yuiさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

yui

yui

映画(380)
ドラマ(19)
アニメ(0)

娼年(2018年製作の映画)

-

映画の途中で席を立った。
こんなことは初めてだ。

濡れ場の是非ではなく、どの登場人物もわざとらしく安っぽい演技。話し方、仕草が不自然でフィクションの域を出ない。薄ら寒ささえ覚える。
これだけセンセー
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

SFじゃないスピルバーグ作品を初めて観たがめちゃくちゃ良かった。
メリル・ストリープの繊細な演技に惹き込まれたし、熱くてかっこいい素晴らしい映画だった。
ケイが決断するシーンでは思わず拳を握り、最高裁
>>続きを読む

北の桜守(2018年製作の映画)

4.5

北のシリーズを初めて観た。
戦争映画を嫌っていたが、自分の知らなかった(知ろうとしてこなかった)戦争をてつの人生を通して追体験するような作品で、その陰惨さ、与えた苦しみ、悲しみがすんなりとからだに流れ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.5

吹替鑑賞。
安定のディズニー。必ずハッピーで心温まるエンディングが待っていると約束されているから安心して観ることができる。
相変わらず映像技術がすごい。マリーゴールドの鮮やかなオレンジ、死者の国のカラ
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

5.0

吹替鑑賞。
かなり好きだ。
とにかく赤ちゃんが可愛い。自分が子供を出産していなければこんなに赤ちゃんを可愛いと感じることはなかっただろうし、こんなに感情移入して泣いたりしなかっただろう。そういう意味で
>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「全ての人がこの罠にハマる」
という謳い文句、映画のハードルを上げ、結果的にコケることになるのでは?と思いつつ絶対に騙されないぞと目を凝らして観た。
目を凝らさずともわかりやすい「第二章」から始まる不
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

-

デルトロ監督とは趣味が合わない。
美しいと絶賛されている水の描き方や演出、半魚人のどれもが気持ち悪く観ている間ずっとぞわぞわと嫌な気持ちになった。
突然挟まれる性的描写が作品を構成する上で必須だったと
>>続きを読む

サニー/32(2018年製作の映画)

-

出オチで拍子抜け。不気味な雰囲気でゾクゾクさせてくれるのは最初だけ。あとはなんだかよく分からない、なんていうか…偶像崇拝みたいな映画。主演がアイドルだからあながち間違ってないのかもしれないんだけど。>>続きを読む

ダブルミンツ(2017年製作の映画)

2.0

原作未読。
「女を殺した。今すぐ来い一」
という文言、中村明日美子の問題作というキャッチコピー、大きな穴の中でうずくまる男二人という薄暗いビジュアルのポスターに惹かれて観た。
殺人を犯した男とそれを隠
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

5.0

久しぶりの邦画。原作未読。
邦画って今こんなに面白くなってるんだ!!と感動してからだが震えた。
テンポの良さが素晴らしい。
キャストひとりひとりがとても良かった。あのキャストでなければ成立しなかっただ
>>続きを読む

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.8

ドレが真剣にカンフーに取り組みめきめきと力をつけていくシーンは見応えがあり、スポ根ものとしてはもちろん素晴らしいし、ハンさんとドレが徐々に心を通わせていく描写も素晴らしく、ヒロインとの絡みも微笑ましく>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.8

ようやく観ました。R指定にビビって観れなかったんですよね…敵の内臓抉り出して臓物で縄跳びしちゃう系ヒーローかと勝手に想像していたので…そしたら意外にもサクサクっとテンポよく殺してくれるのでスッキリ。安>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.0

シャマラン監督好きなんだけどなあ…前作のヴィジットといい、なんだかオチが弱い感じ。
スタートはかなりスピード感があってめちゃくちゃわくわくする。
密室脱出スリラーとしてみると明らかにドントブリーズに劣
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

5.0

文句なし最高の一本!!!!!
1よりさらに登場人物たちのキャラが立っていて見せ場もしっかりあり、相変わらずギャグはサイコーに笑えるしノリもテンポもよく、笑いあり涙あり…で何度も見たくなる名作。
今回は
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

-

もうわたしはクレヨンしんちゃんという作品のマーケティング対象外なのかもしれない…と思ってしまった。(物理的に)大きくなったひまちゃんとすらりと脚長になったシロの活躍にはがんばれ〜!と思いましたがあとは>>続きを読む

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

4.6

眠って目を覚ますたびに記憶を失ってしまう認知症のおじいちゃんの旅路にこの後どうなるんだとドキドキハラハラしながら観ていたけども、最後は見事な復讐劇として完成されていて素晴らしい作品だった。本当に素晴ら>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.8

最高!
こういう映画大好き!
ノリもテンポも音楽も良くてギャグも最高に笑えてスッキリ爽快、楽しめた!続編への期待が高まる!
ロケットとグルートのコンビが最高。グルート可愛い。
ただひとつ、吹替版のロケ
>>続きを読む