わーるどくんさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

わーるどくん

わーるどくん

映画(431)
ドラマ(1)
アニメ(0)

セブン(1995年製作の映画)

4.4

監督があえて後味が悪い作品にしたと言っていたが、正にその通りの作品だった。
後味が悪いとその作品は人々の記憶に残りやすいから。
「人は皆日常で些細な罪を犯している」という考えは、SAWなどの映画に近し
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.8

何度か泣きそうになったが、涙が滴り落ちることはなかったのでセーフ。
アスペルガー症候群(?)の少年が父親が残した謎を探るために旅に出る。その過程で少年が様々な人々と関わり、苦悶し、また恐怖を乗り越えて
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.3

資本主義社会、消費社会にいる我々に精神的自由とは何かを問う映画。
随所にコミカルな描写やサブリミナル効果を用いた映像、また序盤から様々な伏線がある。ストーリーを全て理解してからもう一度この映画を観ると
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

4.2

辛い。
看護師以外全員被害者。辛い。
映像の撮り方が好き。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

以前とある映画評価サイトで「この映画を観ると希望を持ち、幸せな気分に慣れる」というレビューを見た。
自分の中でかなりハードルが高い状態でこの映画を鑑賞したが、まさに上記のレビューの通りだと感じた。幸せ
>>続きを読む

トリハダ 劇場版(2012年製作の映画)

3.0

気持ち悪い映画。
まぁそれが観たくて観たんだけど笑
予想できない話と簡単に先が読めてしまう話が混在していた。

リアル鬼ごっこ(2015年製作の映画)

1.5

これを見た当時は高校生だったが、高校生の私でも「何だこのわけのわからん映画は」と思った。カオス。