れじーなさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

  • List view
  • Grid view

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.5

エクステンディット版。

映画館では見てなかったんですが、どこかテレビで見てるんだろうな、と思っていたのですが、全く見たことがなかったようでした。

ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男(2017年製作の映画)

2.5

とても良い映画なのは分かるのですが、こういう欧風なのは途中で眠くもなるのです。

私が初めて覚えたテニスプレーヤーといえばマッケンロー氏でした。スポーツニュースに出るテニスプレーヤーが彼だったのです。
>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.5

思ったより面白かったです。
原作も良く知らなかったので、最後のオチはあぁ! となりました。

猫の恩返し(2002年製作の映画)

3.5

実は初視聴でした。何故か見る機会に恵まれなかったんですよね。
映画館で予告を見た時から、袴田さんの声がカッコいい、と思っていたのに、です。

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.0

スピルバーグさんはシンドラーとライアンの他に戦争を扱った映画を作らないのかな、と初めて見た時に思ったのですが、今回も思うのでした。
これだけ美しく残酷な作品、もっと見たいです。製作気力が大分必要だとは
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

3.5

弾道が光線銃みたいなのだけが気になりましたが、他は良かったです。

アメリカ側主人公の映画なのにこの最後は切ないなぁ、と思いつつ、まあアメリカ側だから主人公達は無敵なのも変だしな、とも思うのでした。

T-34 レジェンド・オブ・ウォー(2018年製作の映画)

4.0

最近、古の戦争映画を続けて見ていたのですが、どうも合わなくて、「T-34みたいなのが見たいのよ」と思っていたところに丁度無料配信があり、飛びつきました。通常版だったけど。

やっぱり面白かったです!
>>続きを読む

戦場にかける橋(1957年製作の映画)

3.5

何故、こんなにも音楽が楽しそうなのでしょう。

凄く前向きに橋を作ってましたけど、そんなわけあるかー、と思いつつ。最後に無常感を見せてくれました。

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.0

夏の最中に1日学校で過ごした桃、途中に自転車で事故ってもキレイなまま、お届けものに使えるところがスゴイ。丈夫な桃でした。

他にも細々と気になるところはあるけど、最後、主人公が全部元に戻る選択をするの
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.5

最初の方でプリンを作ったりしていたので、ちょっと話が分からないところもありますが、好きな俳優さんの映画なので、見ました。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.0

面白かったのですが、アベンジャーズを初めて見たので、何故こんなふうになっているのかがさっぱりわからないのでした。
誰が誰かも分からなくて、人間関係も分からない。でも面白いのは凄いと思いました。

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.5

映像が綺麗。動物の質感や動きが素晴らしくて、感心しながら見ました。

主人公が二足歩行でパンツ履いてて、髪の毛もセットしてあるのがずっと気になってました。人間だから、と動物達が頑張って二足歩行させたん
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.0

とにかく動物がかわいいです。
性格はアレですけど、まぁ、それは農村における野生生物を考えると仕方ないのかも知れないですね。害獣だとは思います。