soraさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

sora

sora

映画(572)
ドラマ(408)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

グースバンプス 呪われたハロウィーン(2018年製作の映画)

3.5

来週から10月!ハロウィンの時期だなーってことで、ひと足早く観たくなって鑑賞。
1は観たことないけど、Netflixになかったし、いきなりこちらから。登場人物の関係性というか、バックグラウンドがいまい
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

-

ペット飼ってる人にはめちゃくちゃ感動すると聞いて。私の実家にもネコがいて、10代の頃は姉妹のように雑魚寝したり一緒に過ごしてて。
でもね、私、ほんと最初の最初、何度か亡くなっていくシーンで耐えられなく
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.8

想像以上におもしろかった!
未来の世界、ヴァーチャルの話。
ヒーローもの、友情、愛、いろんな要素が詰まった映画。
印象的だったのが、現実のご飯は美味しい的なことを言ってたこと。ヴァーチャルでご飯の美味
>>続きを読む

パパと娘のハネムーン(2018年製作の映画)

3.0

よくあるストーリー展開というか。良くも悪くも。
クリスティンベルって、イヤな女役というか、そういうの似合うよね。笑
これ観てると、クルーズ旅行してみたいなーってなる。
あと、つらい時とかしんどい時は、
>>続きを読む

2つの国、1つの家族(2017年製作の映画)

1.3

エジプト、でNetflix検索したら、日本人がらみの映画発見。予備知識も何もなく観た。
なんか、お遊戯会観てるみたい。笑
あちらでは、日本人のイメージってこんななのね、子どもが空港から出てきた時の服装
>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

2.5

録画されてたの観た。意外と評価高めなんだね。
私は、、ながら観したせいか、そんなに響かなかったなー。ただ、これほんとにこんな高いところ綱渡ってるって思うと…ひやひやどころじゃない。どんな気分になるかは
>>続きを読む

恋の予感?! ~ホテルリノベ奮闘記~(2019年製作の映画)

3.4

お決まりの展開って感じだけど、まあ楽しめるかな。現実世界ではないよね。ラブレターも、なんかあんましっくりこなかったけど。笑
ハッピーエンドってのが、もうわかりきってるから安心して観れる。前向きでハッピ
>>続きを読む

シングル・フレンズ 〜そんな恋愛やめちゃえば?〜(2020年製作の映画)

2.5

うーん。よくある映画のストーリーって感じ。既視感満載かな。さらっと観るには、何も考えなくてすむからちょうどいいかな。
そんな〇〇やめちゃえば?って邦画多いよね。笑

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.6

最近はミステリーものが観たくて、こちらを発見。
ネタバレみるの我慢したからドキドキしたけど、おもしろかった!お金のこととなると、やっぱ狂っちゃうよねー。マルタ、がんばれって応援したくなる、ところどころ
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.3

途中でネタバレみようと思ったけど、我慢した。見ない方がが楽しめる、かな。ただ、やっぱりそうだと思った、な展開にはなるよね。笑
ブレイクライブリー、見惚れる、かわいい。

泥棒は幸せのはじまり(2013年製作の映画)

2.3

コメディみたくて観たけど、なんか私の今の気分には、、うーん、だったなあ。
中盤くらいまで、ダイアナにちょっとイライラ。笑

インセプション(2010年製作の映画)

3.8

オススメなのは知ってたけど、なんとなく観てなかった作品。
いやー、おもしろかった!
複雑で、何度か10秒戻ししながら観た。笑
見応えある。

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.8

コメディのミステリーで、飽きずに観れた。おもしろかった!
この日本人女性誰だろうって検索したら忽那汐里だった、全く気付かなかった。とてもきれいでかわいい!

良き旦那たちの浮気クラブ(2017年製作の映画)

1.4

うーーーん。。
中盤、車に体を運ぶ場面ぐらいから、いよいよ面白くなる?って期待したけど、変わらずだったな。

ネイキッド(2017年製作の映画)

3.6

前半声出して笑った。
サラッと見れて、気分転換したい時におすすめ。
ロシアンドールっていうドラマも何度もタイムループするから似てるなと思ったけど、タイムループものって、そりゃループしてやり直すよね、そ
>>続きを読む

OCD 〜メンタル・クリニックは大騒ぎ〜(2017年製作の映画)

3.7

こういう映画すき。
単純に面白かった。こんなこと書いていいのかわからないけど、コミカルで笑っちゃった。
強迫性障害、あんまり知らなかったから、これで知ることができてよかった。
この病気を仕事に活かせて
>>続きを読む

ミルフ(2018年製作の映画)

2.4

だらだらぐだぐだ観るのには調度よかったかな。
中身はそんなない感じ。笑
クスッとなるシーンがあったり、最後はなんかわからんけど自然と笑顔になったり。女の子同士のこういうかんじ、いいよねー。気が楽。
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

3.8

レトロでキュートでかわいくって、内容より鑑賞?に楽しもうって観始めたけど、テンポよく飽きずに観れて内容も楽しめた!
なんて言えばいいのか、言葉悪いかもけど、憎めないおバカちゃんが成長する話。なんか、こ
>>続きを読む

