画)

3.4

講談社「デザート」で2016年に連載開始された玉島ノンの人気コミックを実写映画化し、シャイな消防士とぼっち女子高生の不器用な恋の行方を描いたラブストーリー。
Snow Manの岩本輝(実写「おそ松さん
>>続きを読む

映画ざんねんないきもの事典(2022年製作の映画)

3.4

動物たちがみせる意外(ざんねん)な一面にフォーカスした累計発行部数470万部超えを誇る人気児童書を原作としたアニメの劇場版作品。

オーストラリア、南極、日本(長野県安曇野市)を舞台に三つの物語が展開
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.5

広島で暮らす風変わりな小学5年生のあみ子。周囲の人たちを巻き込んでいく彼女のあまりにも純粋で素直な行動を描いた今村夏子のデビュー小説を映画化したヒューマン・ドラマ。

軽い作品かと思いきや、けっこう重
>>続きを読む

破戒(2022年製作の映画)

3.6

被差別部落部落出身の小学校教師の葛藤と決意を描いた島崎藤村が1904年に上梓した同名小説が原作。
映画化は1948年と1962年の木下恵介監督(主演、池部良)、市川崑監督(同、市川雷蔵)に続いて3度目
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.5

(^-^)

(^-^)

(^-^)

互いを「オペレーター」「副議長」「議長」と呼び合い無人島で共同生活する、宗教的団体【ニコニコ人生センター】に所属する3人の男女の狂騒…。
カルトの世界を舞台に
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.5

雷神ソーの活躍を描くMCUシリーズの「マイティ・ソー」4作目。

とりあえず彼らにとってはエンドゲームの後だし、ソーがスリムになってて安堵した(ちゃんとそのエピソードも入ってます)。あのままじゃ「デブ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.5

A24が手掛けた新作ホラー映画。
1979年のテキサスの農場で起こる、ポルノ映画撮影クルー(ある意味お約束の男女6人)を迎えた老夫婦の裏の顔…みたいなエクストリームライド・ホラー。

精神的にジワジワ
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.6

人間の凶暴性を助長するウイルスが蔓延した台湾を舞台に、地獄絵図と化した街で再会しようと奔走する男女の運命を描いたパニック・ホラー。

ゾンビ映画に新型コロナパンデミックを掛け合せたような内容はとにかく
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.5

世界史上最も売れたソロアーティスト、エルヴィス・プレスリー。「キング・オブ・ロックンロール」と称される、エルヴィス・プレスリーの<誰も知らなかった>真実の物語を描いたミュージック・エンターテイメント。>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.8

1970年代のアメリカを舞台に繰り広げられる、偶然出会った男女の恋模様。
第94回アカデミー賞にて、作品賞、監督賞、脚本賞の主要3部門にノミネートしたポール・トーマス・アンダーソン監督作品。

前日鑑
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.4

気移りが激しい30歳の女性の正直すぎる本音と選択を圧倒的なリアリティで描いたラブストーリー。
第74回カンヌ国際映画祭で女優賞受賞、その後の第94回アカデミー賞の国際長編映画賞にもノミネート、「ドライ
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

3.7

韓国で動員361万人、興収345億ウォンを記録し、2021年国内興収No.1作品。 1991年にソマリアで内戦に巻き込まれた韓国と北朝鮮の大使館員たちの実話に基づいた脱出劇。

途上国での内戦に南北の
>>続きを読む

マーベラス(2021年製作の映画)

3.6

復讐の暗殺者vs完璧なる護衛者。

「007」のゴールデン・アイやカジノ・ロワイヤルなどのメガホンを取ったマーティン・キャンベルと「ジョン・ウィック」の制作スタジオが送る、復讐に身を投じる女性暗殺者を
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.5

ホラー映画制作集団[ブラムハウス・プロダクションズ]が、スティーヴン・キングの息子、ジョー・ヒル原作の短編ホラー小説「黒電話」を映画化。
子供の失踪事件が相次ぐアメリカ・コロラド州の町で誘拐犯によって
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.6

「トイ・ストーリー」シリーズのバズ・ライトイヤーのルーツが明かされるディズニー・ピクサー・アニメーション。
アンディ少年が例のおもちゃを買ってもらうキッカケとなった映画‥という、なかなか発想が面白いス
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.8

あfろの人気コミックを原作に、女子高生たちがアウトドアを楽しむ姿をゆるやかに描いたアニメの劇場版。

現在の”第2次キャンプブーム”をけん引したコンテンツであり、自分の中では過去TOP3に入るほど大好
>>続きを読む

鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(2022年製作の映画)

