足軽さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

足軽

足軽

映画(431)
ドラマ(3)
アニメ(0)

座頭市(2003年製作の映画)

4.3

さいこうw

俺はダンスとかコメディの部分好きだなぁ

最初の二太刀で座頭市に痺れた

血と骨(2004年製作の映画)

4.0

好き放題やってくれたなー

キャストが良い
オダギリジョーかっこいいんじゃー
姉さんがなぁ。

子供は親を決められない
壮絶な映画だ

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

3.9

クリヘムのクリヘムはTVリモコンぐらいあるのかw

トラックの運転手が出てきた時
ウェッって変な声出た

真実の行方(1996年製作の映画)

3.9

期待しすぎた!

主人公の戦術がうめーなーっていう
裁判が面白かった

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

長男の気持ちがすごいわかる。

才能がある兄弟はそれを生かしてほしい

本気でそう思える

あとまじでV先生に出会えてよかった
出会えなかったら漁業して終わってた

七つの会議(2018年製作の映画)

3.9

意外な結末を期待したけど王道の終わりでした。

半沢直樹と下町ロケット好きなら
見てほしい

池井戸潤ドラマのオールスター感謝祭!

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

4.2

クロエちゃんみたいならこれだ!
っていうぐらいずっと映ってます


B級って聞いてたけど
中盤までそんなぶっ飛んでる感じしなくて
大丈夫かな〜って思ってたけど
終盤は見たことない展開があって面白かった
>>続きを読む

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前情報なく見たけど思ったより重い話だった

まず死者が出るような映画やと思わなかったよ


どちらかというと主人公のようにいない人を想うより前を向いて生きる彼氏や親の気持ちの方に共感した。

すみれは
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

4.2

おもしろい!
ウィジュかわいい!

情けない男がヒーローになる!最高!

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

どんな映画なのか知ってみた方が良かったなぁ

硬派な映画かと思ったけどコメディだったからか前半はイライラしてたけど、後半はメインキャラが運命を受け入れて幸せに過ごし、富裕層は痛い目に遭うのは良かった
>>続きを読む

牛首村(2022年製作の映画)

3.8

過去作は犬鳴村のみ視聴
初舞台挨拶!

Kokiふつくしい!
今回舞台にもなってる牛首トンネルを3度行ったことありますが、あんな感じでないかな

もっと感動テイストがよかったな!
最初からガラスに何か
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

なんかすごいもの見ちゃったんじゃないか
っていう感覚になるね
パラサイトとか万引き家族見た後と似た感覚

ただ、演者が淡々と喋っているだけなので、小説っぽく感じた、映像なのに

帰りの運転は自然と安全
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

終わった後にやばって声出た。
そのぐらい中盤から終わりの展開が良かった

中盤までの主人公の行動にはイライラする人もいるだろうが、ラストの主人公の決断は、その過ちを繰り返さない、ある意味禊のような感じ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

どんでん返し面白いねー

ドラマから映画化3回目でキャラクターもたっくさんいて、楽しすぎ

ただ、面白かったけど映画化した三部作の中で一番詐欺師3人組が結託してる感じがしなくて好きにはなれないかなー
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.3

めっちゃ面白かった〜

オッサンたちのポジティブ力本当に好き
自分たちがGoogleに入れることを信じてやまない
バラバラだったチームが一つになって、悪い奴はちゃんと罰がくだってて良かった

ただエロ
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

所々泣きそうになった
幼ない時に見た感じのままだった
不思議な感覚

返校 言葉が消えた日(2019年製作の映画)

3.8

演出や映像が好みでした。
ある意味ゲームっぽいのかな?
サイレントヒルの映画思い出した

ストーリーとしてはあまり刺さらなかったけど何か切なさが残りました。
来世で幸せになってほしいね

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

4.2

冤罪許せん!
死んだ人は戻ってこないんよ

榮倉奈々ちゃん戻ってくるの良きね

ゲーム・オブ・デス(2017年製作の映画)

2.0

短いけど、見てらんなくて2日かけてみましたw

年明け早々何見てんだと。

前見た「バニーマン」ぐらい意味不明な描写がある

別に美人が出てるわけでもないし、後悔しかない

マナティ....

ある人質 生還までの398日(2019年製作の映画)

3.7

イスラム国の人にも人間味を感じさせる描写があるのが良かった

1回目の殺害は苦痛で乗り越えれば、2回目からは楽になるってそういうことだったのかな

「キャプテンフィリップ」のような緊張感を求めていたが
>>続きを読む

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

4.2

音楽と二人の見えてる世界観の表現がめちゃ良い。

序盤にホラーっぽい要素あるから、苦手な人は身構えた方がいい

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

4.0

面白い

襲ってきた奴ら何者なの?って疑問がずっと残る

現実逃避 そこが一番の盛り上がりだったな
ストーリーは良き

殴る音は安っぽく感じた

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.7

前作と時間空いちゃったからか、世界観に入り込めないというか、主人公以外初見さんみたいになっちゃったw

スカイダイビングは最高

前の方が驚かされる展開多くて楽しかったような気がする

人狼ゲーム クレイジーフォックス(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

預言者、全然狐倒せないの草

人狼ゲームは気軽に見れて良いね
もっと出してくれ

キャビン(2011年製作の映画)

4.0

楽しい!
斬新やね!
主人公かわい

スッキリする感じあるけど、登場人物もっと頑張って生き残ってほしかったな。
もっとみんなでやり返そうぜ

こういうクリーチャー出てくる映画もっと知りたい

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

4.4

面白かった〜!

どんな酷いことされても、テロ起こすのは良くないよ

サラの鍵(2010年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ホロコースト映画の中では見やすい部類だと感じた

序盤にアンナという女性が「自分のことだけ考えなさい」と言ったが、サラにはできなかった。

輸送車内で老人が毒入り指輪をしていた。
サラはずっと毒薬を探
>>続きを読む