YamadaShinonさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ある船頭の話(2019年製作の映画)

4.8

画、衣装、音、演技、見入ってしまうポイントばかりで圧倒された

柄本明の小汚いじじいっぷりに心打たれる
豪華俳優が川を渡るほんの何分かしかでてこない贅沢さ

自然が美しすぎる匂いまで感じそう
日本映画
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

-

相当きつい

中絶手術で先生がお腹の中の赤ちゃんに「逃げないで」っていってる、、?

左様なら(2018年製作の映画)

-

日高七海見たさで

学生時代の自分と重なる役柄の子がいて
見てらんなくなった

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

-

日本のこのポスターが酷いという投稿から気になって観てみた

めちゃ落ち着いた雰囲気の映画
フーシの優しさが溢れまくってて辛く感じる時ある

オタク友達が優しくて嬉しかった
タイ料理店員もDJも

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

小説1冊読んだような充実感(疲労感、、?)

原作はどんな感じで書かれてるのだろうと気になった

後味はいいけど、一人一人の生い立ち、感情が結構重め 

前世がどじょうの少女の話はバッドだけど好き

メランコリック(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

胸糞絶望的な状況に堕ちそうなのに、ほのぼのほっこり日常系ぽいラスト。

最後の語りのように、恋人とのシーンとか松本との居酒屋のシーンが永く続けばいい幸せとして、こちらも安心する時間に感じられた。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ダンスシーンがめちゃ最高
対立する関係を色で表現してるのが綺麗、マリアが赤から青色に衣装が変わるのも好き

マリアの気持ちには全く共感できないので、兄さん死んだ日にアニータに歌ってるシーンはヒェ、、、
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.8

本当に凝ってる。

3つの話も全部濃いから情報量!!って感じでもう1回見たい
囚人のアートの話が一番好き

最後に出てくる表紙のイラストがどれも最高、ポスターほしい。

和田誠を思った。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.5

どんなホラーより胸糞映画より、事実であることが本当に恐ろしいししんどい。

鑑賞後、隣の部屋の人が急に鍵壊して入ってきて殺されるんじゃないかとか考えてしまった、、


自分の命よりお客様を先に避難させ
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

政府も報道も本当にクソだなと思う。笑っちゃうぐらいクソ。

日本だったらどんな報道するんだろうとか、誰がライブするんだろうとか考えると、なんかオリンピックみたいな気持ちになった。


自分等庶民に与え
>>続きを読む