やたさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

やた

やた

映画(406)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グリース(1978年製作の映画)

5.0

ダニーに骨抜きにされたわたしの青春。何もかもが好み。

レジェンド 狂気の美学(2015年製作の映画)

3.6

スマートで美しい兄とおしゃべりキチ眼鏡弟、双子ギャングの関係性に滾る。
レジーがロンの胸ポケットにアレを差し入れるシーンはめっちゃ萌えた…
ギャングと庶民の切ないけど可愛いラブストーリーも良かった。
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

美しき兄弟愛、インテリサイボーグ女と野生軍人のラブストーリー、怪獣大戦争などなどエンターテイメント要素がてんこ盛りで楽しかった。
ザックとグレイが本当にかわいい、二人のその後が見たい!

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

4.2

目も耳も幸せになれる素敵な作品。ニコール・キッドマンが絵のように美しい…
ハピエン厨の自分にはなかなか切ない展開だけど何度も観たくなる。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.8

緊迫したゾンビパニックの中で英雄のややボケたキャラがめちゃめちゃ光ってる。「ひろみちゃん」って呼ぶ声に愛情を感じた。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.7

ロードムービー風だったりドキュメンタリー風だったり何本もの作品を観てるような面白い構成。コメディの部分はもう少しぶっ飛んでても、終盤の展開とのコントラストが強くなってより良かったかなと思った。ヒトラー>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.7

途中、ストーリーがどこへ向かっていくのかわからない上に情報量が多すぎて少し疲れたけどとても楽しい映画だった。神木くん可愛すぎ、森川葵ちゃん可愛すぎ、やっぱ長瀬はすごい!

二重生活(2016年製作の映画)

3.2

特に目新しい発見や印象はなかった。
門脇麦の生々しさと長谷川博己の表情ごとても良かった。

涼宮ハルヒの消失(2010年製作の映画)

3.9

公開当時に劇場で観た時は、ストーリーを追うのに精いっぱいだったけど、久しぶりに観て改めて、すごい作品だと思った。

キョンの冗長な独白とかはまぁトレンドもあるので置いといて、まず10年前と思えないくら
>>続きを読む

人生の約束(2016年製作の映画)

3.0

全体的にアラが多いしストーリーも予想通りで退屈だった。高橋ひかるのゾッとするぐらいの神秘性だけが印象に残った。

キャロル(2015年製作の映画)

3.8

どの画面を切り取ってもひたすら美しい。
人が恋に落ちるのに、ごちゃごちゃと理由付けはいらない、ただ「恋に落ちずにいらられないほど魅力的」だというだけで十分だと改めて理解させてくれた作品。
美しくて、妖
>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.7

原作未読だったので展開にはかなり衝撃を受けた。観終わった後、かなり引きずられてぼんやりしてしまった。渋谷で観たせいもあるかも。
中島裕翔の横顔が彫刻のように美しかった。

同級生(2015年製作の映画)

5.0

美しい…観てる間、俗世を忘れられるとことん美しい作品。
しばらく原作を持ち歩いて移動中はずっと読んでる日々が続いた。
死に際はこれを観ながら幸せな気持ちに包まれてスゥ…と死にたい。

ムーン・ウォーカーズ(2015年製作の映画)

1.0

ここ最近で一番観たことを後悔した作品。クズなキャラは好きだけど、どいつもこいつも全く愛せないしストーリーはグダグダ。ドラッグネタの作品は地雷と心に深く刻んだ。

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

4.2

最近レンタルで二回め観たので改めて感想。
不良が更生していく学園ドラマは嫌いだけど、皆で何かを作り上げていく学園ドラマは大好きなのでとてもツボだった。中判「なんじゃそら!殴るぞツラ貸せ!」と叫びたくな
>>続きを読む