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

3.5

アンジーが出てる映画は、私的に比較的観てて飽きないなと思って、1人でアンジー祭りして観た。
考古学とか都市伝説的なのが割と好きだから、わくわくして観れた。
着飾ってゴージャスなアンジーにいつも見惚れる
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

最高に大好きな映画。
心が洗われるというか、スッキリしたいときに観る。

愛は、365の日々で(2020年製作の映画)

3.0

音楽とか雰囲気とか好きだけど、なんかよく分からんかった。全く面白くないわけではないけど。ただただ目の癒し、目の保養。きれいなのは確か。
花より男子のマフィア版みたいな。んー、でも、花より男子とはやっぱ
>>続きを読む

イーオン・フラックス(2005年製作の映画)

3.0

よくわからんままに進んでいった。中盤から引き込まれた。
これは考察とか読んでから観るほうが面白いかな。

ジョーカー(2019年製作の映画)

1.3

めちゃめちゃ暗いー。引きずられないように。
心を強くして観ないと、ほんと病みそう。壮絶すぎて。狂ってる。
もう、二度と観たくないから(演技が下手とかそういうのではなく、単純に私の気分が下がるから)、ス
>>続きを読む

ソルト(2010年製作の映画)

3.3

2回目だけど、内容忘れてた。
あっという間に観終わる!!引き込まれる。
スパイもの初心者だから、展開早いし、結局どっち?みたいな感じだったんだけど、ネタバレ検索したりして納得した。笑 そういうことかっ
>>続きを読む

デスペラードス 〜崖っぷち女子旅〜(2020年製作の映画)

3.0

ストーリーは読めたし、コメディお決まり展開ってかんじだった。でも、やっぱ自分を偽らないでっていうのは忘れがちだから、私も気をつけようと思った。あんな風に、自然に楽しめる人って大切。
主人公の服がかわい
>>続きを読む

ブラインド・デート(2014年製作の映画)

3.9

主人公の女の子がとにかくキュート、最後はすごくきれい。そして、部屋も建物もかわいい。
殻を破って視界を広げていくかんじの物語。
ピアノも好きだし、ショパンも好きだし、それ以外の曲もすき、よかった!とっ
>>続きを読む

俺のムスコ(2012年製作の映画)

2.4

アンディサムバーグ出てるから観た。
お下品でおバカな作品!想像してたより、いろいろとめちゃくちゃすぎた。笑
レイトンミースターも出てて、可愛かったー。

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

2.1

マーゴットロビーみたさに鑑賞。
私はこの事件のこと、そしてトーニャのことを知らなかったけど、強烈な親子関係にはじまって、DV男、しかもまた伝記映画だし、壮絶だし、見始めたことをちょっと後悔。笑
どこま
>>続きを読む

愛してるよバカ(2020年製作の映画)

3.2

もう、ストーリー展開こうなるんだろなってのがわかりきってる作品。気軽に観れた。
最後のマルコス、さいこー。
プロクレイマーズのあの曲、私も大好きだから、流れてきたときはうれしかった!

さくらん(2007年製作の映画)

2.1

10代の頃よく聴いてた椎名林檎が久々に聴きたくなって、そしたらこれももう一度観たくなって鑑賞。
うーん、高校生の頃は、この映画の色彩といい音楽といい、すごくキラキラしてた記憶があるぶん、期待しすぎてた
>>続きを読む

ラブ、ウェディング、リピート(2020年製作の映画)

3.3

ところどころ、ふふって笑えるコメディ。
映像というか、映るものがどれもbeautifulだった!建物も、こういう世界観すき。音楽もきれいだったな。
さらっと気楽に観れるのがよかった。
行動する勇気、大
>>続きを読む

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

3.1

これ観るの2回目?な気がする。
忘れてたからちょうどよかったかも。
この作品は、ネタバレとか一切見ずに観た方が絶対楽しめると思う!ネタバレ検索したの反省した、思い出して途中から惰性で観てた。
キャメロ
>>続きを読む

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

3.7

今の気分には、ちょうどいい映画だった。すごくよかった。
心から信頼してるから、ひどいことも言えちゃうんだよね、直さなきゃだけど。
現状をどうにかしなきゃって行動すると、すぐじゃないかもだけど、きっと楽
>>続きを読む

パパvs新しいパパ(2015年製作の映画)

2.3

なんか、私の気分の問題なのか、あまり笑えなかったなー。おもしろいとこもあったけど、イラッとしたのが多かった。笑
最後はよかった!

シャドウハンター(2013年製作の映画)

3.6

マジシャンズとか、サブリナダークアドベンチャーが好きな私にとって、これも楽しめた!
ダークファンタジーというか、魔法系は好きだな。
でも、「その呪いは思い込みの病だ」とか、ちょいちょいそういう考えさせ
>>続きを読む

憧れのウェディング・ベル(2012年製作の映画)

3.2

ドラマとかって、まあそうしなきゃ始まらないんだけど、なんでこう、タイミングがどうのこうの言って、結婚延期するんだろ。私にはない感情だから、あまり理解できない。
そりゃ、慎重になるのも大事かもしれないけ
>>続きを読む