yuiさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

yui

yui

映画(380)
ドラマ(19)
アニメ(0)

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.6

映像も音楽も衣装も美しくキャストもピッタリでエンターテイメントとして最高の一本!
エマワトソンが美しすぎる。
お屋敷の装飾品になったキャラクターたちもキュートで魅力的。
ベースとなるアニメーションの美
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.8

最近観た映画のいくつかのレビューで何度かこの作品のタイトルをみていたので、叙述トリックだということも、犯人も分かった状態で観てしまったがそれでも決定的瞬間まで疑ってしまうほど見事な作りだった。知らずに>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

今さらようやく観たけども、噂に違わぬ名作だった。
ストーリーは王道で、どんでん返しなどはないがそれが良い。完成されすぎている。
マチルダとレオンの関係が素敵だった。この映画でしか描けない唯一無二の関係
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.6

四畳半神話体系ですっかり森見登美彦×湯浅政明ワールドの虜になってしまい、今か今かと公開を心待ちにしていました。
素晴らしかった!画面は華やかで賑やかで美しく、怒涛のようにでも滑らかに流れ込んでくる台詞
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.8

素晴らしすぎる、最高の一本!
一軒の家の中だけであれほどのストーリーが繰り広げられるのは見事。
まさにタイトル通り、ドント・ブリーズ。
無意識に息を潜めて観ていた。
希望の光が見えては絶望に落とされ、
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

ブルージャスミンで監督を知り、鑑賞。
音楽や映像がとにかく美しい。幻想的でふわふわしていて…パリに行ってみたくなる。時々クスッと笑えるシーンが散りばめられていてお洒落。ラストは綺麗にハッピーエンド!素
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

アンハサウェイに釣られて観ましたが、まるでディズニー映画を観た後みたいに心が洗われてすっきりと気持ちが明るく、ハッピーになれた!
ものすごく情緒が安定する映画だと思う。
ベンがとにかくとっても素敵。あ
>>続きを読む

小さいおうち(2013年製作の映画)

-

はいはい出ました不倫物。
こういう題材ほんと大っ嫌いです。
ひたすら胸糞悪い。
黒木華演じるタキちゃんはとてもとても可愛かったし、奥様役の松たか子もしっとりとした色気のある美しさで素敵ではありましたが
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

-

絶句。
予告を観てクリスプラットだし大好きなジェニファーローレンスだし…と期待していたのに裏切られた。
SFサスペンスかと思いきや単なるラブストーリー。陳腐なご都合主義展開。観終わって唖然。
調べると
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

よかった。映画としてはもちろん最高だったし、画面の色彩も綺麗だったし音楽もよかった。もうちょっとここがこうだったら…みたいなところが全くみつからない、非の打ち所がないと言っても過言ではない。素晴らしか>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.5

3/18【字幕版】
SING!その名の通り「歌」の映画、わたしでもわかるヒット曲ばかりでとても楽しめました。スカーレットヨハンソンの歌声素敵だった〜。タロンエガートンもめちゃめちゃ歌うまでびっくりです
>>続きを読む

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

4.5

原作8巻まで既読。アニメも観てます。数多とある漫画実写化には背を向けがちでしたが、これはなかなか良かった!なんといってもキャスティング!主演の神木隆之介くんは勿論、二階堂役の染谷将太くん、後藤役の伊藤>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

とてもよかった!!序盤のエイのシーンで既に泣きそうに。
巷で言われている通りマッドマックス怒りのデスロードを彷彿とさせるシーンにはワクワクしました。ただそれ以降は若干失速ぎみ?もっとスピード感があって
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.2

序盤〜中盤のテンポに馴染めず、これいつ面白くなるんだろう〜?などと思いながら観ていましたが、最後は見事にスッキリ騙されました!まさかこれほどまでに痛快だとは!自信を持って人に勧められる映画だと思いまし>>続きを読む

COP CAR コップ・カー(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

悪徳保安官は一体何者なのか?穴に埋められた人物とトランクに閉じ込められていた人物は?など疑問の残るままエンドロール…でなんだかスッキリしないラストだった。多くを語らないところが良いと感じる人もいるのだ>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.9

最高でした!!こういうの大好き。
4人が魅力的で笑えるところもしっかりあり、テンポが良くて楽しかった。このあたりはさすがポールフェイグ監督だと思う。ラストの対決には身震い。オリジナルを観ていないからか
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.6

荻上直子監督作品の雰囲気が好きです。
ふんわりと優しく、穏やかに時間が流れ、多くを語らず。でも観終わったあとからじわじわとあたたかい気持ちが溢れてくる感じ。
トランスジェンダーという繊細な題材を扱って
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール(2017年製作の映画)

4.0

原作未読、テレビシリーズも未視聴の状態で、正直あまり気が乗らなかったが付き合いで鑑賞。
絶対寝ると思っていたのに、めちゃくちゃ面白くて気がついたら夢中になって観ていた。バトルシーンの迫力とスピード感が
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

