YamadaShinonさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Guava Island(2019年製作の映画)

-

this is America.

どのシーンもブルーがとっても綺麗

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

-

ほっこり。元気でる

エンディングでピートのてけてけから入るの好き、かわいくて癒し🐶

スタートレック見てたらより楽しめそうだからこれを機に見ようかな(と思ったけど何章もある系か、、)

自分も定番S
>>続きを読む

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

-

苦しくなってしまった。

リサの言動は良い方にも悪い方にも
他人を動かす力が強くて、存在がすごく魅力的だった。

儚くて美しい彼女たちの日々の情景に、隣り合う死と恐怖を感じてヒヤヒヤした。

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

-

初4DX、思ったより動いて楽しかった
足元ピロピロピロってされるの笑っちゃう。

コングかわいい
小栗旬の無駄遣い感

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

ケンタッキーのムネ肉を受け取るドクが愛らしい。
黒人バーでの演奏のシーンの2人がとても楽しそうにアイコンタクトしていて嬉しくなった。

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

-

「薬物ダメ絶対」的な学校の教育授業の題材になるような映像。怖いっ気持ち悪いって思わせる。

自分が子供を持つ頃は、もっとSNSも進化してて、SNSきっかけの恋愛も当たり前になってくるのだろうけど、恋愛
>>続きを読む