まよなかさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

まよなか

まよなか

映画(341)
ドラマ(11)
アニメ(0)

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

4.1

やっぱりほっこりして、いいなぁとなる
これを見ると異常に温泉卵を食べたくなるね
阿部さんのいいボディが素敵

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

5.0

シャヒーダーが出会えたのが真っ直ぐで正直なパワンだったというのが、本当に本当によかった...
パワンのお父さんのシーンとか、国境越えるシーン、ナワーブとのやりとりとか笑えるシーンも結構あって楽しかった
>>続きを読む

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.7

殿がイケメンすぎるの
見始めは繭子のちょっと抜けすぎた性格に??ってなってたけど、後半はそんなに気にならなくなったかな
濱田岳さんの蘭丸もいい演技でみてておもしろかった!胸にほっこりが残る映画でした。

トリック 劇場版2(2006年製作の映画)

5.0

よろしく~ねっ!
トリックの切ない感じがすきなのよ

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

劇場版元祖!
結局あの家族はみんな亡くなってしまったんだな...そこだけが切ない

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

5.0

改めて観て号泣。自分がだんだんと、物事を懐かしんで美化しはじめている年齢だと気付き、すごく身につまされる思いでした。
ひろしのシーンは本当にいいなぁ
明日からもこうして生きていこうと元気をもらいました
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.2

エディが寄生されてすぐの、ぐずぐずでドロドロな感じがすごい好みです。トムハーディー泥臭い感じがほんとに似合う...
ヴェノムがエディのどこに共感したのかがいまいちわからなかったので、今後そこらへんがあ
>>続きを読む

ザスーラ(2005年製作の映画)

4.5

宇宙飛行士かっこよかった
ボードゲームのレトロな感じとても好きだし、まさかの展開に涙腺にきた。あとから思うとそういえば...みたいなシーンがちょっとあったなぁ。
メイキングで、爆破も炎も家もなるべく本
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

5.0

終始涙目でしんどかった...
ぎゅっと抱き締めたくなるみんながほんとに可愛かった。最後、プーとクリストファーのベストが同じ色と気づいて幸せな気持ちになりました。よかった

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

4.4

登場人物が全部繋がってて見てて楽しいなー
大声はダメ!!で笑ってしまった

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

4.5

前作のイアン博士がすっっっっごくかっこよくなって主人公になってとてもよかったです。エディがあんなに頑張ってくれたのに食べられてしまったのが悲しすぎる...

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.8

またもや覚えてなく、久し振りに観賞...いやすごすぎる
段々アランが二人に優しくなっていくのがみててたのもしかった
最後のTレックスかっこよすぎ。音最高すぎ すごい

映画 ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~(2015年製作の映画)

4.3

なんとなしにテレビで放送してたのをみたけど、あなどっていた...すごくドキドキして、ほろっと泣けるいいお話だった
クレイアニメの柔らかさがとてもよかった
セリフ無しでここまで伝わる物語がすごい ハッピ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

5.0

あんまり覚えてなかったのも相まって、またもやわくわくがすごかった!恋しない!なんていってメロメロなドクが微笑ましい。
今回はないのかな、と思ってたら、たぶん焚き火のそばで寝てたときにお約束の寝相に..
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

5.0

1作目の過去編でもなく、未来編でもなく、同時並行編...
未来に行く所も面白いんだけど、1作目での隙間をうめながら進んでいく部分のワクワクがものすごい。前作の楽しかったところを一緒にマーティと楽しめる
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

何回観ても何が起こるか分からないハラハラで手に汗握る!たまらない~
父母の若い頃って、会ってみたいような、見たくないような...笑
音楽が最高すぎて、映画館で観る機会を作っていただけて本当に感謝しかな
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.0

思ったよりもアクションで楽しかった!
ループという設定にわくわく。ちゃんとみんなの生活があって面白いなと思った。
ティム・バートン作品の不思議な雰囲気が好き 双子とヒューがかわいい

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.2

すごい!全部止めて観たい。結構、インターネットの勉強にいいのではと思うくらい分かりやすい。見て分かるって大事。

話は直球どまんなかって感じなのだけど、ヴァネロペもラルフのこと嫌いじゃないの分かるし、
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

パワーアップしててめちゃくちゃ面白かった!すごい!!
ヨンドゥの矢が無双するシーンかっこよくてヨンドゥ好きになってきた矢先に...悲しい。
センスの塊のようなエンドロールにちらほらみえる「I am G
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.5