3.4

荒川弘の同名コミックを原作に2017年に実写映画化した「鋼の錬金術師」の続編となる完結編2部作の後編。

今作は展開が急すぎでわかり辛かったり最後の戦いがややチープだったりと気になる部分もあり、個人的
>>続きを読む

東京2020オリンピック SIDE:B(2022年製作の映画)

3.3

2021年に開催された東京2020オリンピックの公式映画として製作された2部作の第2作。SIDE:Bは大会関係者や一般市民、ボランティア、医療従事者などの非アスリートの人々にスポットを当てたドキュメン>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.5

是枝裕和が韓国の製作陣や俳優らと長年構想を練ったオリジナル企画を映画化したヒューマンドラマ。
子どもを育てられない人が匿名で赤ちゃんを置いていく「赤ちゃんポスト(ベイビー・ボックス)」を介して出会った
>>続きを読む

あなたの顔の前に(2020年製作の映画)

3.5

韓国の名匠ホン・サンス監督とベテラン女優イ・ヘヨンが描く、中年女性の心の深淵に迫るヒューマン・ドラマ。

ホン・サンス監督作品、ベルリン国際映画祭で銀熊賞を獲得しここのレビューでも高評価だった「逃げた
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.3

サンドラ・ブロック&チャニング・テイタムW主演、南の島に隠された“ロスト・シティ”を舞台に、超豪華キャスト達が大騒動と大冒険を繰り広げるエンタメアドベンチャー。

昨今少なくなってきたハリウッドのアド
>>続きを読む

ショーシャンクの空に 4Kデジタルリマスター版(1994年製作の映画)

4.4

スティーブン・キングの「刑務所の中のリタ・ヘイワース」を原作として、新進監督のフランク・ダラボンが脚本を書き上げた第67回アカデミー賞(1995年)で作品賞を含む7部門でノミネートした傑作ヒューマン・>>続きを読む

シェイン 世界が愛する厄介者のうた(2020年製作の映画)

3.4

アイリッシュ・パンクの創始者で多くのミュージシャンが愛してやまないシェイン・マガウアン。酒とパンクと祖国への愛に満ちたドキュメンタリー。

6歳から酒を呑みドラッグに溺れながら伝説を残しつつ、今じゃ車
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.8

「空白」「ヒメアノ〜ル」の吉田恵輔監督最新作。
イベント会社に勤める男(ムロツヨシ)が、底辺YouTuberの女(岸井ゆきの)を不憫に思い、“神”のように見返りを求めずYouTubeチャンネル制作を手
>>続きを読む

漆黒天 終の語り(2022年製作の映画)

3.3

謎の刺客に狙われ、襲われるたびに返り討ちにしている記憶を無くした男が自身の過去を探っていく時代劇アクション。
同じ作品世界を舞台にした「ムービー(映画)」と「ステージ(演劇)」を公開&上演するプロジェ
>>続きを読む

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年製作の映画)

3.4

アーサー・コナン・ドイルの「シャーロック・ホームズシリーズ」を原案とし、舞台を現代の東京に置き換えディーン・フジオカと岩田剛典が名探偵バディに扮し謎解きをするドラマの劇場版。

原作もドラマも全部未見
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.6

満75歳から生死の選択権を与える制度《プラン75》が国会で可決・施行された近未来の日本を舞台に、その制度に翻弄される人々を描くヒューマン・ドラマ。

本作が長編デビューとなる早川千絵監督、是枝裕和監督
>>続きを読む

鬼が笑う(2021年製作の映画)

3.5

母と妹を暴力から守るため、父を殺めてしまった男の行く末を描いたヒューマン・ドラマ。
兄・三野龍一が監督、弟・三野和比古が脚本を担当する映画制作ユニット「MINO Bros.」の長編第2作。

現代日本
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.6

「このマンガがすごい!2019」オンナ編第1位を受賞するなど数々の漫画賞に輝いた鶴谷香央理のコミックを実写映画化。
BL漫画を通して17歳の女子高生と75歳の老婦人が知り合い、年の差を感じさせない交流
>>続きを読む

峠 最後のサムライ(2020年製作の映画)

3.3

累計発行部数398万の大ベストセラー、司馬遼太郎の名著【峠】を豪華キャスト&スタッフで映画化。
動乱期に世を憂い、武士の義を貫いた越後長岡藩の筆頭家老である河井継之助。幕末に生きた“最後のサムライ”を
>>続きを読む

妖怪シェアハウス 白馬の王子様じゃないん怪(2022年製作の映画)

3.0

テレビ朝日系列の土曜ナイトドラマ枠で放送された同名ドラマの劇場版。小芝風花演じる気弱で空気を読むことだけが取り柄の目黒澪が愉快な妖怪たちとシェアハウスで暮らしながら成長していく姿を描いたホラーコメディ>>続きを読む