soraさんのドラマレビュー・感想・評価 - 9ページ目

sora

sora

映画(572)
ドラマ(412)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ゴシップガール<ファイナル・シーズン>(2012年製作のドラマ)

3.7

ファイナルシーズンは、1.5倍速で1日で観た!最後まで楽しんだー!


シーズン1から総括。(以下、だいぶ前に書いてたw)
やっとファイナルシーズン!ここまで長かった。笑 何年かかったんだろう。大学生
>>続きを読む

0

ゴシップガール<フィフス・シーズン>(2012年製作のドラマ)

3.4

ここまでくるのに、何年かかってんだろーってくらい、スローペースで観進めてる。あと少しだから、最後まで観なきゃっていう、義務的な部分もすこしある。
セリーナは毎回信じるものを間違えるよね。というか、みん
>>続きを読む

0

フェイバリット・イディオット:神に選ばれたメッセンジャー(2022年製作のドラマ)

3.8

ゆるゆると、アホアホすぎて(褒め言葉)、おもしろかった。全然違うけど、勇者ヨシヒコみたいな笑。ファンタジー要素も楽しんだ。確かに、少しグッドプレイスみたいな、哲学ぽいかんじもある。
あまり期待せず観た
>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.0

待ってましたー!!もう、ワクワクが止まりません。飽きずに観れた。
前作に引き続き、世界観はもちろん、音楽とかダンスとかたまらんのだよ〜。
No5いいよねー、クラウス好きだなー、アリソン後半いやー。
S
>>続きを読む

0

iゾンビ シーズン5(2019年製作のドラマ)

3.6

はー終わった!S5もあっという間だった!
最後は刑事物ではなくて、ゾンビ物語だったけど、グッドプレイスの話題が出たからか(出たよね?私の勘違い?)、そんな感じのファンタジーっぽかった。(そもそもゾンビ
>>続きを読む

0

iゾンビ フォース・シーズン(2018年製作のドラマ)

3.7

リヴの髪型メイクが、後半からいいかんじ、こっちの方が好き。
S4もあっという間だったー、S2が長かったんだよね。
単純な、事件解決だけではないけど、まあ楽しんだかな。

0

iゾンビ サード・シーズン(2017年製作のドラマ)

3.8

そうそう!5人の秘密は無しだよ!だからか、S1.S2よりこのシーズン!ようやくモヤモヤみたいなのが薄れて、楽しめるようになってきたー、嬉しい。笑
2話目でメイジャーが食べる脳の性格になるところがかわい
>>続きを読む

0

iゾンビ セカンド・シーズン(2016年製作のドラマ)

3.7

S1よりはまった。
でもなーんか、どっぷりにはならない。同じ刑事ドラマ、クライムミステリー、 1話完結のメンタリストは、すっごくハマったのに、なんでかな(比べるもんじゃないかもけど)。ゾンビ系も好きな
>>続きを読む

0

iゾンビ ファースト・シーズン(2015年製作のドラマ)

3.6

全部観終わるのに少し時間かかったけど、面白かった。
メンタリスト観終わって、次どれにしようかなーて時に見つけた。ゾンビものミステリー、脳みそ食べて事件解決していく。事件解決は、1話完結だから、キリ良く
>>続きを読む

0

FARGO/ファーゴ シーズン3(2017年製作のドラマ)

3.7

この事件の裏には殺し屋とかギャングが絡んでます的なストーリー展開に、私が単に飽きてきたのか、もうクライムなサスペンス観る気分ではなくなったのか、わからないけど、3話目くらいで一旦ストップ。でも、観なき>>続きを読む

0

マーロン シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.5

S2ももちろん楽しんだし面白かった。んだけど、1.5倍速でちょうどよかった、私の気分の問題なのかもしれないけど笑。でも、すいすい観た。
外人独特の、あの手を叩きながら話すやつ、マーロンも真似してたけど
>>続きを読む

0

ザ・ペンタベレート 〜秘密の5人、世界を操る〜(2022年製作のドラマ)

