やのしさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

キネマの神様(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


菅田将暉やはりかっこいいな〜
そして永野芽郁ちゃんも可愛い。
テラシンめちゃくちゃRADの野田さんに似てるわ〜〜って思ってたら野田さんやった笑

賭博とアルコール中毒だけには絶対になったらあかん(そ
>>続きを読む

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.2


まぁ漫画読んでるし想像通りのって感じやったかなぁ。
石川瑠華ちゃん、小梅役に当てはまりすぎててすごい笑
すっごい似てる!!眼の細い感じとか、髪の毛サラッとしてる感じとか可愛かった。
てか共学の中学3
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

中村佳穂ちゃんの声って儚いけど力強さもあってすっごい不思議な声してるなぁと思ってる。「きっとね!」を最初に聴いた時、独特すぎて衝撃的やったから。

ストーリーはちょっとツメが甘いというか、そのサイドス
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

面白かった〜
細胞は偽れないが努力をすればどのような形であれ報われる。
最後ちょと悲しかったな、、、

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.0

私も大学を卒業して、社会人になった辺りから自分の中にもう1人の誰か(自分)がいて、よく1人で喋っている。
この現象は1人の時間が長くなるときっと次第に濃くなって、まるでもう1人の誰かと相談してるような
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.9

誰しもがヤクザになりたくて組みに入るわけないですよね…
懲役が終わってやっと出て来れて、
愛してる家族と普通の生活を送りたいのに出来ない、そして周りの人にまで見放されて…踠きながら生きていく主人公のあ
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

3.0

松田龍平のサイコ感の出し方が良かった。

あと優香がエロい。

朝が来る(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

赤ちゃんを育てたくない人と赤ちゃんが欲しくても産むことができない人の二分しか無いと単純に思っていたけれど、産めることは出来ても育てる事を許されない人っていう分類もあるのやな…と。
そりゃそうだよね。
>>続きを読む

彼女(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

水原希子ちゃん身体綺麗だな

殺人は確かに犯罪やけど、私は愛してる人が殺されたらきっと殺せるやろなぁ殺して私も死ぬ…

昔私が自殺したらどうする?と母に聞いた時に舌を噛み切って死ぬと言った。
大好きな
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

世間ってマジで狭いよな…
彼女の浮気相手が実は知り合いやったりとか…
下北沢で繰り広げられる人間関係の物語、凄くシュールな部分もあって、でもリアルで面白かった。
喫茶店、BAR、服屋さん、本屋さん…
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

3.0

ひたすらに田中圭がモテまくる映画。
そらあんなかっこいい人が花屋さんやってたらみんな好きになってまうやろ。

夏目のこと好きになった奥さんは気狂ってたけどな。。

誰かに気持ちを伝える時、花があれば
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

3.0

香取慎吾老けたな?

あと、吐きながら逃走する演技する尾形が普通に凄いと思った。笑

ギャンブル依存症って、テレビでも見た事あるけど本当にお金見てしまったらギャンブルに使っちゃうのよね、病気だね…
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイトルの通り、心がずっと揺れ動かされる映画。
オダギリジョー赤毛かっこよ〜あれが似合うの凄いな笑
香川照之の演技はホンマにリアルで凄い
目が半端な怖い。
結局、最後の手を伸ばして引っ張り上げようとま
>>続きを読む

ベイビーティース(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

想像してた5倍はシリアスな展開やった…メンタルキツい

ミアがお母さんとピアノ、バイオリンで演奏してる姿、オイオイ泣いてしまった。

モーゼスは家族にとって関わりを持ちたくない存在やったんやろうけど、
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.0

伏線いっぱい

クラブレストラン、行ってみたいな。車のテーブル座りたい。ダンスは出来んけど、5ドルのミルクセーキ飲みたい。

ハニーバニーがパンプキン殺されかけそうになる時の慌てっぷり、笑ってしもた。
>>続きを読む

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

4.1

本当に好き。

音楽も世界観も最高
漫画も本も、サウンドトラックも持ってます。

母が昔DVD借りてきて一緒に観た思い出。
最初にこの映画を見た時、松子が人生うまくいって結婚する友達のこと羨ましくなっ
>>続きを読む

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

2.5

レビュー評価低すぎて笑ったw

まぁ私も実際みて何が良かったのかまるでわからなかった…
高校生〜大学生の頃に見てたらまた違った感じ方やったかもしれへんな。

水原希子ちゃん出てたの衝撃やったな
菊地凛
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

人間でほんまに崖から落ちたらあんな粉々になるんかね、なるかぁ〜
ホラーというよりはグロの要素と狂ってる要素が多かったし、恐れてるほどではなかった。
あとは民族衣装可愛いし花も綺麗でそこで心救われてた。
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.6

何で今まで観てなかったんだ??
って思うくらい面白かったやっぱディズニーって凄いなぁ普通に泣いた。
あと日本カルチャー多めでそれも良き!

