ワンダフルピースさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ワンダフルピース

ワンダフルピース

映画(195)
ドラマ(0)
アニメ(0)

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

IMAXでもう一回見ようかなー
一回見ただけじゃまだ分からないことが多いので、、
とにかくジョーダンピール監督にこれからもついていきます

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.8

二作目が一作目を超えることはなかなかないのはわかっていたし、二作目にしては結構面白いと思う。
主人公のキャラめっちゃ好き

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

自己肯定感が上がるホラー映画なんて、ハッピーデスデイぐらいじゃないかな。(コメディよりだけど)
見て後悔は絶対にしない。多分。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.0

笑いなし、涙あり、怖さあり。
おバカー!って思うけど可愛いので許す。
クワイエットプレイスの世界だったらアラーム鳴らせないのでみんな遅刻してしまうね。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0

きっと時間が経ってちょっと忘れたくらいにまた見たくなる作品になりそう。

エスター(2009年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

みんな言っているけど、エスター役の子の演技がすごい。そして、可愛い。
途中までホラーっぽいけど結局ホラーではない。どんでん返し&少し胸糞映画だった。

クルエラ(2021年製作の映画)

4.3

面白いし、スカッとする。おしゃれ。
ヴィラン立場の映画っていいな。ジョーカー、マレフィセントしかり。

パディントン(2014年製作の映画)

3.8

とにかく可愛い!
ロンドン行った時にパディントン駅にパディントンいたの思い出す。

ビートルジュース(1988年製作の映画)

4.3

ウィノナライダー本当に可愛い。今も美しいけど。
ビートルジュース見ると楽しい気持ちになる。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.3

キャラの個性があって面白い。後頭部に口がある女の子お気に入り。
こういう世界観いいな、

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.5

グッモーニングボルチモア〜
時代も音楽も色味も世界観も大好き。
お洒落だし、happyになる。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.3

この作品はジャンルがわからない。ダークファンタジーだろうけど、結構現実味もあって、、戦争とか。主人公が現実逃避している説もある、、痛々しいシーンがある。
クリーチャーとても良き。デザインが凄すぎる。よ
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

5.0

何回見たことか。
ティムバートンは天才。一番好きな監督。
この作品の世界に入ってみたいから、テーマパークできないかな、、

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.5

時代が好きすぎる。音楽も好きすぎる。ストーリーはそこまで好みではない。新しいやつも見てみようかな。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.7

元気がない時に見たい作品。今まで食わず嫌い的な感じで見てなかったけど、見て良かった。
さすが映画大国のインド。インド映画他にも面白いやつ見てみたい。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.7

名作中の名作。
映画で全然泣けないのでこの作品も泣けなくて自分の無情さに絶望。見終わった後の余韻が凄かった。絶対にまた見る。

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.7

4DXで鑑賞。なんかふわふわ動いてたまに変な匂いした。アナベル人形本物の方が不気味な気がする。好きな作品です

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

4.0

ミステリー味もあってストーリーが面白い。ホラー×ミステリー。今作もウォーレン夫妻最高。

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

4.0

女の子が可愛いし、ウォーレン夫妻が最強。死霊館シリーズはストーリーが、しっかりしているから大好き。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.5

今作もホグワーツ出てきてテンション上がった。マッツミケルセンよりジョニーデップの方がカリスマ性というか、強そうだよね。
めちゃくちゃ良。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.0

うーん、、、なんとも言えない不気味さ。解説読んでもよくわからなかった。自分の理解力がないのか。

アス(2019年製作の映画)

4.0

不気味な世界観が最高だった。クローン側の立場で考えたら、辛かったんだろうな。最後あれ?って思ったことが本当で(ネタバレしたくないため語彙力ない)本当に面白かった。個人的にはゲットアウトよりも好き。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.5

伏線回収大好き人間としてはとても好きだった。走ってて急カーブするの凄すぎんか

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

3.3

どんでん返し系ホラー。セイディーシンク好きなので見ました。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

映像として、色味が美しい。変なお婆さん出てくるシーンあったけど、エメラルドグリーンのお風呂可愛いなと思った。よくシャイニングのTシャツ着てる人いるけど、シャイニング見たことあるのか気になる。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.0

現実味がない作品ばかり見る自分でも、とても面白いと思った。いつか有名なポーズを雨の日にやってみたい。