3.5

秘密結社とかいうオカルトちっくな題材は好きなジャンル。
なんだけど、1話目は何が何やらわけわからんかった。いや、ずっと、なんか掴めなかった。6話目にしてようやく、なんとなく、はーん、ってかんじ。そこま
>>続きを読む

0

メディカル・ポリス(2019年製作のドラマ)

3.7

ブルックリン99みたいなテンポとお笑いで、おもしろいー。1話完結ではないよ。確かに序盤のコメディの勢いはなくなったのかな?でも、全くないわけではないし、フフッてなるし、声出して笑ったりしたし、楽しんだ>>続きを読む

0

ワンス・アポン・ア・タイム:おとぎ話はハッピーエンド!?(2022年製作のドラマ)

3.7

toc tocに出てたロッシデパルマさん、気になる女優さん。こちらにも出てたから観てみた。
ミュージカルなファンタジードラマだね。わけわからんドラマだなって最初は思ったけど、ファンタジー系好きだからか
>>続きを読む

0

FARGO/ファーゴ 始まりの殺人(2016年製作のドラマ)

3.7

シーズンごとに設定や時代とかが違うんだね。
普通におもしろかったー!序盤は、観るのサボったりしてたけど、やっぱ最終話に近づくにつれて、いつのまにかのめり込んでるよね。
S1とのつながりもあり、そういう
>>続きを読む

0

マーロン シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.5

何も考えず、嫌な気分にならず、ふふっと笑えるシットコムだからよかった。
イベットみたいな友達ほしーなー。笑
日本の勇者ヨシヒコシリーズのように、俳優さんのキャラクターとか人間性をより知っていれば、もっ
>>続きを読む

0

姑は強し シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.7

もう世の中暗いニュースが多いから、底抜けにアホアホでおバカなコメディ観たくて。でも、最初から口げんかのようなコメディで、あ、失敗したかも、今観たいの言い合いとか喧嘩じゃないって思ったけど、新しいのにま>>続きを読む

0

ロシアン・ドール:謎のタイムループ シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.0

ずーっと待ってて、コロナ禍突入して、これはほんまに配信されるんか?って不安になりながら、ようやく!S2配信!
とにかくナターシャさんかっこよすぎなのよね、少年みたい。タバコすぱすぱも渋くて絵になる〜。
>>続きを読む

0

THE CASE/ケース(2017年製作のドラマ)

3.7

約30分×8話で休日一気観にちょうどいいかも。1話完結とかではなくて、1つの事件をシーズンかけて追ってる。前半は、確かに途中でうとうとなったり、続きが気になるってそんな強くは思わなかったかも。良くも悪>>続きを読む

0

FARGO/ファーゴ(2014年製作のドラマ)

3.9

おもしろかったー!展開がなかなか分からなかったから、楽しんだ。
10話目、ドキドキしたのと、ちょっとグロさが、心臓握られてる気分だった。
モリー好きすぎるー!とっても素敵な女性で憧れるわ。
ドラマとは
>>続きを読む

0

フレンズ<サード・シーズン>(1997年製作のドラマ)

3.7

やっとS3観終わった!
ここまで来るのに何年かかってんだってくらいずっと観てなかった。観始めだからには、全シーズン制覇しなきゃっていう義務的なかんじ。楽しいけど。
ご飯作りながらとか、そういうちょっと
>>続きを読む

0

ブルックリン・ナイン-ナイン シーズン7(2020年製作のドラマ)

3.8

ビッグバンセオリーの次に観始めて、シーズン1.2とかあたりはすごく面白かった覚えがあるんだけど、なんかだんだん慣れてきたのか、飽きてたのか、S5あたりぐらい?から、少し義務的に観てた。まあ、それでも面>>続きを読む

0

運命を変える8日間(2017年製作のドラマ)

3.8

娘が殺されるんだけど、目が覚めたら数日前にタイムリープしてて、連続殺人をどうにかして止めようとする話。そこには、別の事件も絡んでて、、、?な、ドラマにありがちなストーリーなんだけど、おもしろかった。ど>>続きを読む

0

Happy! シーズン2(2019年製作のドラマ)

