マーガレットさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ペパーミント・キャンディー(1999年製作の映画)

4.5

とても集中力のいる作品でめちゃくちゃ咀嚼が必要でした。とうして見終わった後も巻き戻しを繰り返して心情考察、伏線回収等楽しんだ。

凄い!が複合的に絡み合っていた。

先ず、ソルギョングの演じ分けが凄い
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

4.0

風呂屋のバイトはやめとこうと思いました🤣

いやいや!演者さんたちが微妙なバランス(褒めてる)でしたがこれは面白かったです!

低予算のためクラファンもやられて制作されたんですね。

キャラ、設定、脚
>>続きを読む

地獄の黙示録(1979年製作の映画)

4.5

高校生の時この作品が好きで3回鑑賞。本日4度目。

ラストのほうは必ず寝落ちしてあまり覚えていなかった。今回も激しい睡魔に襲われる。何故か理由が判りました!後半30分はカルト要素が多く詩の朗読とか光と
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

4.2

30年以上ぶりぐらいの何度目かの再見。

SF、アート、サスペンス、ホラーと多岐に渡り見所あり楽しめるレジェンド作品。

・エイリアンデザイン HRギーガー。
当時、友達にギーガー信者続出!また鳥山明
>>続きを読む

殺人者の記憶法:新しい記憶(2017年製作の映画)

3.2

成る程。記憶とはあやふやなものなのね。

前作に引き続いての鑑賞。1.8倍速にて。

ラスト10分だけ観ればOKでしたね。クッソ‼︎釣られた✊腹立つなぁ😓

一本にまとめてっ💢

アルツハイマーは興味
>>続きを読む

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

3.0

なにナニ何⁉︎って終わり方‼️

エンディングの違うもう一作品も観ないとという作品ですかねぇ。

面白い設定だしキャストも中々魅力的だったから次で上手くまとめろよぉ〜✊

285/2021

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

4.1

一度目は20代で。メリル・ストリープとイーストウッドの名演でとにかく号泣でした。
2度目は30代で嫁さんと。嫁不倫映画。わいやっぱり号泣。

そして50代3度目の鑑賞。うん。不倫は不倫だ😅が、然し‼️
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.8

10年ぶりくらいの再見。
見た当時職場のアルバイトJKに勧められてみたんだよなぁ。

夏に観るのに丁度良い作品でしたね。細かいところ忘れてたので楽しく観れました。

タイムリープ表現の映像がこの当初は
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

3.4

実写版は2回鑑賞済み。アニメ版は初鑑賞。

うん。泣けた🥲

282/2021

シークレット・サンシャイン(2007年製作の映画)

4.2

イチャンドン監督作品、ソンガンホ出演しか予備知識なしでの鑑賞。めちゃくちゃ詰め込まれてる作品だったので徒然思ったことを...

○カーセックスの伏線回収。車内からの光が差すシーンを子供の死体が見つかる
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

つまんない。退屈でした。

オタクの青春をテーマにしていて主人公も松坂桃李。凄く惹かれて期待してたが盛り上がりに欠けた。

松浦亜弥とイベントで初めて握手するシーンはオタク心を代弁するならもっともっと
>>続きを読む

ザ・ライダー(2017年製作の映画)

3.4

画力抜群の作品。

主人公の苦悩、葛藤も丁寧に描かれてはいるんだけどラスト20分くらいまでちと退屈してしまった。

「ノマドランド」に雰囲気似てると思ったら同じ監督さんでしたか❗️納得😳

279/2
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

2.8

オサレ感がどうにも鼻につく。(個人の感想)

ドヤッ!ドヤッ❗️って終始攻めてこられてますが、チベツネ顔が崩れることはありませんでした。「11」は公開当初映画館で観てたので何となくわかってはいたんです
>>続きを読む

冬の小鳥(2009年製作の映画)

3.6

イ・チャンドンが制作に参加している作品ということで鑑賞。

とても良作でした。

「アジョシ」の子役の子が主演。名子役ぶりでした。コレきっかけでアジョシの子役に抜擢されたんですかね。納得。

ストーリ
>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

4.5

面白い‼️

村上春樹原作の小説は読んだことありませんが噂は聞いておりました。成る程❗️こういう感じね😏

イ・チャンドン監督作品ということで鑑賞しました。パリピの女性はビニールハウスですかそうですか
>>続きを読む

許されざる者(1992年製作の映画)

3.7

初見は93年映画館にて鑑賞。
クリントイーストウッド。当時はまだダーティーハリーのイメージが強かった。
この作品後傑作をいくつも制作し続けて安定の名監督のイメージが定着。

28年ぶりの再見。モーガン
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

3.5

問題作。

皆さんのレビューが物語っている。

一言で言うと「はにゃ?」でした。

予備知識無しに観たら途中までクソすぎ。後半巻き返しあり。見終わって、エ⁉︎どう言う事⁉︎となりそこからが評価の分かれ
>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

4.2

初イ・チャンドン監督作品鑑賞。
お勧めいただき予備知識無しで。

衝撃の恋愛映画でした!コレはすさまじい‼️恐らくめちゃくちゃ低予算だし美しい絵なんかも無かった。刺さってくるっていうのも違う。感情移入
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.0

わ!この作品見てなかった🤣

めちゃくちゃ面白いシーンてんこ盛り。アイデアが素晴らしい!キティーちゃんのペッツ攻撃は痛快でした!

