soraさんのドラマレビュー・感想・評価 - 11ページ目

sora

sora

映画(572)
ドラマ(408)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

THE MENTALIST/メンタリスト<フィフス・シーズン>(2013年製作のドラマ)

4.0

シーズン5にもなると、1話完結だけでなくて、前の事件とちょっとずつ繋がってたり、引きずってたりした気がする。前のシーズンでもそうだったっけ?もう、どのシーズンがどれなのかわからない。笑 より複雑になっ>>続きを読む

0

スイッチ(2020年製作のドラマ)

3.7

本当にあっという間に観ることができて、起承転結がすごくきれい?な展開だった。
阿部サダヲと松たか子の掛け合いがいい。

0

THE MENTALIST/メンタリスト<フォース・シーズン>(2012年製作のドラマ)

4.0

リズボンの愛され度すごい、尊敬する。
このシーズン一気に観た。

0

魔女はなかなかやめられない シーズン2(2020年製作のドラマ)

3.6

シーズン1では、現代になかなか馴染むのに必死だったカルメンが、シーズン2では馴染んでて、物語もこちらのシーズンの方がおもしろかった。たまに、その設定いいの?(例えば、アリシアみたいに魔女の見習いすれば>>続きを読む

0

魔女はなかなかやめられない シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.6

魔法系ファンタジー観たくて。これ、コロンビアのドラマなんだ、初めてだ。
ラテンな音楽も心地よくてよかった。
魔法系は好きだな、だけど、欲を言えば、もう少し大人なダークさがあってもよかった、かな。マジシ
>>続きを読む

0

マジシャンズ シーズン5(2020年製作のドラマ)

4.5

やっと!ファイナルシーズン!本当はまとめて一気観が好きなんだけど、まだ配信されてなかったし、大好きなドラマだからちゃんと観たくて、なかなか観始められなかった。
このシーズンは、そんなに心苦しくなるよう
>>続きを読む

0

ホワイトゴールド シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.3

やっぱエドウェストウィック目当てだよね。笑
内容は、うーん、そんなおもしろいもんでもないかな。ゴシップガールのチャックバスの、ちゃちバージョンってかんじ。チャックバスはだんだん好きになったけど、これ
>>続きを読む

0

THE MENTALIST/メンタリスト<サード・シーズン>(2011年製作のドラマ)

4.0

やっとシーズン3までいった!話がどんどん複雑になっていく。その分、キャラクターの魅力度も増す。
リグズビー好きだなぁ。笑 でも、チョウのあのかんじも好き。

0

ワンダヴィジョン(2021年製作のドラマ)

3.5

アベンジャーズシリーズ?は、実はアイアンマンくらいしか観たことがなかったんだけど、まあ楽しめた、面白かった。途中うとうとしてしまったけど。
でも、いろんな関係性、特に、エンドゲーム観てからこちらをみる
>>続きを読む

0

サブリナ:ダーク・アドベンチャー シーズン4(2020年製作のドラマ)

4.1

シーズン3まで一気観して、しばらくして配信されたシーズン4やっと観た!
このシーズンは、1話半完結的な、1話ごとに妖魔倒してるかんじ。シーズン4楽しめたら、マジシャンズってドラマもおすすめ。
打ち切り
>>続きを読む

0

スウィディッシュ・ディックス 私立探偵社 シーズン2(2017年製作のドラマ)

3.4

こちらもシーズン1と同じく。特にはまりはしなかったけど、観始めたからには最後まで観なきゃ、で観た。面白くないわけではないんだけど。

0

スウィディッシュ・ディックス 私立探偵社 シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.4

面白かったけど、私はそんなにはまらなかったなぁ。。観始めたから、少し、義務で見てる感じ。面白くないことはないんだけどね。そんなにってかんじ。

0

あなたって、どうしてそうなの(2018年製作のドラマ)

