ストライキを通したモチベアップお仕事ムービーを期待したけど全然違った。
年齢問わず搾取される側の戦いを描いた物語で見てて少し辛くなった。
ソミンはどうなったのか気になる。
あとはこれ実話?!
オチは読めなかったなー、最後に伏線回収きたけど、そうなると動機は??現場見たから?んー。。。
まあ細かいツッコミどころは置いておいてテンポよく進む良作サスペンス映画でした。
登場人物達のそれぞれのラス>>続きを読む
オチも読めたし、これは法廷ものとしてもどうなんだって感じ。
主人公の行動にも終わり方にも納得できず。
フッテージ系ずっとストレスホラー。
オチは予想できたけどまあ暇つぶしにはなる。
あの造形があんま好きやないなー。
ちょっとカタルシスは足りないけど面白かった!
多分原作の三世代も同じことをしてきたんやろうなー。
悪魔系と思わせといて、、、えっそっち?!的な映画でした。
あのシーンの顔怖かったー。
一周回ってよくわからんオチやったなー。
ヨナのあのシーンはジャパニーズホラーの描写やね。
キム・ムヨルとマ・ドンソクのかっこよさよー。
共闘する流れもいいしラストの落としどころもいいね!
ミッドナイト・ランナーとはまた違うバディやけどエグさも控えめである意味こっちのほうが万人向けかも。
思ったほど無双系でもなかったしもう少しカタルシスは欲しかったが、、、そこがそもそも肝では無かった。
エンドロールのイラストを見るとぐっとくる。。。
キム・ユンソクがファイを育てた理由にもう少しちゃ>>続きを読む
犯人のサイコパスさは過去トップレベルやなー。
ほんで面倒みんのかい!ってラスト(笑)
刑事2人が美人!とくにハン・ヒョジュっぽい子が可愛過ぎた。
最後にひっくり返される。
見てて「ん?ちょっと待って!」と思考が追いつかなくなるけど「あーなるほどか」となる作品。
ラストカットもいいね。
ジャケットスルーはもったいない優れたどんでん返し。
法廷ものとしてもヒューマンドラマとしてもよかった。
ジウの演技は素晴らしかった。
自閉症から見た世界の見え方など演出もよかったというと語弊があるけど。。。
とにかくいい映画でした!
いや、序盤のギャグ日常人情シーンからの中盤アクションシリアスシーケンスの温度差エグいて。
ラストも韓国映画ならではのオチ。
いや、辛い。。。
原作既読済。
犯人の滑舌の悪さがめっちゃノイズやったー。
やっぱあのお涙頂戴BGM邪魔やった、あとは漫画やと気にならんけど実写になると展開(ヒト)が現実味がないかなー。
魔女シリーズの監督のアクション映画新作と聞いて期待したが期待しすぎたか。
ストーリーは独特な音楽も相まって「なんやそら!」ってなった。
まあおもろかったけど凡作寄りの良作といったところ。
前作よりゲームは面白かった。
最初乗らんのかーい!ってなって最後乗るんかーい!ってなった。
やっぱデスゲーム系はソウシリーズが至高です。
劣化版キューブ。
部屋の仕掛けがあんまり楽しくない、。。
まあでも続編にもろ続く内容やから大晦日に見るか。
展開複雑過ぎ!
一回見ただけやったら全部わからんて〜
嫁でてくるまでがやや退屈やからなおさら集中力切れがちやし。
考察サイト見なスッキリせんやつやなー。
被害者のお父ちゃん誰かに似てるなー思うてた>>続きを読む
上映時から気になっててようやく視聴。
ちょっと中盤ダレたけどラストはよかった。映画セットであることを活かしててグッド😊
エミリー・ブラント強すぎて笑った。
ライアン・ゴズリングかっこよすぎ。
で>>続きを読む
思ったほど悲惨では無かった。(だいぶ脳がバグってきたのかも笑)
もっと追い詰められる描写が欲しかったなー。
、、、とまあそこが主題ではないのだろう。
色々なドミノ倒しの1つ目を倒していったって感>>続きを読む
今年目標にしていた視聴数200本目の映画。
冷蔵庫の密閉性はそんな高いの?笑
トイ・ストーリー3のみたいなシーンやハイウェイのワンカットシーンは良かったけど、ストーリーは凡やなー。
ジェネリック>>続きを読む
村怖い系に見せかけて実はジョーカー系だった。
まああの状況なら自分もあーしてまうかもな。
猫好きは見るのやめましょう。
ドラマ一気見から続けて視聴。
懐かしー今見ると若かりし頃のあの人達がいっぱいでてた。
オチが少し弱かったかなー。ここまできたら振り切って欲しかった。
でも全体的には面白かったし演技もよく満足!
ヌシさんの紹介で視聴。
おもろかったー。アニーこえーよ。
ハンマーのシーンは思ったほど痛そうやなかった。
公開時、近所でやっていなかったため配信楽しみにしてた作品。
思ってたのと違った。ラストは期待通りやったけどそこまでのロードムービーが長かった。
まあ描きたい内容や伝えたいことはわかるけど。。。
女>>続きを読む
ジョディフォスターとクリステン・スチュワートの美しさを楽しむ2時間。
ちょいちょい出てくるジョディフォスターの走り方がおもろかった。
お父ちゃんまた家買わされたんか。
2時間俺は何を見せられたのか。
なんの脈絡もオチもないストーリー。
むだにポップな音楽と映像で予告詐欺にも程がある!
リメイク元(トリハダ)を見習え!!
序盤のG集団のシーンが1番うぇ~ってなった。
ストーリーはよくあるモンスター映画。
「偶発的な進化ではない」と言ってたから科学者が意図的に進化を促したと思ってたのにー。。。
なんか110分とは思えない長さやった笑
まあシリーズとしては良かった。
池松の強さも良かった。
ただ映画としては冗長な部分が多くテンポ悪く感じたのはマイナスかなー。
バッテリー問題とは?!