ゆうすけさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ヴィンランド・サガ シーズン2(2023年製作のアニメ)

4.2

真っさらな状態だと、人ってこんなにも変われるんだと、他のアニメとは一線を画してる。良くも悪くも父の敵討という目標を失い虚になった主人公が、奴隷として農業に従事する中で人間らしさを身につけていく。絶望か>>続きを読む

0

ヴィンランド・サガ シーズン1(2019年製作のアニメ)

3.9

行くあてもなく、目の前で実の父を殺した男の復讐のためだけに生活を共にするってどれだけ空虚なものなんだろう。。

権力と武力だけがモノをいう奴隷社会は、現代と余りにもかけ離れてて胸が痛くなった。

0

ハイキュー!! TO THE TOP(2020年製作のアニメ)

4.4

球拾い舐めんなよ!一見雑務に思えるようなことにも精一杯目的意識を持つことで、新たなスキル習得に繋がる!
翔陽のスーパーレシーブからの、宮兄弟渾身のマイナステンポを最後ブロックするシーンほんと鳥肌!!

0

ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校(2016年製作のアニメ)

4.5

ツッキーのツッキーによるツッキーのための白鳥沢戦!

ウシワカのスパイクをドシャっとしたシーン、ハイキュー史上どころか今まで観たアニメの中で1番震えた。。

ツッキーがスラダンのミッチと重なって好きす
>>続きを読む

0

ハイキュー!! セカンドシーズン(2015年製作のアニメ)

4.4

スガさんや山口くんとかベンチの選手が大活躍してオール烏野で戦う感じがとにかく最高!
センスは磨くもの才能は開花させるものって名言に集約されてるように、シンプルに努力の天才な及川さんの大ファンです

0

ハイキュー!!(2014年製作のアニメ)

4.3

友情勝利努力、ザ王道JUMP!
ハイキュー観たら、変人速攻と共にどんな悩みも吹っ飛びます。

ライバル校含め、なんだかんだみんなバレーに青春を捧げてて嫌な奴とかいないから、ほんと胸熱くなる最高のアニメ

0

アオアシ(2022年製作のアニメ)

4.1

タイトル的に青春ごっこ系かと思ったら良い意味で騙された!

死ぬこと以外かすり傷メンタルで圧倒的な練習量をこなすことで、強みの自己認知、ハイパフォーマンスの再現性に繋がるのね

真っ直ぐな葦人くんがと
>>続きを読む

0

宇宙兄弟(2012年製作のアニメ)

4.2

夢を追うことの面白さ、いつだって実現できる勇気をくれる大作。関わる人たちが素晴らしすぎるし、嫌なキャラクターもいないから、とにかく気持ち良く99話見られる!名言だらけの中でも特に、弟の背中を追い続けて>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第6期(2022年製作のアニメ)

4.4

ヒーローVSヴィランの影響が一般人にまで及び、そこで醸成される世論がリアル過ぎる。デクが抱えてるプレッシャーからしたら、自分なんて屁でもないよなあ
ふとしたシーンで涙してしまう

0

ブルーロック 第1期(2022年製作のアニメ)

4.2

必殺技とかじゃなくて頭駆使して理詰めで強くなる感じがいい!

0

弱虫ペダル GLORY LINE(2018年製作のアニメ)

4.4

何気ないシーンでめっちゃ泣いたあ
手嶋先輩ほんとに好き努力の天才でありたい

0

金色のガッシュベル!!(2003年製作のアニメ)

4.2

毎度同じ展開だけど、絶望的な状況を乗り越えて成長するガッシュにほんと勇気づけられたなあ
涙腺崩壊のウォンレイの死までは見応えあった

0

極主夫道 シーズン1 パート2(2021年製作のアニメ)

3.8

なんだろなあ、なんか安定感あるよね絶対おもろいもん毎話

0

極主夫道 シーズン1 パート1(2021年製作のアニメ)

3.8

たつさんかっけえす、、ふつーに笑っちゃうし日常にこんな極道要素あるんだなあって感心しちゃう

0

終末のワルキューレⅡ 前編(2023年製作のアニメ)

3.7

悔しいけどシーズン2も見終えてて草。
人間サイドで買ったのに罵倒されるジャックザリッパーちょいと可哀想。ピュアvs醜悪みたいに、全ての組み合わせがいいよね。

0

終末のワルキューレ(2021年製作のアニメ)

3.6

テンポ鬼悪くて、ストーリーも単調だけど、有名な神観たさに厨二心くすぐられ見ちゃうわ〜

0

キングダム 第2シリーズ(2013年製作のアニメ)

4.2

シンプルに天下の大将軍なりたい、、
因みに推しは蒙恬

0

キングダム 第1シリーズ(2012年製作のアニメ)

4.2

社会人スタートと同時に映画見た時以上に、仕事のモチベーションまじ高まった!

0

SPY×FAMILY Season1 第1クール(2022年製作のアニメ)

4.2

家族になることに、血縁関係とかいらないんだなあ、、。
フォージャーのリスクヘッジと、アーニャのエスパーで、一生笑ってられる。

0

王様ランキング(2021年製作のアニメ)

3.8

良き師・友との出会いが能力を開花させる。
大きなハンディキャップを負っていても、それを凌駕する強みを伸ばし、周囲に弱みをカバーしてもらうことで、運命・未来を変えられる。
英国王のスピーチと重なる部分も
>>続きを読む

0

パリピ孔明(2022年製作のアニメ)

3.8

完全舐めてた、ラスト109バトルのドリーマーで泣いてしまった、、笑
天才的な知略があれば、どこの時代でも大活躍できるんだね。孔明は孔明であって、決してぱリピでには慣れてないのが、ウケる。

0

刻刻(2018年製作のアニメ)

3.6

パラレルワールドのまたパラレルワールド

0

ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年製作のアニメ)

4.4

殺戮兵器として育てられた少女が、戦後の平和な世の中において、代筆の仕事を通じ、人間らしい感情を養っていく話。美しい描写と表現で、感動の嵐。余命僅かな母の死後、娘の誕生日に、毎年手紙を送り続けるストーリ>>続きを読む

0

コタローは1人暮らし(2022年製作のアニメ)

4.2

ポップなタイトルは裏腹に、シリアスな社会問題を描いた作品。心に傷を負った4歳児との関わりを通じ、マンション住人の大人達が、「当たり前の大切さ」「埋もれていた記憶」を思い起こされていく。毎回、心揺さぶら>>続きを読む

0

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

4.4

やはり抜群の作画クオリティ。映像の迫力が凄まじいから、普段アニメで流し見しがちな戦闘シーンにも釘付け。一歩間違えれば、同じ運命を辿っていたかもしれない、そんな兄弟関係を投影した回想シーンに涙。主題歌含>>続きを読む

0