お金持ちの友達の家の執事にグーパン🤜🤛してからのパララララ〜
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最近見た中で1番良かったかも

私が特に泣けたシーンは、スーパーの眼鏡のおじさんが就職決まった時に良かったねって言ってくれたところ

社会に見放された人間の更生第一歩を、そこまで心温かく応援してくれる
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.6

2日間寝ずに耐えるのは無理あるやろ笑

自分の話になってしまいますが私が今付き合っている彼氏は決して顔がタイプとかではありません(本人にもそんなタイプじゃないねんと伝え済み)、私の事を1番に考えてくれ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

好きな物の共通点が沢山あるよりも、嫌いな物の共通点が多い方が恋愛はうまく行くらしいって聞いたけど、そうなのかなぁ。

奇跡的にお揃いのスニーカーが最後全く違う2人の靴になってるの胸が辛かった…
でも、
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

死ぬほど泣いた

自分もここまで本格的ではなくても音楽してた身なので、色々通づるものがあった…

今すぐ自分の部屋に家族の写真飾らないと!!ってなりました。

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まず音楽が良い。映画館で観るべきやったなーと。
今年のお正月に、ほぼ寝たきりのお婆ちゃんに会いに行ったら、ベットの中で泣きながら私に抱きついてくれた。
会える間は家族の傍にいたいよなぁ。
家族の愛は、
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バカリズムが男である事を忘れる映画。自然すぎた笑
自分のだらしなさが自分のだらしなさを救った、名言すぎ。

夏帆も可愛い。
あとさやちゃん?みたいなほんっまに何処までも空気読めへん女性ってどの職場にも
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0

やぱ高校は女子校も良かったけど共学味わいたかったな…

海外のこういうパーティー参加してみたい。プール飛び込みたい。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.2

これそディズニー!
高校の時に友人4.5人で観に行ったの大好きな思い出よ。

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

子供の時に観たらすごく怖いイメージで
怖かったから母と観てたんだけど
最後オートミール?吐いてた女の子はずっと脳裏に残ってる。
この世で1番怖いのはコロナでもなく幽霊でもなく人間だね。

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.3

終わっちゃう前に念願叶ってやっと観に行けました。
うがみさが花の妖精の声やってたの衝撃。笑

最初から最後まで兎に角映像が綺麗でカメラワークも迫力あってそらここまで人気になりますわ。
ムゲンさまイケメ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.5

前作とか全然観てなかったからわからん部分もあるんですが面白かった。

豪華なキャスト!

前田敦子がキンタローにしか見えんかった。
2020年ラスト笑いをありがとう!

めがね(2007年製作の映画)

3.5

おっきな海老食べたい🦞

ヨロン島が舞台なのね〜普通に行きたいと思った。
1人になりたくても、簡単には1人になれないと思う。

私は将来、1人で死ぬのかな…ってお母さんに呟いたことが最近あって
そした
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.5

これ観てシナモンロールめちゃめちゃ食べたくなった。
美味しいものって人を幸せにするよね
冷えた心の氷が溶けるような映画だった


いつも会社の近くにある、お客さんに優しいパン屋さんに似てる。
白い木の
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後に途轍もないもの見せられる。
只々人殺しまくって、グロい映画なのかな、見てちょっと後悔したかな〜と思ってたらラスト5分くらい心えぐられる。。。

きっと誰もが、子供の頃は清らかな心を持っていて、何
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

共依存
悪魔のような母だな。
こんな事する母親がいるのか?ほんまか?半信半疑な気持ちで観てたそうでないとメンタルが持たん。実話ってのがキツい
阿部サダヲってほんまにこーゆー役多いよな
学校に行きたくて
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これ程までに待ち望んでた映画久しぶり。
コロナがなければ、本当は今年の5月に観れていたはずの映画。


やはり私は、元々Netflixのアニメから入った人間なので、漫画よりも躍動感あふれるアニメの方が
>>続きを読む