YAEartさんの映画レビュー・感想・評価

YAEart

YAEart

映画(781)
ドラマ(99)
アニメ(0)

恋愛小説家(1997年製作の映画)

3.7

登場人物全てが愛おしくなる作品でした。
ジャックニコルソン好きだわ。

終わりの鳥(2024年製作の映画)

3.4

鳥の形をした死神なのか、デスの声がデスボイス感あった。
不思議な話でした。
疲れた週末に観たので、死というテーマに疲れてしまった。
最後のシーンは結構好きな表現。娘が使う部屋があんなに朝日が入ってくる
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.8

ミア・ゴスと言う女につかまったらもうダメかもしれない…眉毛無し選手権開いたら絶対一位!彼女が全部持っていってるくらいやばい…この子は全てを持っていっちゃう魅力がありますね。映画館で観なかったことを後悔>>続きを読む

ミッキー17(2024年製作の映画)

3.6

しっかり楽しめました。
何度も死んで、生き返って。やっぱり死ぬのは怖いよね。これが仕事って…しんどいわ!
プリントされるミッキーは、性格がそれぞれ変わるのはそう言うシステムなのか?この環境だからなのか
>>続きを読む

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.5

記録。
ちょっと前に観た映画ですが、結構良かった。
ダゴタ・ファニングってもうこんなに大人だったか…

ザ・ウォッチャーズ(2024年製作の映画)

2.8

記録。
映画館で観れなかったので、配信されたので観ましたが、なんだかちょっと惜しい…もうひと超え欲しかった…

ベイビーガール(2024年製作の映画)

3.5

ハリス・ディキンソン見たさで観ましたよ。
ニコール・キッドマンの美ボディをひたすら堪能させていただきました🙇‍♀️

ロミーを見下ろすサミュエルの眼差しが、絶妙な表情で好きですね。良い顔するなぁ〜ハリ
>>続きを読む

ロングレッグス(2024年製作の映画)

3.5

サスペンス、シリアス要素が多いと思っていたのに、後半はほぼオカルト…あれれと思いましたが、嫌いじゃない。悪魔の仕業かい!って、若干ツッコミ入れたくはなったかな。

内容は、怖さはとくになく、ニコラス・
>>続きを読む

アウトブレイク(1995年製作の映画)

-

YouTubeで感染症について解説してたやつで、この映画を紹介してたので鑑賞。
感染症だけじゃなく、人的なとこも原因だったり、人間の愚かさと正義を貫く軍医者たちの戦いも良かったです。

スマイル2(2024年製作の映画)

3.8

続編ついにやってきた!
2の方が恐怖の広がりが…あぁ…
ずっとびっくりさせられた。突然スマイル出てくるのはビビる。
スリーはあるだろうか?期待したい!

ジェーン・オースティンの生理ドラマ(2024年製作の映画)

4.0

それをもつ人なら何度も悩まされてるテーマ。
ディックリーとハグしたいくらい、分かってくれてる🥹
まじで、死にそうなくらいの症状になる人もいるから一筋縄でいかない生理。
今の時代の方がオープンだと思うか
>>続きを読む

Playground/校庭(2021年製作の映画)

4.0

観てて苦しくなる作品でした。
とにかくしんどい。
子供の時って、こんな感じだったわ。
疲れている時に観るとダメージ喰らう映画でした。
作品は良かったです。





兄妹で同じ学校だと、妹が横にいたら
>>続きを読む

SKINAMARINK/スキナマリンク(2022年製作の映画)

2.7

これは実験的映画として観た方が良いですね。
怖いか怖くないかで言ったら…子供だったらこの状況は怖い。夜、目が覚めてトイレに一人で行かなきゃいけない時の感じ。
トイレ無くなったら、怖いわ🥹
普段あるもの
>>続きを読む

ベネデッタ(2021年製作の映画)

3.6

最後までしっかりめの映画でした。
このタイプの拷問器具が出てくるとは…ぁあ…

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.3

テンポ良い感じに殺人おきてく。
グロ表現はけっこうありましたね。
丸焼きヤバイな🍖🤣
イーライ・ロス監督だったか!

マスターズ・オブ・ホラー(2018年製作の映画)

3.1

怖くないホラー。
自分で自分に起きたことを映画で観るみたいな設定は面白い。

喪う(2023年製作の映画)

3.6

ちゃんと最後良い感じだった😭
お父さん素敵だ。

リプリー(1999年製作の映画)

3.5

彼はずっと人の人生を奪い続けて、これからも誰かに寄生して生きていくのかな…

セプテンバー5(2024年製作の映画)

3.8

銃撃線も決定的なテロのシーンが無いのに、最初から最後まで緊迫感が凄かったです。
パンフレットが無かったのが残念…

邪悪なるもの(2023年製作の映画)

3.7

中々うまく行かない悪魔祓い…
しっかり残酷で、気持ち悪さものせてきましたね。
終わり方こうなるとは予想していなかった…
楽しませていただきました!

愛を耕すひと(2023年製作の映画)

3.5

マッツ・ミケルセン目当てで観ました。
やっぱり大好きマッツ!

内容は良かったのですが、邦題のニュアンスちょっと違うような…元のタイトルか英語のタイトルにしてくださいな…ある意味、愛も耕してたか…うー
>>続きを読む

正体(2024年製作の映画)

3.6

ドラマ版を観てかなり良かったので映画版も鑑賞。

横浜流星さんの演技良かったですね。

ドラマの方がもう少しそれぞれの関係が深めだったので、映画のところがちょっと端折り気味だったなと。特にグループホー
>>続きを読む

セブン 4K版(1995年製作の映画)

5.0

人生で1番観た映画ですが、映画館で観るのは初めて。ずっと待ってましたよ!いつかフィルム上映とかないだろうか。
きっと当時の上映では銀残しがもっと強かったのではないだろうか。
最後まで素晴らしいストーリ
>>続きを読む

ストップモーション(2023年製作の映画)

3.5

エラが少しずつ狂気じみていく感じが良かったですね。
人形のミチミチ音とコマドリのちょっとぎこちなさがマッチしてました。
映画館に実物の人形が飾ってあったのは嬉しかった!

ちょっぴり、ヤン・シュヴァン
>>続きを読む

アンデッド/愛しき者の不在(2024年製作の映画)

3.8

冒頭から涙してしまった。
それぞれの家族の大切な人たちが亡くなっているのは観ててしんどかった。大事な人が亡くなるっていつになっても忘れないし気持ちを取り戻すことはできない。
ゾンビの状態でも会えるなら
>>続きを読む

ノベンバー(2017年製作の映画)

3.5

独特な世界観。
2作目がカンフー作品の監督の最初の作品でしたが、素敵な映像美。モノクロの世界観がとても良かったです。
物悲しさがありました。