3.8

S1はクリスマスシーズンだったけど、S2はイースター。
やっぱ、S2の方がはまるね。なんでだろ、内容とか関係性っていうのがやっとわかり始めて楽しみ始めたころにS1っておわっちゃうからかな。
でも、こっ
>>続きを読む

0

Happy! シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.7

3Dのユニコーンが出てくるから、子ども向けなのかな、って思ったら違った。違ったっていうか、血がプシャーてなるとこ結構あるから、ファミリー向けではないよね。笑
意外と面白かった!
クリスマスシーズンのド
>>続きを読む

0

マーダーヴィル 〜謎解きはアドリブで〜(2022年製作のドラマ)

3.3

ゲスト俳優さんが、台本なしでドラマに投げ込まれて、推理解決してく。ただ、推理するだけでなくて、ナビゲーター役っぽい主任刑事からいろんな無茶振りされて、それに翻弄?されながら、即興アドリブ対応してく様子>>続きを読む

0

ミステリーバス(2020年製作のドラマ)

3.5

ノルウェー版世にも奇妙な物語。ホラー苦手な方にもおすすめ。私もホラー苦手。

0

カルロとマリク 2人の刑事(2018年製作のドラマ)

3.6

3月で配信終わるということで、観始めた。面白くないわけではないけど、これ観始めると睡眠導入剤みたいに眠くなるの、なんなん。笑
物語は1話完結、もしくは2話完結なんだけど、それと同時並行で何十年前の別の
>>続きを読む

0

おくびょうねこな私たち(2021年製作のドラマ)

3.0

現代の生活に魔女(魔法)が特に隠れることなく?関わってて、いい魔女と悪い魔女が、とあるネックレスをめぐってドタバタする話。
めちゃくちゃ子ども向けドラマ。最近、子ども向けの魔法ファンタジーものばかり観
>>続きを読む

0

#ウルトラヴィオレット シーズン2(2019年製作のドラマ)

3.5

S2を観たけど、なーんかいまいちハマりきらなかった。全体的に暗い雰囲気だからかな。1話完結な部分とか。あと、ポーランドに馴染みがなくて、名前が覚えづらいっていうのがある。ただでさえ名前覚えるの苦手なの>>続きを読む

0

ミルドレッドの魔女学校 シーズン3(2019年製作のドラマ)

3.8

だんだんエセルにイライラ。笑
前シーズンまでは、まだ、かわいらしいいたずらだなー、なんて思ってたけど、もうことごとくだよね。
ママが学校に入ってきて、どうなんかなーて思ってたら、やっぱり。
相変わらず
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン5(2019年製作のドラマ)

3.8

E1、幸せなんだけど、ん?幸せなのか?ってなんとも言えない複雑な気持ちになった。うーーむ。私があの奥さんの立場だったら。嫌だな。でも、浮気ではないだけいいのか?
E2、SHERLOCKにでてた俳優さん
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン4(2017年製作のドラマ)

3.9

S1と比べて、どんどん重くなくなってる気がする。私の耐性がついたのかな。笑
暗い話は暗いんだけどね。重いのはしんどいから、わたしはこれくらいがちょうどいい。
ゲーム内にいる、現実世界のDNAから複製さ
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン3(2013年製作のドラマ)

3.8

オムニバス形式、あっという間に観た。
S1.2ほど重々しくなくて、あまりくらーい気分にならずに観れたのでよかった。と思ってたら。笑。E3秘密がちょっと重くて、E5ずどーん。

E1、SNSやってたらそ
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン2(2013年製作のドラマ)

3.8

あー、ヘビーだわ。重い。そんでディープ。わかってたことだけど。笑
E1泣いた。私がペットロスなこともあって、少し重なった。存在は、唯一無二。複製なんて、無理だよ。
E4は、自我というか、意識ってなんな
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン1(2011年製作のドラマ)

3.7

9から始まる奇妙な物語に、ちょっと似てる?的なコメントをどこかで見て。以前から気にはなっていたドラマではあるけれど。
1話ごとオムニバス形式。
E1からがっつり重ーい。ヘビーすぎる、ほんと胸くそ悪くな
>>続きを読む

0