あおあおさんの映画レビュー・感想・評価

あおあお

あおあお

映画(814)
ドラマ(23)
アニメ(0)

駒田蒸留所へようこそ(2023年製作の映画)

3.9

家族のウイスキー
喉を通ったときのような熱さを感じる作品(例え下手) 
一度飲んでみたい。

もう少しウイスキー作りについて知りたかった。
仕事体験をさせる流れであの展開をもってきたのは勿体無いなと思
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.6

オプティマスプライムってあまり人間(地球)のこと好きじゃ無かったんだ。

ウェズレイフォファナ
彼に感情移入できなかったのと確かにビーストの出番が少ないなと思ったけど、ロボット大戦はシンプルに面白かっ
>>続きを読む

はたらく細胞(2024年製作の映画)

3.6

字幕で勉強

自分の体を大切にしようと思う作品。
詰め込みすぎてマクロファージ先生や血小板ちゃんらの活躍が少なかったのはちと残念

血小板ちゃん可愛い〜w

赤羽骨子のボディガード(2024年製作の映画)

4.0

面白いじゃん
コメディ加減もいい塩梅でノイズじゃないし、こういうの熱くて好き。続編も見たい。
強いて言うならクラスメイトに30歳超を起用する必要性は感じなかったのと人数は絞っても良かった気がする(冒頭
>>続きを読む

野生の島のロズ(2024年製作の映画)

4.0

こんな熱い作品とは思わなかった
終盤の展開はさすがドリームワークス

飛行訓練から一気に惹き込まれた
セリフは有る方が刺さるw

「左から失礼」

違う惑星の変な恋人(2023年製作の映画)

3.9

異星人系かと思ってたら違った

こういうトーンと間の会話劇が好き

終盤のトーンダウンで-0.1

クレイヴン・ザ・ハンター(2024年製作の映画)

3.9

野性味のあるアクションと人間味のあるキャラクター性のバランスが良くて好き

1作目として見ればミニマムな規模感に納得はできるけど、、、

ソニック × シャドウ TOKYO MISSION(2024年製作の映画)

3.9

悟空とベジータ
4ではフュージョンを期待してるけど…

スパイ要素もあり安定の面白さ
ジムキャリー×2は胃もたれなところも(苦笑


ジェシカ・ジョーンズ

マンジャーレ! 〜ノンナのレストランへようこそ〜(2025年製作の映画)

3.6

温かい
アメリカが舞台の実話と知って驚き

料理が美味しそう
ラザニアを四角く取り分けるの好き

ザ・コンサルタント2(2025年製作の映画)

3.5

会計士...?

ジャスティンに弟子入りしたいw

ダンスシーンでベン・アフレックの後ろで踊っていた女性が美人

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.4

明るく温かい作品

オギーだけでなく彼を中心に家族友人にもスポットを当てるパート構成になっていて凄い良かった。

ヴィア好き

太陽のように周りを照らし温かくしてくれる人間性を評価してというのは分かる
>>続きを読む

インポッシブル・ミッション(2023年製作の映画)

2.9

ミッションインポッシブル公開月に

ミッションはグダグダだったけど、終わりよければでこの点数

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

3.5

一度は触れておこうと思い鑑賞

シンドラーってはじめはユダヤ人を救うために動いてたわけではないのね。

こういう作品が出たところで戦争を起こすのは支配者側だから無くならないよなと思った。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.6

ミッション・インポッシブルシリーズ完走

トム・クルーズは短髪より長髪派w

評判に反して個人的には結構楽しめた。
ただ最後の肉弾戦が長い

サンセット・サンライズ(2025年製作の映画)

3.9

現実逃避まったり釣り作品かと思っていたら意外と社会派。それでも重くならずマイルドなのはクドカンの味かな。
嫌な小日向が絡んで現実的になるまで好き。その後も良いシーンは沢山あったけど。


「旨い飯と綺
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.6

ファイナルレコニング公開日ということで初めて鑑賞

結末を知っていてもあの潜入シーンはヒリヒリしたし、最後の鉄道のところはシリーズの中で一番スピードを感じた気がする

こうして1作目を観るとトム・クル
>>続きを読む

キラーズ・ゲーム(2024年製作の映画)

