みなとさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

みなと

みなと

映画(142)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8

感動ドラマとドキドキ感のバランスの塩梅が良くて日本的だった 多少雑なところは感じるが

これはコックリの物語であり執事の人の物語でもある

兄弟妹たちの願いもわかってスッキリした


©️ダー子

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.9

スパイスからカレー作る男ダメなのか…


東京女子図鑑みたいなやつだ!と思って見たけど、期待通りのものが見れてよかった。(個人的に早く結婚しなきゃと焦ってたから刺さった)

合わないクズ男は条件良くて
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

面白かった!めちゃくちゃエンタメしてるな〜!

ジェシーみたいな男は苦手!笑(三浦春馬くんは大好き!)


ロマンスとはなんだったのか

めがね(2007年製作の映画)

3.8

海を見ながら黄昏れる映画

『かもめ食堂』でも思ったけど、いつかこんな風になりたいな

累 かさね(2018年製作の映画)

3.6

土屋太鳳迫真の演技。ダンスのとこ凄かった。

だんだん入れ替わっていく感覚が気持ち悪くて軽いホラー。天は二物を与えず。

累が変化していくのが舞台と重なって面白かった。

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.7

観てる時は楽しい、観終わった後はそんなに残らない(笑)テンポ良くて頭空っぽで観れる作品!

子供の世界を堪能できて楽しかった〜

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

4.5

芸術作品。あまりに美しくて繊細で怖くて涙が出る。

テレビシリーズも大好きでキャラもみんな好きなんだけど映画良すぎる、、ファンでよかったです。生き生きしてるマミさんやほむらちゃんの葛藤が見れて満足。
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.5

やや冗長ではある。。ただその分が2人の過ごした生活を体感できた。

あまりにも描写が性的だったから破局するだろうなと思って見てたらした。生々しい描写が多い方が終わった時につらいので。


実際大喧嘩か
>>続きを読む

さよならくちびる(2019年製作の映画)

3.0

小松菜奈見たさに視聴。

別に面白くはなかった!

あいみょんが好きなんだけど、秦基博の曲が良かったな〜。

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.5

全然わからなかった!!!もう1回観たらわかるかな?

映像はちょっと怖いくらい綺麗。。

〆は米津玄師

洋菓子店コアンドル(2010年製作の映画)

1.0

蒼井優見たさに手を出したもののパワハラ描写がキツくて25分で無理だった

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

青春〜〜思春期〜〜夏〜〜!!!って感じ

主人公が明るくてひたむきで笑えるシーンもあって見やすかった◎

3人で「野球」してるの良い

理解できてないところもあるからもう1回見たい

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.9

友達と流し見しよ〜ってつけてたら夢中になって見てた。良い兄弟愛!

魔法×冒険のワクワク感があって最後まで飽きずに楽しめる

最近のディズニーピクサー流石、はずれがない

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

愛ってなんだろー

愛がなんだっていうんだよ

全然何も誰も上手くいってなくてかなりストレスだった、正直自分にテルコみたいなところがあるから客観的に見ててずっとキツかった

マモルみたいな男はほんと死
>>続きを読む

プール(2009年製作の映画)

3.8

かもめ食堂から。

タイの映像美。たくさん植えられた緑と、タイトルにもなっているプールが本当に綺麗。

母と子の距離感、やわらかい歌、のびのびと暮らす人々、静かなゲストハウス。すべてよかった。

母が
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.8

日曜日の昼下がりに観るのに最適な作品。フィルムタッチの撮り方が好き。

特別なことはないけれど、「やりたくない事をやってないだけ」と言い自由に人と関わりながら生きる主人公がしなやかでのびのびとしていた
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.5

最初らへんは展開がわからずドキドキしたな〜!

後半はそこまでのめり込めなかったかも


スーパーサッカーボールと超空手の勝利

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.7

恋愛モノとしては、不器用ながらもゆっく〜り丁寧に関係を進めて行くピュアな描写が多く応援できました! (あんな恋愛してみたい……笑)


吉住が出ててネタに笑ったけど、その後のハラスメント描写の無理さは
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.0

字幕にて。ディズニーの字幕はじめてだったけど楽しめた!

ラーヤがとにかくかっこよくて惚れた。。おじさんの国から1人足止め役に門から出てきた瞬間の気迫、ビリビリ来た。

でも「なぜ欠片を集めるのか?」
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.4

面白くて可愛くて大好き バディ物最高◎


最初に出てきたニックとグルのパオンパオン濃すぎる笑 ナマケモノも表情豊かで、笑 良い味出てた!

