みやさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

みや

みや

映画(251)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トロール・ハンター(2010年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

死にかけたり、死亡フラグ立てながらも必ずトロール仕留めて戻ってくるおじさんがツボでした。

あとトロールの生態について生物学的な目線で説明してるのにキリスト教を嫌ってるって部分だけやけにふわふわしてる
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ジュラシックシリーズの歴代メンバー揃って誰も死ななそうだなーと思ったら本当に誰も死ななかった。だから殺しにくいとかそういう事情が透けて見えてうーん…
あと完結編なのにこじんまりした話なのとブルーの出番
>>続きを読む

マイスモールランド(2022年製作の映画)

4.4

日本での在留資格を奪われたクルト人。将来の夢も生活も閉ざされていく重い話。

演者の台詞の間とかも重苦しくて辛いけど、日本人の男の子との交流や家族同士の思いやりのシーンがあるのが見る側としても本当に大
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.4

去年観てすげー好きだなと思った青春と映画の物語。若気の至り、というかホントに無茶苦茶なラストがなんじゃこりゃーって感じだった。だがこれでいい。

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.8

ラストの展開で泣かん奴おるんか。ファンムービーとしても子供が主役の映画としても満点に近い作品。
全人類観ろ。

シライサン(2020年製作の映画)

2.5

正直あんま怖くなかったけど、エンドロールでゾッとしたのはなかなか新鮮でした

MANRIKI(2019年製作の映画)

2.0

「いや…はさめてただけなんで…」は笑った

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

3.4

原作クライマックスの映像化なんでシリアス成分強めだったな
ドラゴンボール風あらすじ紹介は笑った

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

とりあえずダニエル・グレイグお疲れさんでした。ナイブズアウトの続編でまたブノワブラン見れるの楽しみにしてます

タリウム少女の毒殺日記(2012年製作の映画)

3.2

「物語なんてないよ。」と劇中で言ってたけど観終わった後にたしかになと思った。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.6

面白いけどちょい渋すぎかなーと。
ラスプーチンとの戦いが1番キングスマンらしかった

暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

奇跡のパワーアップ、短編だけど纏まったストーリー、販促。この映画これらを全て放棄しました。無茶苦茶なのに面白いってどういうことなの…
名乗りやって敵に「やればできるじゃないか!」て言われる戦隊コイツら
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

坂本監督らしいアクション作品。

ケインのアクションと変身ポーズかっこよ。
ギーツかっこよ。
オルテカ(物理)は笑った。

あとはホーリーライブに変身しない大二と仮面ライダー五十嵐の活躍あれだけかよっ
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.7

地獄に近い現実、現実に近い地獄。当然救いなんてない。そんな映画。

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.3

クスクス笑える前半から笑えなくなる後半への話の持っていき方が自然で良き。

人に薦めづらい映画だと思ったのも久々でした。

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

4.2

バカバカしさと主役の女の子のクレイジーさが最高。片手間で通りかかった子供をレーザーで消し炭にするシーンはリアルでお茶噴いた。酒飲みながら観たら最高だろーな

あと登場するクリーチャーが特殊メイクではな
>>続きを読む

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.0

大人にならなくてはならない自分、でもイマイチ社会に順応できずに時間だけが過ぎていく。

ポップな雰囲気の中にそういった社会に溶け込めない生きづらさみたいのが描かれている気がした。
勧められて観たけど、
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.3

続編というか前日談やるんかーいってなったエンドロール。

流浪の月(2022年製作の映画)

3.6

2人しか分からない、理解できない絆の話。
松坂桃李は陰のある役やらせたらホントすごいなーと再認識。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.2

スパイダーマン映画の救いとなる作品でもあるし、彼が悲劇の通過儀礼を受けて真のスパイダーマンとして一歩を踏み出す作品。

彼の物語がどうなっていくか辛いけど、楽しみでもある。
個人的にMCUスパイダーマ
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.8

元カノとの思い出聖地巡礼という突然のゴルゴ並の精密射撃で被弾しました。

モービウス(2022年製作の映画)

3.0

ヴィラン誕生の物語、という触れ込みにしてはパンチが弱すぎる気がしてイマイチ乗れず。ありふれたダークヒーロー系って感じ

エンドクレジットのアレも力技すぎてなんだかなー

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.2

音楽や画がオシャレな女性版キングスマンみたいな作品。

アクションも病院の戦いまでは面白く観れたけどあとは似たような感じばっかりだった

仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル(2022年製作の映画)

3.3

「映司のあの結末に理解はできる自分」と「それはそうと結末を受け入れたくない自分」が脳内でこれからも戦い続けることになるんだろうなと思いました。

鑑賞後は精神面が損傷甚大でした。

ウルトラマントリガー エピソードZ(2022年製作の映画)

3.7

よく言えば王道、悪く言えば捻りのない物語だったけどクライマックスはめっちゃ泣けた。
「ウルトラマントリガーは皆の笑顔を守るために戦ってくれる。でも彼自身の笑顔は誰が守るのか…」
あの展開はベタだけど熱
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

3.6

悪の教典とは違って自分を異常者だと自覚してる主人公が新鮮だったし、途中アレ?けっこう面白いぞコレと思って最後まで楽しく観れた。

クライマックスのヒロインの女子高生に殺されたい田中圭vsヒロインを守り
>>続きを読む

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.5

推しの女優さん2人のダブル主演てだけで嬉しい。ストーリーの前情報入れずに観たからガッツリ東北の震災絡めた話になって少し困惑した。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

ファンムービーとしても、一本の映画としても最高では?

男の子の好きな要素ガンガン詰め込んだ結果人間が元気になる養分を一気に摂取できる映画になった感じ。

マジでマジで最高だった。トムかっこよすぎ。

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.7

悟飯とピッコロの関係、最後のアレが熱い。

アレとのラストバトルは昔東映アニメフェアでやってた劇場版に近い間延びしたテンポでなんか懐かった。

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

3.8

冒頭から淡々とクソ男やってる藤原季節やきっしょきしょい桜井通でこれ最後まで見逃せないやつやと思いました。

この映画で初めて知ったけど、木竜麻生さんって女優さん素敵でした。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

世代を超えた友情物語が本当に素晴らしいし、同じものを愛せる仲間、友達がいるってやっぱり無敵。

主演2人と、その周りの登場人物も優しく温かくて素敵な作品でした。

恋は光(2022年製作の映画)

4.4

登場人物の淡々とシュールなやり取りや台詞回しとにかくツボでした。

原作漫画も気になって読んでみたけど面白かったですよ。