2.5

正直期待していたほどではなかったというか、期待しすぎたのがいけなかったのかも。冗長で退屈。一体この二人に何が起きてるのか、あまりにもゆったりしすぎていてわからなかった。やっぱり恋愛物は苦手だ。ケイトブ>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.5

全編通して淡々としていた。むしろ淡々としすぎて冗長で退屈すら感じたのだが、その中で突然襲ってきた衝撃に後頭部を殴られたような感覚。そこからはどんどん呼吸が出来なくなった。すごかった…そして満島ひかりは>>続きを読む

セルフレス/覚醒した記憶(2015年製作の映画)

3.0

パッケージとダサい邦題から漂ういかにもなB級映画臭になんとなく気乗りしないまま期待値0で視聴。
結果、スピード感もあってテンポもよくなかなかいい映画で普通に楽しんでしまった。面白かった。結末は予想しや
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.8

控えめに言って最高、観ていて体が震えてくるほどの面白さ…
とにかくテンポがめちゃくちゃ良くて導入もクライマックスもラストも素晴らしくてずっとドキドキしっぱなしで、127分間飽きることなく吸い込まれるよ
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.8

1より更に面白くなっている…!!!メインキャストの降板にはがっかりしたけど新キャラのルーラが明るくてキュートでなかなかバランスの良いメンバーになっていると思った。
見所もいっぱい、ラストはある程度予想
>>続きを読む

相棒 劇場版Ⅳ 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断(2017年製作の映画)

3.0

良くも悪くもいかにも相棒らしい映画でした。
相変わらずオチも黒幕も予想のつく展開ではあるものの、キャラクターが魅力的でそれぞれに見せ場がありとても良かった。

恋妻家宮本(2017年製作の映画)

4.2

心がじんとあたたかくなる素敵な映画。笑えるところは笑えて、泣けるところは泣ける、メリハリがよかった。
邦画はなんだか苦手で全くと言っていいほど観ないので、劇場公開を逃したら絶対に観ないだろうな、と選ん
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.8

もう、本当に、本当に最高。ありがとう、大好き、と伝えたい。ニュートがとにかくキュートで魅力的。聞き覚えのある呪文や言葉にハリーポッターシリーズをワクワクしながら観た記憶が蘇り、さらにワクワクした。テン>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.8

戦争映画は苦手だ。
観ている側に何かを必死に訴えかけてくるところがすごく苦手、それに答えて何か立派な感想を自分も抱かなければいけないような気になるから。
この世界の片隅にでは、皆生きて、ただ普通に生活
>>続きを読む

映画魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!(2016年製作の映画)

4.5

すっごくよかった〜〜〜!!!
キュアモフルンめちゃくちゃ可愛かった、全体的にとてもよくまとまっていて丁寧に作られていて最後まで飽きずに観られて良かった。肉弾戦もがっつり観られて大満足!!

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.5

大好きな京都アニメーション、大好きな山田尚子監督ということで観に行ったのですが大正解でした。
最後のシーンでタイトルの本当の意味がわかった気がします。わぁっと世界が広がる表現が感動的でした。役者さんの
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.1

邦題が相変わらずのダサさ…。
原題ままの方が映画の雰囲気や描きたいものが伝わってよかったのではと思う。
淡々とした過剰な演出がないところが良い。
結末もよかった。

ヴィジット(2015年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

うん…
本当にうん…って感じの映画だった、うん…以外の感想が出てこない。ゾッと背筋が凍るようなシーンはスリラーとして充分楽しめるものの、展開はよくあるもので、人殺しはただの精神異常者で終了。実祖母が人
>>続きを読む

ワン チャンス(2013年製作の映画)

-

テンポは決して悪くなかったと思うのだが中盤からなんだか冗長で退屈に感じてしまって最後まで観ることが出来なかった。良い映画なんだとは思う。機会があったらまた挑戦します。

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

4.3

面白かった!!!!
コメディだけどしっかりアクションもあって最高、どんどん襲いかかるピンチを物怖じせず堂々と乗り越えていくスーザンがかっこよくて爽快!ユーモアもたっぷり、悪役も魅力的。
観てよかった!

ターミネーター4(2009年製作の映画)

3.5

テレビでやっていたのでなんとなくみたけど、想像してたよりずっと面白かった。3より随分良い。このまま続編を観たいと思わせる映画だった。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.1

面白いとか面白くないとかそんな次元の言葉では表しきれない、とにかく観て良かった映画館で観なかったのめちゃくちゃ後悔してる。
手に汗握るなんて生ぬるい言葉では足りない、血が沸騰する感じ。
最高の映画だっ
>>続きを読む

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

-

原作の大ファンです。
実写化と聞き、しかもヒロインが広瀬すずと聞いた時点であまり気乗りはせず、個人的にはあまり喜ばしいことではなかったけれど、末次先生が大変喜んでおられ大絶賛されているのをみて観る事を
>>続きを読む