かわいゆみかわいかったけど
見てるだけ精神病みそうになった、、
しまうまのTシャツほしい🦓
面白かった
なんかいも止めては金子勇とか弁護士のことウィキで調べながらみた
お騒がせ東出だけどやっぱ演技うまいよな
他の人生では結ばれるかもしれないけど
この人生では結ばれなかっただけ
イニョン(縁)の考えよかった
どうして旦那さんあんなに懐が深いの?最後のハグどうしてできるの?そこに一番関心した、、
出張帰りの機内で軽い気持ちでみたけど
紅さいこうで元気でた🎤
誰かと一緒に笑いながら見たい映画
後半が特に良かった、原作読もう
前半はゆるすぎて2時間ながいなって途中ウトウトしたけど
後半おもしろすぎて目が覚めた
イソベやんグッズほしいほしいほしい
前半がとくによかった
旅の描写が本当にうまくて、台湾、日本の電車のシーンとか。
トンネル抜けるところ本当に感動した、只見線いつか乗りたい
原作知らなかったから
後半はあーそういうやつかぁってなった、>>続きを読む
ひさしぶりにこういう映画みたな
演出とか映像とかきれいだった
同じ年代のユリヤに感情移入して、見終わってぽっかり寂しい、、
僕が死んだら君との記憶も消える
黒澤明のほう見たのは何年前かも覚えてないけど、よくできたリメイクだと思った。
ちゃんとイギリスになってるけど
オリジナルへのリスペクトもしっかりある感じ。
最高だった🎷💙🔥
ドラム応援おじちゃんが泣いてるのみて泣いた
ドルビーアトモスでぎりぎり見れてよかった!!
演奏シーンがCGになるのだけ残念だった🥹
結末はわかってるんだけどやっぱつらいね
結婚式のみんなのあったかい笑顔が🥹
実話に基づいてるっていうのがすごい
機内上映にて。
これもつらくて泣けたよ
最後どういうことかよくわからずおわた
清野菜名かわええー
面白かった
エンドロールで実際の人たち出てきておーーってなった
トーニャちょっとかわいそう
ワンショットで臨場感がすごかった
人気レストランで働いた気分になれた、疲れた
なぜかボイリングポイントと勘違いして見に行っちゃって期待してた内容と全然違って、目が点。ちょっとパラサイトっぽい。
でもこわいのに笑えるポイント沢山あっておもしろかった。
???もたくさん残ってるけど>>続きを読む
筒井真理子のミステリアスな演技すき
復讐したかとおもいきや、、のおち
池松壮亮の脱力感もすき
うーん、コメディ要素が多すぎた感じ
バルボッサぁぁ!とはなった。