物語は細かい伏線とその回収が上手すぎてさすがはディズニ
>>続きを読む

トム・アット・ザ・ファーム(2013年製作の映画)

3.8

常に不穏。。と思って観てたらサイコサスペンス!

ヤバ兄が本当にヤバ過ぎて、早く逃げて〜!と思ったけど、ダンスのシーンが良かった。落ちたな、と思った。

フランシスが香水つけてるのに対してトムが「結婚
>>続きを読む

タロウのバカ(2019年製作の映画)

3.0

スタンド・バイ・ミーだと思ったら違った……


これは悪い、悪い菅田将暉(しかしハマっている…)

全体的に不愉快 タロウのバカ 全員バカ 救えない

スギオの父とタロウの母かわいそう

でもこ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.8

大好きな映画。レオンとマチルダの拙く鋭い愛の形。牛乳と植物。

街並みやファッション、台詞の1つ1つがかっこよくて憧れ。

あとスタンスフィールド役のゲイリーが知的にキマッててハマってる!エクスタシー
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

3.3

恋愛映画ではなく鬱病映画。とにかく疲れる!

ざらざらした質感に溶けたネオンが綺麗だった

序盤は趣里の上手さも相まって主人公が攻撃的なヤバい人に見えて怖かった


でも、だんだん共感できるところが見
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.7

成田凌演技うまっ!!目が濡れている…好きがダダ漏れている…

クズ役多すぎて苦手意識あったけどこれからは目で追っちゃうな


原作既読済み。あのシーンもやってほしかった!ってとこ(・海のシーンの前に今
>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

4.5

1回ではよくわからなかったから4回観た、何回見ても心を掻き乱される青春傷心刹那的ロードムービー


スコットこの野郎〜〜!!!


焚き火のシーンが切なすぎる。「おれは金を貰わなくても愛することができ
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.9

名作。画が美しく台詞にも重みがあり見応え抜群。どこかで聴いたことのある心洗われるようなサウンドも必聴。人生の追体験。

柄が良いとはお世辞にも言えない街は、街全体が生きているようで、みんな自由にしてる
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.0

顔が良いからなんとか最後まで観たけど全然面白くない!!!

変にアニメ感があって見てて恥ずかしかった

ハートストーン(2016年製作の映画)

3.7

思春期。

淡い想い、度の過ぎた悪ノリ、家庭環境の影響、友達との距離、性と生の目覚め。


観ていて楽しいものではなかったけど、この年代特有の青さや痛みが瑞々しく描かれていた。

ラストシーン、暗い夜
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

ビジュアルが渋くて良い〜‥‥迫力も満点◎

話は単純なようで難しい、、ハリポタ読まなきゃ、、

思ったより恋愛要素が強い ニュートガチ恋やめます!泣 しかし大人の恋愛ってなかなかもどかしいわね‥
>>続きを読む

チワワちゃん(2018年製作の映画)

3.5

前半パリピMVすぎて蕁麻疹出たけど後半は楽しめた!

チワワのこと一目見た瞬間あ、苦手、って思ったけど嫌いにはなれないし観終わった頃にはちょっと好きになってた

自己を消費しても他人に搾取されてても、
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.2

映像と人物にロマンと拘りがあってめちゃくちゃかっこいい!会話もウィットに富んでて緊張感があって飽きない◎


話が進む事に全部が怪しくなっていって最後に集約される物語 美しい


ひとりひとりにスト
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.5

ネオ東京、バイクアクション、街のネオン、破壊描写かっこよかった……


ただグロがキツいのとカオリちゃんが可哀想過ぎたのが気になって拒絶反応起こした……

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.7

クソカップル映画(偽)だ!!!ピネーーース

男女逆バージョンは割とある気がする どっちの気持ちもわかるなこれ



期待と現実を同時再生させる手法切なかった、、運命とは、、

恋愛ってクソで最高
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

4.2

アツがナツいぜ〜


みんなキャラ立ってて好き


アニメも大好き


「どこ見て歩いてんだよ」「どこ見てあるきゃ誉めてくれんだよ!!!」特に好き

パプリカ(2006年製作の映画)

4.2

面白くって気味が悪い!(誉)

まずopがオシャレでテンション上がった パプリカ小悪魔的でイイ〜


どんどん夢の世界が膨れ上がって収まりがつかなくなって、ひとり、またひとり、おかしくなっていくのが
>>続きを読む