tarotaroさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

tarotaro

tarotaro

映画(63)
ドラマ(0)
アニメ(0)

幕が上がる(2015年製作の映画)

4.0

記録。

やっぱり、青春部活ドラマ系は好き。
特に、"文化部の甲子園"系。

自分が部活少女だっただけに、
ほんとに個人的な好みの問題なのだけど。

音楽、美術、演技…という類いの部活の大会は、いわば
>>続きを読む

繕い裁つ人(2015年製作の映画)

2.3

記録。

個人的には、神戸の街が懐かしかった。

2015.9.15

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

4.6

学生時代の吹奏楽コンクールを思い出した。

青春だけど、暑過ぎない。
熱血系じゃないけど、心の芯のあたりから温められる。

純粋だなぁ…
大人であろうと、子供であろうと、
人を動かすのは
人を変えるの
>>続きを読む

好きだ、(2005年製作の映画)

4.8

とんでもない作品に出会ってしまった気がする。
まるでノンフィクションドキュメンタリーのラブストーリー。
リアルタイムで起こっている人と人との心の揺れ動き、感情の交わり、その現場に立ち会っているかのよう
>>続きを読む

白い犬とワルツを(1993年製作の映画)

4.5

原作本は、中学時代から大好きで何度も読んでいました。

原作でのサム・ピーク(主人公)の人物像は、もっと神経質で孤独なイメージを勝手に抱いていた(子や孫たちとのやりとりや、日記の文章が多い小説だったた
>>続きを読む

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)

3.8

これ!!!といった掴み所はないけど、
見終わったら何となく主人公が大好きになってた。

普通に楽しめました。面白かった。

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

4.8

久々に素晴らしい映画に出逢えた。
近所では上映館がなく、
わざわざ京都まで出てきた甲斐があった。

終盤の「俺、今生きてます」
胸に刺さります。
最期フェードアウトする人生でなく、最期の最期で一番人間
>>続きを読む