やぶちんさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.6

公開当時からゾンビ好きには話題になっていた映画をようやく鑑賞。
期待値よりは高く面白かった。
あのオヤジの死に方には納得出来ないけど。

ゾンビ好きなら見ても損はない映画。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.0

久しぶりに鑑賞。
もうちょっと話に厚みが欲しかったな。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.1

前作はイマイチだったから不安になったけど、誘惑に負けてしまい鑑賞。
期待よりは面白くて満足。ただライトセイバーの殺陣はもっと増やしてほしい。特にルークにはもっと活躍してほしかった。最終作も映画館で観た
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.3

テレビで視聴。
たしかに面白かったけどヤシオリ作戦のところがあっけなかったなー。

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.3

シリーズ視聴済み。
あまり期待せず見たけどまあ楽しめました。最後があっけないのが残念、もう少しソーとヘラのバトルを描いて欲しかった。
来年のアベンジャーズに繋がる終わり方が気になる。

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.2

シリーズは1,4,5作目は視聴済み。
終わり方は意外やったけどまあふつうに楽しく見れた。
死に至るまでの過程がもう少し凝っていれば尚良かったかな。

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

3.1

シリーズ視聴済み。
最終作になるのかなんとも言えない終わり方やけどシリーズの中ではイマイチかなー、盛り上がりに欠ける感じ。

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.0

期待値よりは下回ったかな。
アクションも人間ドラマも中途半端に感じた。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.4

IMAXで鑑賞。

敵キャラが弱くて戦闘シーンがイマイチやったけどそれ以外はよかったかなー。

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.8

久しぶりに鑑賞。
4,5作目よりは遥かに好きな内容。

今のところ3>2>1>4>5の順番で好きかな。

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.0

予告編では期待してたけど実際見るとうーんって感じ。
無駄なシーンが多く、トランスフォーマーである必要も無かったかな。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.1

レンタルで鑑賞。
期待値を超える内容では無かったけど面白かった😊映像がインセプションを思い出す感じになってて美しかった。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.0

テレビで鑑賞。
久しぶりに見るとやっぱり最新作に比べたらテンポや見所が少ない気がする。
当時は感動した記憶があるけどやっぱり技術の進歩を感じた。

バイオハザード ヴェンデッタ(2017年製作の映画)

3.7

予告編の期待を超える作品では無かったけど、実写版よりは面白かった。ラスボスがややあっけなかったかな。

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

2.9

当時映画館で観ようとしたけど、レゴバットマンの魅力に負けて見に行かなかった作品。
結論としては見に行かなくて正解かなー、テンポもイマイチやしゴジラとのコラボに繋げるためだけの作品かな。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.3

全然期待してなかったけど、さすがピクサーどんな題材でもうまくまとめてくれる。
面白かった!

GANTZ:O(2016年製作の映画)

3.4

原作未読、実写版鑑賞済み。
実写版よりははるかに面白かった。

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.6

スターウォーズ史上最高傑作と謳われていたので期待して見たが、期待を超えることはなく過去作の方が好きかなーという印象。
ディズニーになってからはやっぱ自分には合わないかもと思ってしまった。

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.4

奥さんがどうしても見たいからと鑑賞。

ここ最近のコナンの中では比較的面白かったかな。

相変わらずアクションはぶっ飛んでた。

レゴバットマン ザ・ムービー(2017年製作の映画)

4.2



LEGOで構築されたバットマンの世界を堪能できました。

前作のLEGOムービーより個人的にはバットマンと括りがある分好きかな。

ブルーレイが発売されたら購入したい作品

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.4

レンタルで鑑賞。

3作目の出来には及ばないけど普通に楽しめた。
アクションはスピード感、密度共に旧3部作に及ばないのはマットの年齢がきつくなってきたのかな?

ミュージアム(2016年製作の映画)

3.2

レンタルで鑑賞、原作既読済み。

原作と違うエンディングということでそこに期待していたけど肩透かしかなー、原作のままで良かった気がする。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.0

そんなアホなってアクションとこれ絶対死ぬやろっていうアクションの連続。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.7

予告編で気になり鑑賞。

久しぶりに集中して最後まで見られた作品。

登場人物、シチュエーションは限定的やけど、脚本で最後まで持たせる面白さ。

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.0

前作視聴済み。

全体的に前作と比較してテンポが悪くマジックにもアラを感じた。
前作の方が話もマジックも良かったかなー。

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.5

予告編から気になり鑑賞。

明かりが届かないところにしか現れない幽霊に襲われる話。
懐中電灯みたいな一方向だけを照らす器具では横や背後からの攻撃を防げない。

王道のホラーって感じで出し惜しみも無かっ
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.3

テレビで鑑賞。

ジブリでは1番好き。
でも君の名はと比べるとテンポの悪さがあったかなー。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.2

奥さんの実家に行ったついでに鑑賞。

終始緊張感があり、タイトル通り息もできないストーリーやった。

この監督の作品はこれからも見ていきたいな、死霊のはらわたをまた見たくなった。

亜人 第3部「衝戟」(2016年製作の映画)

3.3

原作、テレビアニメ鑑賞済み。

最終的な戦いが亜人らしさがなく深みに欠けたかなー。
原作の様に亜人の性質を活かした戦いが見たかったなー。

デッドライジング ウォッチタワー(2015年製作の映画)

2.7

うーんって感じ。。。
登場人物もバカ率高くて2時間がこんなに長く感じたのも久しぶり(笑)

亜人 第2部「衝突」(2016年製作の映画)

3.6

原作、アニメは全て鑑賞済み。

前作より迫力のあるシーンやIBMの登場シーンも増え満足。
ここはカットするだろうと思ってたシーンも含まれていて、それでもなお成立してるからダイジェストには思えませんでし
>>続きを読む

亜人 第1部「衝動」(2015年製作の映画)

3.4

原作、アニメは全て鑑賞済み。

ダイジェストとは思えないくらいの完成度。
テンポも良く楽しめる良作でした。

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.0

初日に鑑賞。

うーーーーーんって感じ(笑)
前作の終わり方からの流れがぶったぎっててよくわからん、もっとクリーチャー、ゾンビをだしてほしかった。

シリーズの中では2が1番好きかなー。