Gizmoさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.6

ラスト1時間弱のレースシーンは圧巻。
企業同士の対決というよりはシェルビーとマイルズの絆を描いた物語だったかな。

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.1

最高でした。
お金では買えない感情がある。学ぶ部分も多かった。(フォークのくだりとか笑)
2人の別世界の生き方が上手く対比されつつ、徐々に感情が揺れ動く様がよかった。

支配人がいい味を出してたなぁ。

アルゴ(2012年製作の映画)

3.7

W杯🇺🇸vs🇮🇷を前に、。
実話を元にした映画。
終盤にかけてのハラハラドキドキは最高で、こんなに緊張感を感じた映画は久々じゃ。

RRR(2022年製作の映画)

3.7

かっけえ。アクション満載。
この映画はとやかく言うような映画ではない。
ただ楽しむ。3時間は長いけど、笑

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.6

最高でした。
インド社会と教育論にコミカルさ。
笑って泣いて盛り沢山な3時間。

All is well

期待以上でした!

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.7

ドラマ版からのいい流れが出来ていた。
途中ハズレの方向行くかなと思ったけど最後スッキリさせてくれるのは流石。
長澤まさみはまだまだババアではないよ😂


竹内結子、三浦春馬、、。見ながら切なくなってし
>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.4

トム・クルーズ×パニック×家族愛
相変わらずスピルバーグが作る生物は気持ち悪い笑

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

4.0

安心して見てられる。
間違いないよこの2人だもの。

“楽しみは先延ばしにしない“
終始よかった

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.5

かまいたち山内がオススメしてて知った。
テンポが早く非常に分かりやすい話。
もう少し激しさあってもよかった。
そしていつものブルース・ウィリス。

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

3.5

やはり期待を裏切ることは無かった。
最後ちゃんとスッキリさせてくれるのがオーシャンズなんよ。

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

2.7

イーストウッドの渋い感じは良かったが作品としての中身は普通。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.5

東京国際映画祭


幸せとは何か。
結構ホラー要素あって面白かった。
2時間強があっという間だった。

ライフ(2022年製作の映画)

2.4

東京国際映画祭
訳わかんない映画でしたな
無駄に長く、疲れた

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

3.3

キャスト豪華すぎる
大泉洋×柴咲コウいいね
目黒君はドラマの方での印象が今は強すぎて笑

キャストの演技は良かったが話としてはちょっと不気味。生まれ変わりとか前世とかこの手の話は個人的にしっくりこない
>>続きを読む

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

3.7

東京国際映画祭
ほんと共感と反感だった。
反感8割かな笑

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.9

#東京国際映画祭
いやーよかった。期待以上。
思ったより笑えるシーンがあった笑
不思議な結末だったなあ

確かに、なんの意味もない友達との会話だかそれを必要ない、残らないと切り捨てる。
中々に答えが難
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.3

#東京国際映画祭

んーなかなか難しい。
女には2種類いる。
母か娘か。
なるほどね。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.0

東京国際映画祭
不気味な怖さ、面白かったが結末にしっくりこなかったから整理してもう1回見たい。
アニヤ綺麗だったな。そしてチーズバーガー食いたくなるで

EUREKA ユリイカ(2000年製作の映画)

3.0

東京国際映画祭。
217分長いって笑
役所広司流石っす