子供の頃に夢中で読んでたドラえもんのスモールライトやガリバー旅行記な
>>続きを読む

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

3.7

演劇舞台を観てる感じだなぁと思ったら原作は舞台だったんですね。納得。

性産業に携わる人々のお話し。
客を貶す呪いの言葉が全て自分に跳ね返っていることに気づかず自分嫌いの負のスパイラルに落ちていってる
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.9


直近で「ゴジラvsコング」観てたのでラスト同じモンスタープロレスものでも脚本が100倍面白く感じた笑‼️美女と野獣要素満点でいいよー💯キングコングも元はそうだったはずなんだけどなあ😓

アベンジャー
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.0

再見。覚えて無かったたなー。
ハテ⁉︎なんかスッキリしないんだよなぁ。アイアンマンの続編とかでなく単作ならまぁまぁ良いけれども。

アベンジャーズシリーズとあんまりリンクしてないからかな😕

エンドゲ
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.8

「ブラック・ウィドウ」公開に釣られ見返しているアベンジャーズシリーズ。久々の再見。

アイアンマン2は1より面白い説ありません⁉︎🤣ナターシャはここで初登場だったんですね😉ワクワク見れました♪

みな
>>続きを読む

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

4.0

「ウィッカーマン」とは紀元前前の宗教。ドルイド教で行われた人身供養を指す。そうです。

遂に初鑑賞。成る程!これ見た後にニコラスケイジ版はちょっと💦ってのは解る!
やっぱり稀に見る生贄は童貞じゃなきゃ
>>続きを読む

時をかける少女(1983年製作の映画)

3.3

「りゅうとそばかす姫」の公開を記念して細田守監督の「時をかける少女」放映と思いきや元祖の方でしたかーーーッ‼️やられた‼️と思いつつ、何気に元祖は見た事なかったので鑑賞。

昭和の角川全盛期のころ何故
>>続きを読む

完璧な他人(2018年製作の映画)

3.7

設定が最高に面白い。

月蝕の晩に幼馴染の4人が40年後新築祝いに夫婦で集まる。食事の席の些細な会話から始まる事になったゲーム。それは携帯に来るメールや電話をスピーカーで晒す事。

恐らく本人より本人
>>続きを読む

息もできない(2008年製作の映画)

3.5

うーん。意図的にハンディーで撮影してるシーンが多かったが普通に固定で見たかったなぁ。

家庭内暴力の負の連鎖しんどかった。

チンピラと女子高生の組み合わせで胸糞覚悟で観ていたが純愛というか何というか
>>続きを読む

Venice 70: Future Reloaded(英題)(2013年製作の映画)

-

キムギドク監督参加のオムニバス作品。
映画と言うよりはアートフィルム。
キムギドク監督以外に2作品程鑑賞。

監督の作品内容としては母の手料理を一緒に食べるという95秒の映像。
多分日常の1コマを切り
>>続きを読む

カジュアリティーズ(1989年製作の映画)

4.2

マイケルとショーンペーン二人の主人公。役柄と同様実際に仲が悪いという触れ込みも話題に。マイケルはBTTFでアイドル的な人気だったがココでガチの演技を見せて再評価された作品。

⭐️30年ぶりくらいの再
>>続きを読む

プンサンケ/豊山犬(2011年製作の映画)

3.3

キムギドク監督脚本作品。

南と北を股にかけるウーバーイーツでなく運び屋さんが主人公。軍人崩れ?のため戦闘能力はすこぶる高い。

アクションシーンも結構あったのだが、いかんせん先日アベンジャーズを見た
>>続きを読む

STOP(2017年製作の映画)

1.0

キムギドク監督作品鑑賞21作品目。

あはははは💦こりゃ酷い‼️嘘でしょ⁉️

セリフ噛んじゃってるシーンなんで使ってるの?セリフ拾えてないシーンもあったし!大学生の映研スタッフで撮られたんですか⁉️
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.0

3時間あっという間😁超大作。

初見映画館で見た時(⭐️3.5)は全作観ていたにも関わらず結構ついていけない部分もあったが今回は割といけた‼️✊でもまだ100%ではなかったかも😓(アイアンマンの葬式の
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.5

ぐぬぬ。観る順番間違えてた😩(まぁいいや)

AIの暴走が敵とか設定いいすね。ブラックウィドーとハルクが恋仲なりかけるっちゅうのは完全に忘れてた。

ラストのヴィジョンとウルトロンの会話が良かったなあ
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

3.8

再見だけどエンディング覚えて無かったなぁ😓

めちゃくちゃスケールデカくなりましたよね‼️😳ブラックウィドーが例のベスト着てた‼️🦺🤣

途中からサノスがラオウに見えてきた✊真の悲しみを知る事により北
>>続きを読む

俳優は俳優だ(2013年製作の映画)

3.0

キムギドク監督脚本の作品。

途中マブリー兄貴が登場してビックリ‼️主役完全に喰っちゃった😓(+0.2)

韓国芸能界の闇を感じられたがギドク監督脚本の割に捻りが全然感じられず残念🤔

257/202
>>続きを読む