3.5

今時らしいテーマというか、セクシャリティだったりの社会問題を取り上げたドラマ。
1話が30分以内なので、1日で一気観できる。
確かに、差別とかって問題なんだけど、最近過剰すぎない?ってとこもあったりす
>>続きを読む

0

Girlboss ガールボス シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.8

とにかくおしゃれでかわいい〜。エミリーパリへ行くとかThe Bold Type(NYガールズダイアリー)とか好きな人なら、これも楽しめるはず。
サントラも、好きな音楽ばかり流れて、目だけではなくて耳も
>>続きを読む

0

グレート・ニュース シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.3

グレッグというか、アダムキャンベル観るたび惹かれてくー、かっこいー!
ニコールさんのファッションもメイクもかわいい、真似したくても真似できない。
ブリガさんは、瞳がきれいでお人形さんみたいだなー。
>>続きを読む

0

グレート・ニュース シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.5

最近30分くらいのばっかり観てる。サクサク観れるから。
こちらは、過保護なママと娘の話。色々と状況が非現実的だけど、なんかついつい観ちゃう。

0

レディー ・ダイナマイト シーズン2(2017年製作のドラマ)

3.5

シーズン1はあまりはまらなかったけど、やっぱりいつものごとくシーズン2に入ると、割と好きになってくるというか。でも、1.5倍速でちょうどよかったかな。
このマリアのキャラクターがいいよね、素直で優しく
>>続きを読む

0

レディー ・ダイナマイト シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.1

なんかよくわからないまま、ドタバタと進んでったけど(1.5倍速で観たから、余計ドタバタだったかも)、最後までよくわからないまま。笑 観ながらうとうとしてしまってたからかも。
実話ベースなんだね。
いろ
>>続きを読む

0

The Pit Crew ザ・ピットクルー(2021年製作のドラマ)

3.2

おもしろかった。けど、うーん、そんなにはまらなかったかな。

0

クリスティンの奇妙なお菓子教室(2018年製作のドラマ)

3.8

子ども向け?なのか??
1日で全部観れる。
出てくるお菓子たちに、ただただ感動する。ため息出てくる。細かいところまでこだわって作られていて、芸術だなって。どれだけの時間と労力がかかってるんだろう。なの
>>続きを読む

0

ジ・オフィス シーズン3(2006年製作のドラマ)

3.9

ジムが異動してどう展開されるんだろうって、ちょっと不安もありながらのスタート。エドヘルムズが出てて嬉しくなる。この人が出てるコメディほんと好き。さらに、ラシダジョーンズも出てるとは!大好きな俳優さんた>>続きを読む

0

ジ・オフィス シーズン2(2005年製作のドラマ)

4.0

おもしろい、はまった。シーズン1に引き続き、不快なんだけど、もう振り切っててそれがクセになってる気がする。それか免疫がついたのか。だんだん、次どんなことしでかしてくれるんだろうって、ばかばかしくて、つ>>続きを読む

0

ジ・オフィス シーズン1(2005年製作のドラマ)

3.5

大人気ドラマだと聞いて、観始めたんだけど、最初の頃は、え、何このドラマ?(観始めたの失敗??)って眉間にシワがよるくらい嫌悪で不快なドラマだったんだけど、観始めたものは、最後まで観ないとなんとなく気持>>続きを読む

0

神様は見ていない(2019年製作のドラマ)

3.5

30分で観れるファンタジックなさらっとコメディ。
都市伝説とかの番組で、よく芸能人たちが話す、ちっちゃいおじさん、アンジェラスってあれ系の存在なのかな
こういうファンタジーなのは好きなはずなんだけど、
>>続きを読む

0

私立探偵ダーク・ジェントリー シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.0

シーズン2は、1に比べて、SF感がだいぶ減って、というか全くない、ファンタジーだらけ。まあ、私は魔法系のダークファンタジーは大好きだから、楽しめた。シーズン1とは全然違う物語だと思う。Everythi>>続きを読む

