ちゃっくさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ちゃっく

ちゃっく

映画(591)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キャビン(2011年製作の映画)

4.2

最近観たホラー映画の中で一番テンションあがりました。
なんていうか、色んなホラー映画のオマージュ盛りだくさんで、それを探すだけでもとても楽しいんですが、予想の斜め上をいく展開で、めっちゃ笑いました(笑
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

3.5

最初は宇宙人の外見がムリすぎて苦痛だったんですが…
段々愛らしく見えてきて情まで湧いてきてしまいました。例え相手が宇宙人であろうと、差別ってやっぱり良くないですね。

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

3.7

油断しました。
めっちゃ泣きました。やはり名作は色褪せないですね…

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.2

冒頭部分とラスト近辺の、おばあさんとおじいさんの回想シーンで涙腺崩壊。

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.5

安定のティム・バートン×ジョニー・デップでした。エヴァ・グリーン美しい…魔女が本当に似合いますね、彼女。コメディ要素豊富で何にも考えずに観れます◎

ZOO(2004年製作の映画)

3.5

乙一の短編小説をオムニバスで映像化。ショートムービーにした事で世界観をあまり壊さずに済んだ気がします。個人的には中々クオリティも良かったのではないかと!
原作ファンも原作未読な方も楽しめそうです。

フッテージ(2012年製作の映画)

3.5

エミリーローズの監督!って事で楽しみにしてた今作。
いやぁ、気持ち悪いです。不気味で映像もとても綺麗でドキドキしっぱなしでした。ラストは少し惜しいところもありましたが、全体的に好みでした。

L.A.ギャングストーリー(2012年製作の映画)

3.8

ショーン・ペンが怖すぎです。ライアン・ゴズリングがいつもとキャラ違いすぎてて愛らしいです。ジョシュ・ブローリンの何処と無く80年代頃の日本の刑事ドラマっぽい所も素敵だと思いました。(あ)
この作品のエ
>>続きを読む

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

4.0

ゲイの歪みつつも真実の愛の実話。コメディ調?にサクサクと話は進んでいきますが、犯罪者同士…と言うのもあり、やはり重たさはぬぐい切れません。(実話ですし)
もっと堅実に事を考えられなかったのかと悲しくな
>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.5

サリーのクズっぷりが見もの。
やっぱりマイク・ワゾウスキーは努力の人…目玉でした。

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.3

最近観たラブストーリー(そもそもあまり観ませんが)の中でダントツ一位でした。
作家が自身で創り出した理想の女性が現実に現れちゃう何ともキモくてメルヘンな話。なんですが、後半クライマックスのシーンが辛く
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

2.3

映像、ファッション、音楽は綺麗です。男性は共感するわぁ〜ってなる人も多々いるようですが、私は、男のメソメソな所も女のドロドロな部分も、んぐぅ…ってなるような作品でした。
と、いうかサマーも主人公もぶん
>>続きを読む

処刑人II(2009年製作の映画)

3.8

スピード感は前作に劣ります。定番の流れは安心感がありますが、仕方ない展開だけどラストに不満…。でも一作目を手元に置くなら二作目も一緒に置きたいもんなぁ…って感じです。
冒頭部分のほっこり家族の時間!が
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

4.5

この兄弟は今まで出会った兄弟の中で一番好きです。おしゃれ!かっこいい!お父さぁあああん!!撮り方から話の進み方からたまらなかったです。ウィレム・デフォーの気持ち悪さは相変わらず輝いていました。

マシニスト(2004年製作の映画)

3.3

クリスチャン・ベイルの体型が見ものです。この少し後にバットマン撮ったっていうから本当凄いです。どういう訳か全く眠らなくなってしまいどんどん痩せ細っていく不健康そのものな人が主人公のミステリー。不気味な>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

5.0

先入観のせいで最近まで観なかったことを後悔しました。最高でした。編集の仕方から撮り方、演出、俳優陣何から何までツボで大好きな作品になりました。上司めっちゃ良い人!可哀想!!
そしてライトなオシャレ映画
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

2.0

ややこしかったです。好きじゃないややこしい系。ハマる人はすごくハマるのかもしれませんが、わたしは好きじゃないですねえ。ノーラン作品が苦手なんだなきっと…

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.8

ライアン・ゴズリングに恋をする映画です。素敵すぎました。整備工の不器用なお兄さんが実は危ない橋を渡ってましたな話。元ネタはザ・ドライバーという映画だそうです。(そっちも観てみたい…)続編の予定もあるん>>続きを読む

es [エス](2001年製作の映画)

3.3

実際にあった怖い話です。看守役と監視される側役に分けられた実験での人間模様が恐怖…!例え高収入でも、これはやりたくない仕事ですね。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

うまいこと言えませんが、すっごく良かったです。実話を元に制作されたようです。ほっこりできて笑えてじわっときます。この手の映画はあまり観ませんが観てよかったなぁと思える作品でした。

永遠のこどもたち(2007年製作の映画)

3.7

ホラー要素強めかと思いきや、ラストはもう悲しくって切なくって、やるせないです。映像が綺麗で不気味さも◎

バッファロー’66(1998年製作の映画)

5.0

クリスティーナ・リッチの愛らしさが至高。ヴィンセント・ギャロ演じるダサくてウザいのにどうも憎めない彼もたまらんです。映像も音楽も本当に素敵。観終えたあと、ムーンチャイルドに合わせて靴をカツカツ鳴らした>>続きを読む

One Night,One Love ワンナイト、ワンラブ(2011年製作の映画)

2.6

パチパチキラキラ弾ける感じのラブストーリー。若々しくって、たまにはこういうのもいいかなぁという感じでした。あとフェスに行きたくなります。

スノータウン(2011年製作の映画)

3.2

スノータウン事件が元ネタ。マインドコントロールってどんな罪よりも重い気がします。それが子供なら尚更です。

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.4

日本のゲーム業界は本当に世界から愛されているんだなぁと実感した一作。全く興味なかったのに見始めたらどっぷりでした。時代遅れなゲーム機の中のキャラクターが主人公。日本でもお馴染みのゲームキャラも多数出演>>続きを読む

ホーボー・ウィズ・ショットガン(2011年製作の映画)

3.8

兎に角かっこいい浮浪者のおじいちゃんのお話。手に職をつけるため、芝刈り機を買おうとコツコツ貯金をしてたのに弱者を守るためにショットガンを買ってしまったシーンに惚れました。

不安の種(2013年製作の映画)

1.0

原作が好きで、期待して観てしまった事を後悔。不安の種は、あくまで「種」。起承転結させようとしたら台無しです。低予算は承知の上ですが、無理に繋げようとしちゃダメです。ショートストーリー05本仕立てとかの>>続きを読む

サイレントヒル:リベレーション3D(2012年製作の映画)

4.0

ゲームやった事ない人だと全く内容が伝わらないだろうなぁ…と言った感じでした。

逆に、ゲームからのファンは嬉しい要素が多かったです。ただジェットコースターすぎて、もう少し尺伸ばしてゆったりさせてほしか
>>続きを読む