まよなかさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

まよなか

まよなか

映画(341)
ドラマ(11)
アニメ(0)

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.3

切なかった。でも、綺麗だった。当たり前の、同じように年を取ることってこれほど奇跡な喜びなのか。二人の幸せが続いてほしかったよ

あと邪でごめんだけどブラピ...完璧だった

ボルベール <帰郷>(2006年製作の映画)

3.4

スペイン系なんですね。こういう巻き舌のある早口な発音、好きです。
最初の事件をずっと引きずるのかと思ったらそうでなく、親子の話に、でも無関係じゃない。彼女たちは幸せに暮らしていくのだろうか。上手く汲み
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

5.0

こんなに、はまってほしい部分にはまってほしい音がはまっている映画は見たことがない。はちゃめちゃにかっこいい。
後半はわりと人が死んでいく
テキーラの銃撃戦がお気に入り
ラストも、よかった。どうか幸せに

映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

いやあー、やっぱりしんちゃんたち可愛いに尽きる。特にパオを着たしんちゃん!修行中のみんな!!
お話は、良くも悪くも最近のしんちゃんといった感じ。とはいいつつも、最後の 展開にはちょっとどきどきしてた。
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

4.5

先にレビューをみてしまいびびってましたが、グロいと言うより痛い なのである程度大丈夫な方なら見れると思います 私みたいにびびって見ないよりは見た方がいいです



結末はハッピーエンドかなと思いたい
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

評価低くてちょっとびっくり 監督が変わってるのも知らなくてすみません でもすごく楽しかったぞ...?






覚えてる限りの好きなとこメモ
・全体、剣を出すモーションとかそうい
うのがハチャメチャ
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.5

前作よりもたぶんパロディがすごくいっぱい
横で解説して欲しい!でもおもしろい
ラスト辺りはちょっとじんわりきました。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

民族+最先端のわくわく感がすごかった...もっとシュリの発明品みたかったな
あとはロスも、良い味だしてた~彼ももっと見たかったです。
話は可もなく、不可もなく。映像が勝ってるような気もした。そういうく
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

ダンガル後なのでアーミルカーンのかわいさに驚き!めちゃくちゃかわいい 表情が豊かすぎる
ファラン、ラージュー、そしてランチョーの面白おかしい大学生活 なんだかとても考えさせられた
泣けるシーンももちろ
>>続きを読む

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

4.2

妹のひたむきさとお姉ちゃんの苦悩がなんかもう、見てて何回か泣いた
こうくるだろうな、と分かっていてもそれ以上の演出で熱さがMAX
あとはイトコがかわいすぎた。彼も家族なんだなって思って笑顔になった。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初喧嘩してたのに、惹かれ合っていくのがめちゃ可愛すぎて苦しかったです。
最後の回想で号泣。そんなこと考えるなら付き合ったままでいてくれよ~現実はそうかもだけど、映画じゃないですか...

ハッピーエ
>>続きを読む

ポカホンタス(1995年製作の映画)

4.5

ひたすら美しかった...ただただポカホンタスに見とれてた
わかってはいたけど、でも悲しい
でも、また見たい

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

4.8

もっとディズニーしてるのかと思ってたけどそうでもなく!とても好き
なんといっても登場人物。魔術師の見た目が割りと好きで、登場した歌の中でもあの歌いいなぁと思う
レイのシーンは思わず涙
友達も幸せになっ
>>続きを読む

ターザン(1999年製作の映画)

3.6

ひたすらターザンがかっこいい...
最後の終わり方もすきだ

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

もっとコメディなのかと思ってた。
話がまとまってて分かりやすい。これはラブストーリーだ...
最後の1秒まで楽しめる映画!お裁縫上手なのかわいい

三度目の殺人(2017年製作の映画)

4.1

終始もやもや。どれが正しい?わからないのが正解なのかもわからない
面会所のシーンが、すごく好きだった。ガラスに写った顔が徐々に近づいて、重なったと思ったら離れて どうやったらこんな撮り方思い付くんだ

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.5

最後のシーンでみんなが振り返る瞬間の演出がもう鳥肌 こういうの大好きです
またもや見てる最中で実話が元だと気付いた 最初知ってたらもっと違う感想だったかも
見終わった後にポスターをみると、じんわりくる
>>続きを読む