3.5

マンティス×ドラックス...×偽マンダリン

オープニングの切り替わりがおしゃれ

きっかけが新喜劇なんよw
はじめはどういう展開に持っていくんだろうと思ったけど、良い規模感のキラーゲームになって普通
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.5

「ラビットフットって何ですか?」

愛は人を弱くする。
イーサン終始目バキバキ

観ていて騙されたしバチカンの潜入などスパイ映画として面白いところもあった

仕込まれた爆弾がかなりエグい

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング(2025年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ最終章にして劇場初鑑賞
ストーリーの規模が凄い
スクリーンで見ると圧巻で3時間があっという間だった。とはいえシーンで見ると長いと感じるところはあり(あとで言及)

グレース(スリ師)に意味があ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.6

パート1だけど、1作品として収穫のある終わり方をしてる点は高評価

イタリアの街並みは絵になる。
ただグレイスの動きが余計なのでカーチェイスに意味が無くただただ長い。
2時間で纏まる。

新幹線大爆破(2025年製作の映画)

3.9

うつむくその背中に痛い雨が突き刺さる♪

仕事人たちが最高にかっこいい映画

乗客のマナーが一部終わってるのと、犯人判明からの尺が長くトーンダウンが否めないので-0.1。ただ最後にもう一展開あったのは
>>続きを読む

ぼくが生きてる、ふたつの世界(2024年製作の映画)

4.0

母の日に

普遍的な人生を描いているからこそ凄い心が揺さぶられた。最後のシーンは何度見ても泣ける。
東京の友人たちとのシーンも良かったし、父との男同士の会話シーンも好き


子どもは無知ゆえに仕方ない
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

飛行機にしがみつくシーンそこで来るのかよ

バイクのチェイスシーンは長かったけど疾走感が凄くて面白かった。
首相とのくだりも騙されたしスパイ映画として結構好き

イルサ美人

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.0

ドバイがクライマックスじゃないだと!?

相変わらず後手後手だけど、アクションの尺も長すぎずチーム4人のバランスも良くて好き

エレクトリック・ステイト(2025年製作の映画)

3.6

キャストが豪華

ロボットたちがかわいい
特に美容院ロボットと郵便ロボットが好きw

トゥループ・ゼロ~夜空に恋したガールスカウト~(2019年製作の映画)

3.0

こどもの日ということで鑑賞

最後のシーンが良かった。
でも、あの流れ星の量は地球最後の日なんのw

ジャンボリーババァを嫌な奴にするとブレる。
悪役は1人+クソガキ共で充分。
不快指数に対してスカッ
>>続きを読む

ドラえもん のび太の魔界大冒険(1984年製作の映画)

3.4

こどもの日ということで鑑賞

トラウマ作品と言われるような怖さは感じなかった
ドラえもんってこんなアホだっけ?笑

サンダーボルツ*(2025年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ユニバース作品の最大の魅力はクロスオーバー。
緩急のある掛け合いが楽しかった。
ただ色々な意味でもっともっと観たかったのでこの点数

ヴォイドはメカニズムが分かってしまえばそんなに怖くないかな。自分だ
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.4

アイ・アム・ヨング
こういう作品にホント弱い

コミカル調だから面白いし、皆可愛い。
冒頭は見返すと笑える


-0.1にした理由はお察しの通りです

ガールズドライブ(2023年製作の映画)

3.4

テンポ良く普通に面白かった

横浜のくだり好き
乃木坂言わせんなw

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.5

吹替で見たので「声同じじゃね?」と思いながら見てたら最後そっちかと引き込まれたけど、最後の最後に結局こっちかいとなった

警官が気付いたシーンは好き

名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)(2025年製作の映画)

4.5

長野県警×主役毛利小五郎の力はこんなもんじゃないはず

とはいえ年々進化する映像、少年探偵団と蘭の活躍や全員のコンビネーションに大興奮


ただ彼らならまだまだイケると思ったのでこの点数

個人的に『
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.9

後半から見入った

少しスカッとする。
でも2人…のところで-0.1

007w

イタリア人どこかで見たことある顔だなと思ってたけど、アルデンテの人か