足軽さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

足軽

足軽

映画(431)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ヴィジット(2015年製作の映画)

4.1

あれは認知症で頭いかれてるってことでいいんかな?

BBAがひたすら怖かったw
かくれんぼ急に怖いw

見たらいけないものは見たくなる。
ラスト30分あたりはハラハラしながら見れた

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.2

面白かった!

マドンソクの残した「愛するものを守るのは当然」みたいなセリフがグッと来た

戦えるんかなこの能力とか思ってるキャラがすげぇ活躍してんの熱かった

結構社会問題とか取り入れてるのとかも面
>>続きを読む

バニーマン/殺戮のカーニバル(2016年製作の映画)

2.0

途中の変な世界観はよかった
バニーマン視点で描かれるので
主人公が普通の大学生とかそういうのじゃない
期待してたもんじゃないってなっちゃった

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

4.7

青春!
いやー素敵なカット・音楽最高!

さっそくエコールの音楽聴いてるもん
真剣佑かっこよすぎ

性格が正反対の二人が奇跡の出会いをして
北村匠海が心を開いていくという話でもあるしバンドの再結成を願
>>続きを読む

マッド・ハウス(2019年製作の映画)

4.0

主人公かわいい

洗脳の描写がわかりやすい
視聴者側はこんなことで洗脳される?ってなるだろうけど、本人は屈してしまうんだろうな

ラストはゾッとした

シグナル100(2020年製作の映画)

1.5

あまり酷評しないけど言わせてもらうぜ
ここ最近で一番ひどい映画だった

設定とか演出とかは置いといてゲームの終わらせ方が雑すぎるルールがあってゲームがあるのに最後の方は反則ばかりするし
ルール内でなん
>>続きを読む

リアル人狼ゲーム 戦慄のクラッシュ・ルーム(2014年製作の映画)

3.3

世にも奇妙な物語を金箔のように薄く延ばしたような映画だった

土屋太鳳ちゃんが出てたようなものを期待してました

でも、結構謎解きは楽しく見れましたし、新しい提案というかロジック的な部分は良かった
>>続きを読む

寄生体X(2012年製作の映画)

2.5

中学生ぐらい?
寄生獣が流行った時に見た映画
もう一回見てみたけど、意味不明w

エロいクリーチャーが出てくるところがいい
そんだけ

ビッグ・バグズ・パニック(2009年製作の映画)

4.4

めちゃめちゃ面白かったw

適当にSF系みたいなーって思って引っかかったのがこちら

吹き替えしかなかったので吹き替えで
コメディありホラーありで楽しく鑑賞できた

冴えない主人公
ツンデレヒロイン
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.2

役者ってやっぱすげぇわ

圧倒された
映画に殴られたような感覚

俺にもこんな爆発力が欲しい

ミスミソウ(2017年製作の映画)

4.3

「常識が通用しない狂い街」

胸糞映画で有名で、ある程度話を知っていたので敬遠してましたが、ふとみてみたら
すごく面白かった。
最初の40分はじーっと見てられるんだけど、そのあとの展開や安っぽい感じが
>>続きを読む

ファミリー☆ウォーズ(2018年製作の映画)

3.8

胸糞映画として紹介されているのを見て視聴

一時間弱の映画なのにどっと疲れた、重量級映画だわ

決して万人受けするものではなく、変わったマニア、普通の映画に飽きた人、にオススメです

下記のものが苦手
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

4.2

某ゲームのパクリ作品

予告をみてなんとなく予想ついてたから
結構楽しめた

ストーリーもちゃんと形があったw

ニコラスケイジが掃除頑張って、合間にしっかり休憩とって、ピンボールしてるの面白いw あ
>>続きを読む

白いリボン(2009年製作の映画)

3.3

モノクロ映画は二作目、一作目はサイコ
色がないとやっぱ退屈だな〜

っていうのはさておき、ハネケ監督のファニーゲームが好きで他の作品を見てみようと思い、賞をとっている白いリボンを手に取ってみた。

>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

ホテルマンの長澤まさみ
新人ホテルマンのキムタク(刑事)
タッグの成長がよかった

謎解きや犯人探しのミステリーな部分ではなくホテル営業の難しさや対応などが見てて面白かった。
違う部分でも楽しめるのが
>>続きを読む

愛の棘(2014年製作の映画)

4.1

直接的なネタバレはしませんが、微ネタバレなので気をつけてください



けっこーエッチだった!
一人で見ればよかった!

視聴者を誘導するのがよかった
人によっては構成がおかしいと感じるかもしれない
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.2

面白かった!

まさかモンスターが出てくると思わんかったw ちゃんとホラーでした

怖いのは結局人間
発作とか痙攣とかあるし受け付けない人には本当に無理な作品

カメラワークとか独特だったし、焦らすの
>>続きを読む

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

4.1

納得のいくラストでした

個人的にヤクザの側近がすこw
お嬢めっちゃ可愛かったなぁ

あとお母さんの言葉に痺れた

アノニマス・アニマルズ 動物の惑星(2020年製作の映画)

-

この映画呪われてると思います。

見るとたちまち目が重たくなる。
最後まで見ることができない。
こんな映画見たことない。
すごい映画だ。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.7

設定はすごく面白い!

全体的にきたねーけど、落ちが一番きたねーw(腑に落ちない)

ゲームオーバー(2020年製作の映画)

3.8

結構面白かった!
やっぱデスゲームってそそられるよね
殺した相手の生存時間を奪えるなんて魅力的

どこが面白いかっていうと、この映画に求めていたものを魅せてくれたところ

「B級っぽいアホなところ」と
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

4.1

例の顔が有名すぎて、恐怖は小さくなったけど、楽しめました!

クチュクチュクチュクチュ!

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.8

ずっと怪奇現象が起きてるから友達とかと集まってみると楽しそう。
これって本当にあった話なの?
フォースカインドと一緒な感じじゃなくて?
本当だとしたらエンドロールが怖すぎるんですけどw

ズーム/見えない参加者(2020年製作の映画)

1.5

こういう映画好きなんだけどな〜

んーカメラ持って動きすぎかな
ズームの良さを潰してる

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

5.0

最高!
宇宙人戦争に無理やり参加させられるというディストピア
未知の生物を戦うってなんか見てるこっち側はなんかワクワクさせられる!
中盤にとてもグッとくるものがある、ラストも本当に良かった!

余談:
>>続きを読む

拷問男(2012年製作の映画)

4.2

YouTuberのおすすめで見ました。
タイトルだけでは想像できないほど濃密なストーリーでした。
加害者の性格や行いを考えて、イライラが止まらないのでもっとやって欲しかったぐらいでした。しかも殺害理由
>>続きを読む