トップをねらえ2! 劇場版(2006年製作の映画)

4.0

1,2合体版
初見
1の後のノリで見たから映画変わった??と戸惑ったけどやっぱり熱かった でも1の絵とか、ノリとか、そういう部分が恋しく感じた
ラストは鳥肌

トップをねらえ! 劇場版(2006年製作の映画)

4.5

1,2の合体を見てきた
初見
熱い...好きなシーンは「捕まえた!」と「よくってよ!」
オリジナルもみたいと思う

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.5

本人と、ノンフィクションと知らずにずっと見てた
テロのシーンがメインだとすっかり思ってたので、3人の人生を描くシーンがちょっと長く感じたけど、丁寧に描いてたからこそジーンとくるラストだったと思う

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.3

初めてちゃんとみた。
レイがかわいいなぁ~マシュマロマン思い浮かべちゃうの
想像してたのよりも話がちゃんと(?)あってびっくり。でもシリアスじゃなくて最初から最後までコメディなのがいい
セリフの返し方
>>続きを読む

放課後ミッドナイターズ(2012年製作の映画)

5.0

途中はいるミュージカル大好き!
キュン様ゴスはもちろん、3人も見ていくうちにかわいくなってきて、最後のシーンは思わず「よかったね~」と。
ピニア様の、たまにびちびちってなる魚の動きがリアルで笑ってしま
>>続きを読む

リアル・スティール(2011年製作の映画)

5.0

一緒に成長していくロボットと親子の話
試合で、パンチを決めるシーン、痺れる、たまらない...何度でも見たい
しばらくぶりに見直したら熱すぎて火傷しそう まだだ、まだだ......今だ の流れ大好き
>>続きを読む

アナと雪の女王/家族の思い出(2017年製作の映画)

4.3

同時上映。
エルサのドレスも魔法も本当に綺麗だった。魔法が使えたら氷がいいな
吹替も字幕もオラフの歌が、健気さがいっぱいで好き

ムトゥ 踊るマハラジャ(1995年製作の映画)

4.8

Lingaaを先に見たので、なるほどこれが元祖かと思う部分がたくさん。
インド映画で大体主人公の横にいる、テーナみたいな親友の役、好きなんだよなぁと気づいた。
普通に笑えるシーンが多くて楽しかったし、
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.3

昔のコナンくん映画だったら、警察・検察の説明の部分で図解入れてくれそうなのにな~と思いながら見てた。全体的に話が難しくておいてけぼりなってた
爆発はから紅よりも盛り盛り。すべて爆発する勢い。個人的にカ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

5.0

最初はうーん、でも何回か見て好きになった映画。
オーウェンの恐竜との接し方、ラプトル達との関係が好き。最後は悲しかったけど、続編の予告に出て来てうわあってなってるところ。
おばさんがたくましくなってい
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

4.7

いろんな人の物語が同時平行で進んでいく映画。登場人物が無駄にならない話が大好きなので、こういう系大好き。
話が綺麗にまとまっていくのが見てて楽しい!何回見ても好きだ~

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

2.6

大分前にみたので曖昧だけど、歌が多くてとても楽しかった思い出。
赤ずきんちゃん?ジャック?が歌ってた歌がすき。また見たい
改めて見直し。歌は好きなんだ。でもなかなか心と記憶に残る部分がないんだ...
>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

5.0

録画で残してたのを観賞。もっと早く見ればよかった
舞踏会、ずっと二人見つめあって踊っているシーンでもうときめきが限界。
ハッピーエンドでよかった

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

画面、特に死者の国がすごくカラフルで綺麗だった。
ミゲル、ヘクターのいろんな動作が面白可愛くて仕方ない。骨なのにみんな表情が豊かなのはなぜなのか。かわいい
場面展開は死者の国がほとんどだったので、ずっ
>>続きを読む

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

5.0

ぼろぼろに泣きながら出たら、ゴミ回収のお兄さんに笑われたのが思い出。
上田の元気の無さから、あのシーンでもうだめ。
素敵なラストだったと思います。ずっと好き。