キャラが好きだしノリが好きだ~
ロケット、グルート、ドラックスの心の成長が見てとれるのが楽しい!
そしてかっこいいのに(体型的にも)かわいいクリスプラット。
マーベルでよく見る他作品へのメタ的な発言や
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

4.8

自分の知らない、テレビでも大々的に取り上げられるわけでもないけど、確かにあった静かな戦争の話
英題の意味が分かったときになぜか涙があふれてきた...
ハラとローレンスのやりとり、頬にキスするシーン、髪
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.5

情報量とテンポの良さから何回観ても飽きない。いつまでたってもアツい。すごいの一言

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.7

超バイオレンス。超泥臭い。そこがいい
いままで自分が見ていたヤンキー、マフィアものがいかに美化されているものであったか...
語りのセリフのセンスや全体的なテンポが良すぎてあっという間の140分
>>続きを読む

ヒッチコック(2012年製作の映画)

3.2

伝記物と知らずに...でも楽しめた。最後に観客の悲鳴を聞きながら喜んでるヒッチコックのシーンがよかった
ホラー?は怖くて見れない人間なのだけど、サイコをいつか見てみたいと思う。

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ガンマンかっこいい。みんな百発百中でたまらない
普通に泣いてしまったよ。散り様がかっこよすぎて...
グッドナイトとビリーが一緒にしぬのがもう...だし、ジャックもなんだけどファラデーの退場がファラデ
>>続きを読む

暗黒女子(2017年製作の映画)

3.4

先はある程度予想できてしまうにしても、ラスト辺りはどきどきした。
ふみかちゃんの演技がやっぱり好きだなぁ
ただ、エンディングのそれじゃない感がすごい

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.7

自分だったら知ったとき発狂して死にそう。トゥルーマンは強いなぁ。
監督のどこか親心を感じる部分に切なくなった。でもあれでよかった。
最後のシーンがかっこよすぎる...。お風呂入ってたおっちゃんと同じく
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.5

見入りすぎて、え、終わった?!って言ってしまった、笑
緩やかで、これからに繋がるなんだか優しい終わり方がとても好き
音楽がいいし、景色が綺麗だし、いいなあと思う パリに行きたくなる、ふらっと歩きたくな
>>続きを読む

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

4.7

とにかく可愛くて面白い!トムとジェリーみたいなモーションが多くて見ててすごく楽しかった。最後のマイク持ったパパかっこいいー
幸せで好き
みんなが「ビビンは一生に1回なのに」ってなるの可愛かった みんな
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.5

映画館で予告をみてからずっと気になってた映画。
CGが圧巻...ミラー次元でビルが畳まれたりひっくり返るところなんかは本当にすごい。
修行中はどうしても別世界と思ってしまって、病院を行き来するシーンが
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.7

ユアンマクレガーに釘付けになってしまった。謎の色気があり、好みの体型...服が良い。シックボーイも良い
駆け抜ける感じのテンポとか、終わり方が好きだなぁ
トイレのシーンだけ何とかして、笑

メッセージ(2016年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

「分からない、この子は誰なの」の一言を理解した瞬間から鳥肌がとまらなくなって、その後の展開すべてに恐怖をおぼえるくらい面白い
音楽も好きです
あの窓からヘプタポッドちょっとしか見えてなかったんだと思っ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.5

シリーズ初マッドマックス 自分に合うかドキドキだったけど取り越し苦労だった。合う世紀末系でよかった。むちゃくちゃアドレナリンでた、笑
ニュークスがほんとによかった。大好きだ...大好きだ......
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

4.0

は、激しい...
話題だったのと松坂桃李が好きなので借りました。影のある男の子で好みです。
話が結構面白くなってきて、後半はあまりそういうシーンでも気にならなくなった。
この映画をみてると、手を繋いだ
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.0

漫画の淡々としたギャグのノリがよく出てたのでは!監督と合ってるんだろうなぁ... なので、漫画が未読で映画だけだと厳しいかなとは思った
菜々緒さんの股子が案外好き、笑 佐藤さんは佐藤さん強くてずっと笑
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

5.0

コナンシリーズの中で一番好きです
小説家の方も脚本に参加されていたらしく、そこがこれまでの作品やこの後の作品とはまた違う暗さや深さや落ち着いた雰囲気を作っているのかなぁ。そこに魅力を感じています。亡く
>>続きを読む