ちゃっくさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ちゃっく

ちゃっく

映画(591)
ドラマ(0)
アニメ(0)

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

3.8

見終えてすごくいろんな事を考えたというか、もっと作品の事を知りたくて考察をめちゃくちゃ読んだりしました。

ウィノナも勿論いいんだけど、新人時代のアンジーの演技がすごい。めちゃくちゃ引き込まれます。
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.5

オンラインゲームをやる人は絶対に見て欲しい作品!大大大好きな映画のオマージュが入っていたり、好きなゲームキャラが出ていたり、大好きなサイモンペグが出ていたり(下調べせずに見る派)
どこを切り取っても凄
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

4.5

最高だった。
もーーー最高だった!!!!

SFの暗くてジメジメして埃っぽくて気味悪い世界観が本当に怖くて小さい頃SF嫌いだった私が唯一大好きだったSFが、フィフスエレメント!
そんな作品を創り出すリ
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.8

ギレルモ作品の胸糞悪さをしっかり入れつつちゃんとラブストーリー!やっぱり世界観が本当に素敵…!半魚人萌えぇ

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.8

トレーラーも見てなかったし、あまり期待せずに見に行きましたが面白かったー
前作のラストの続きから始まるのも良かったし、現代のスタイルに合わせて来る所も良かった!
ジャック・ブラック最高!

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.8

状況は悪化する一方で、見ていてぐぎぎぎってなる。かわいそう。

テイキング・オブ・デボラ・ローガン(2014年製作の映画)

3.6

怖かったー
おばあちゃんの女優さんスタイル良くてめっちゃ美人だから余計に怖い。
ストーリーとかオチとかはあるあるでしたけど、その辺は「お決まりでしょう?」って思うタイプなので問題なし。

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

4.0

文句なしでした!
ねこちゃんみたいなドラゴンたちの愛おしさが爆発する作品

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

3.3

ポスト アッシュは誰なのか
想像しながら観るのがとても楽しかったです。名シーン、名場面のオマージュも多く含まれていて胸が熱くなりました!

フィルス(2013年製作の映画)

4.5

完全に騙された…
こんな重いと思わなかった…
見終わった後の心の苦しさが半端ない。
でも観終わった3日後とかに、じわじわ
あぁぁ…辛い…もう一回観たい…ってなりました。

クズだし、どうしようもないし
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.7

ビジュアルは旧IT派だったから、どうかなーとは思ってたけど、いざ鑑賞してみたら
キングが珍しく褒めまくってただけあって中々よかったです!
お茶目度で言ったら、旧ペニーワイズ
でも新ペニーワイズの、食べ
>>続きを読む

ライチ☆光クラブ(2016年製作の映画)

2.0

原作が好きで、当時のグランギニョルも見てみたかったなーと思っていたので、駄作だろうなあ…と思いつつ好奇心に負けて鑑賞。

思ったより酷くなかった、という印象。
中条あやみはまじでカノン!(大根なのは仕
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

彼氏がイケメンでいい奴だから絶対死ぬと思ったけど、死ななくてよかった…

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

ティーン映画感があって、他のマーベルに比べて爽やか。充分キッズなスターク社長が大人風吹かせてるのも可愛い!
キャップの昔からやらされてる感も可愛い!
気分転換にはとても良い感じの重さで、過去スパイダー
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.2

大好きなtrainspottingが続編作るって情報を得てからずーーーーーーーーーーーっと楽しみにしてました!!!

こう、込み上げてくるものがありました。
それぞれ歳を重ねておじさんになっても
結局
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.0

日本の配給の広告の出し方(リミックスってなんやねんvol2に意味があるのに何もわかってねえ!!!)や、グルートの推し方に苛々しすぎて、グルートもうええわになりかけてた状態で観に行って
映画冒頭で、やっ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

完全に油断した!
途中もやばかったけど、最後でもう
滝になりました。決壊。
ただのミュージカルな
ラブストーリーかと思いきやかなり重い。
メンタルに来ました。
語彙貧な事を悔やむくらい心に残る映画でし
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

4.0

1回目見た時は、なんやねんこのワガママ女は!!
っていう感想だったんですけど、見れば見るほど好きになっていく不思議な作品。

どうしようもない馬鹿女なんだけど
愛おしい…

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.6

遅ばせながら鑑賞
すごーーーく綺麗で感動しました
色んな事を考えながら観られる厚い話です。
鑑賞後に知って驚いたのが、これ実話を元にしてるんですね…驚異の精神力…
しかも実在のグラスはフィッツを許して
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.5

期待せずに見た本作ですが、よかったです。
個人的に、バッドマン本来の陰湿さとか弱さが描かれていた所が人間くさくて好きです。アンチノーランバッドマンなので
それに比べると凄くよかったです。

タイトルに
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラー・ドーナツ(2016年製作の映画)

1.9

これは久々にやばかった…なんか色々やばかったです
BというよりCといった感じで…
ドーナッツは可愛かったんだけど、無意味なシーンが多かったので、さっさともっと沢山ドーナッツ出してくれ感がありました。
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.8

映画館で鑑賞
日本では滑った感じですが
それはもう宣伝の仕方に問題がry
とか言いだしたら文句にしかならないのでお口チャックで。

私もそんなにDCコミックの悪役たちに明るくないので不安はありましたが
>>続きを読む