0

私立探偵ダーク・ジェントリー シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.9

おもしろかった。何も考えずに没頭してみれた。
3話目で中断したまま、長いこと観てなくて、再開した時には登場人物の名前と顔が一致しなくて、相関図検索した、わかりやすい!笑 最初から、相関図見ておけばよか
>>続きを読む

0

ノット・オーケー(2020年製作のドラマ)

4.0

最近1話が短めで、サクサク観れそうなドラマを探してて、こちらをマイリストに入れてたのを発見して鑑賞。巣ごもり休日の1日で観れた。
誰しも10代の頃、心の内側ではこんな風に悩んでもがいてたんじゃないかな
>>続きを読む

0

ボンディング ~男と女の事情~ シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.0

こちらは、ピートのことあまり好きではないなぁ。
ストーリーは5話目が好き。
理解者のお役目交代、っていうの、なんとなく分かる。ずっとそうではないんだよね。私も、友達も、それぞれのライフステージ、変化し
>>続きを読む

0

ボンディング ~男と女の事情~(2019年製作のドラマ)

4.0

サクッと観れるコメディないかなーてこちらを発見。予告かなにかで、グッドプレイスに出てたダーシー・カーデンがいたから、面白そうだなって観始めた。
始めは、わけわからなかったけど、面白かった。funnyな
>>続きを読む

0

カイラと秘密の魔法局 シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.9

子ども向けドラマなのかな。私が小学生なら絶対好きなやつ。とか言いつつ、観るほどに引き込まれていって、1.5倍速だけど、最後まで楽しんだ。魔法系はなんだかんだ好きなんです。昔、NHKでサブリナってドラマ>>続きを読む

0

グッド・プレイス シーズン4(2019年製作のドラマ)

4.0

全シーズンまとめて記録。
ファンタジー要素もすごく私好みだし、大好きな作品。どのキャラも、いいかんじ。中でも、タハニがどこか自分とかぶるような気がして好き、マウントとってしまって、あぁってなっちゃうと
>>続きを読む

0

Lupin/ルパン パート1(2021年製作のドラマ)

3.9

わー、続き気になるー。良くも悪くも、海外ドラマってこういう終わり方するよねー。
ちょっと話題になってて気になったから観た。観始めて、あら期待はずれだったかな?なんて最初は思ったけど、いやいや、単純な泥
>>続きを読む

0

THE MENTALIST/メンタリスト<ファースト・シーズン>(2008年製作のドラマ)

4.0

ミステリーものの映画を観あさってて、ずっと観ようと思って手をつけてなかったこちらを隙間時間に鑑賞し始める。
え、サイモンベイカー動いてる方が断然魅力的!となってから、はまってる。笑
ストーリーも1話完
>>続きを読む

0

サンタクラリータ・ダイエット シーズン3(2019年製作のドラマ)

4.0

全シーズンまとめて記録。
シーズン1よりシーズン2、3がおもしろい!
グロ系苦手なんだけど、コメディだからなんとか観れた。食事中にうっかり観ると危険!笑
シーズン1は単純?なコメディだった気がするけど
>>続きを読む

0

ダッシュ&リリー(2020年製作のドラマ)

4.0

クリスマスシーズンやっぱわくわくするなー。
ティーンズではないけど、楽しめた。わくわくきらきら〜。心が暖かくなる、ハッピーな気分になった。はー、幸せ。余韻に浸ろ。
25分程度×8話だから、1日で観れる
>>続きを読む

0

エミリー、パリへ行く シーズン1(2020年製作のドラマ)

4.0

観たい観たいと思いつつ、なかなか手をつけれてなかったけど、1話が30分くらいだから、1日で観れる!
はぁー、街並みおしゃれだし、服可愛いし、ごはん美味しそうだし、癒された。最初の方は、意地悪にむかむか
>>続きを読む

0