みなとさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

みなと

みなと

映画(142)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.7

めっちゃ少年漫画

後半やや冗長に感じた

親が子を想う気持ちの強さには弱い

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.0

低予算での頑張りは伝わってくるけど面白いかと言われると、うーん…?

何とも言えないB級感

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.2

ヤバい、面白かった… でも終始胸クソ悪いから二度と見たくない。そんなかんじ

サイコパスの悪人はどう足掻いても改心しないし悪は悪を助長するし悪には色んな形があるし暴力は気持ちが良くて最悪。

考えさせ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

感動がじんわり染みていく作品。

BARのシーンで「絶対あの作曲家の曲を弾く!」と思ったところでそれが来たときはテンションMaxになった!

投げ捨てたゴミ拾うとことか手紙書くところで映画館に和やかな
>>続きを読む

パコと魔法の絵本(2008年製作の映画)

3.0

学芸会感が合わなかった

室外機の伏線は好き

パコはかわいいし土屋アンナがいい味出してる

下妻物語(2004年製作の映画)

4.8

ビックリするほど最高 激エモ!!!

悟りロリータの深キョンはもちろん、アホで真っ直ぐでかわいいヤンキーの土屋アンナもよかった〜〜!!友情最高!!向かう所敵なし!!笑

ずっと笑って見れるので超オス
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.8

ああー、すごいものを観てしまった。

観終わって30分経つけど思い出すと込み上げてくるものがある。邦画で一番好きかも

ミスリード悲劇ミスリードの連続で疲れたけど常にドキドキしながら観てた、キャストの
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.8

原作好きで観ました。面白胸糞悪い

ところどころ小説とは違うけどこれはこれで◎
撮り方がエモーショナルで暗くてテンポ良くて退屈しない
学校特有のくだらなさや未成熟故の残酷さが伝わってきた
(少女役の子
>>続きを読む

ニキータ(1990年製作の映画)

4.0

常にハラハラしたし刺さるシーンが多かった。ボブの愛し方は心臓に悪いよ。
誕生日とベニスでのシーンが良い◎

ただ警官殺して愛に生きるニキータをどうしても擁護できないしモヤっとしちゃった

それでも罪を
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

最高の映画

これを観ると感情が壊れて泣き崩れてしまうんですがなんなんでしょうか??手法が天才的に狡い

OPからずっと曲もすばらしい 夢を感じる

最後はバッドエンドではなくて、あくまでひとつの夢
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.7

左右対称の画がどのカットも雑誌に載りそうなくらいオシャレで目が面白い

でも思ったより倫理観メチャクチャでビビった

子供って100%子供じゃなくて、大人の成分も含まれているんだよなあ……少しずつある
>>続きを読む

あらしのよるに(2005年製作の映画)

4.0

友情のような恋情のような絆

食物連鎖の壁を越えて、とにかく好きな人(人じゃないけど)と一緒にいたい!って気持ちをストレートに描いててよかった◎

な、成宮くん…こんなところに…!

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.5

優しいおじさん可哀想!

ガラスが割れそうなシーンめちゃくちゃドキドキしたし正直期待したのに…

登場人物の「殺し所」がわかってない

劇場版ムーミン 南の海で楽しいバカンス(2014年製作の映画)

4.0

背景可愛すぎ。動くアートな絵本を見てるようで大満足。
本当に線も色使いもおしゃれで毎シーン脳細胞が刺激される。海外アニメも進化し続けてるんだなぁ

黄昏色の海も、ビックリ箱みたいな家の中も、豪奢なホテ
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.1


面白くない時間が無い。テンポが良い。熱量がすごい。飽きさせない。だから引き込まれる。

「死んでも心の中で生き続ける」、という類のセリフはよく聞きますが、それを設定にするとは!
ありそうでなかったな
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.4


『君の名前で僕を呼んで』。エリオ、オリヴァー。オリヴァー、エリオ。愛とはひとつになることなんだ、と強く感じた。


明け方から駅での別れのシーンや、バカンスを謳歌するシーンもお気に入りだけど、1番は
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

4.2

テンポ感最高!!な完成度高過ぎ振り切れエンタメ映画!!!

菅田将暉くんを初めとした役者さん全員キャラが立っていて魅力的!そんなキャラクター達が必死で泥くさい青春してる様が笑えるんですよね〜。笑
メチ
>>続きを読む

マーク・ジェイコブス&ルイ・ヴィトン ~モード界の革命児~(2007年製作の映画)

3.8

マーク・ジェイコブスがとてもかっこよくて魅力的な人物だった

『醜悪さも極めればクールだ』
『成功というのは好きなことを続けられることです』

極めてナチュラルで飾らない人物像でありながら、ファッショ
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.8

チャーチルに続いて歴史物を。

特に劇的な展開はないが、だからこそリアリティがあり変われない苦悩がひしひしと伝わってきた。

コリンファースはキングスマン振りに見ましたが、やっぱりすごい!本当に症状が
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

4.0

撮り方が良い。

瞬間瞬間の画が芸術的で感覚が揺さぶられる。タバコの煙に、空から見下ろす景色に、切り取られたエスカレーターに、ドキドキした。

歴史は勉強不足の身でしたが楽しめました。


こういう洋
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.1

歌と踊りがいい、ドン底にいても否応無しにブチアガる
これだからミュージカル映画は最高ですね!!

初めてショーが成功したシーンは心がざわざわして鳥肌が立ったし、
ヒュー・ジャックマンとザック・エフロン
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

気が触れるくらい面白かった!!!

ハリーがめちゃくちゃかっこいい。序盤に傘でチンピラを返り討ちにするシーンから一気に入り込んだ。
アクションがえげつない程派手で良い!

1つの作品の仕上がりとして、
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.4

劇場公開振りに視聴。


それぞれの夢や希望、襲い来る絶望と死、その長い人生の中で行き着く「救い」を描いた大作だと思います!

最期のシーンは涙が止まりませんでした。


あとは革命の最後がお気に入り
>>続きを読む

ゲド戦記(2006年製作の映画)

3.2

アレンくんの憂いを帯びた目はそそるけど父親殺した理由がフワッとしててうーん...?流石に精神疾患で刺しちゃった、では共感できない

ゲドさん安定。洗脳されたアレンへの台詞も良かった。

テルーは歌がい
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.2

パリに行くことになったので視聴

夢のような映画でした!
観ている間はパリに憧れるアメリカ人観光客になって、パリの街並みと非現実的な恋愛に浸れる。そういう作品です。

1920年頃の芸術家達がやや個性
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

良作!やさしさにつつまれる〜〜

ストックホルムがモデルになった美しい街に、久石譲のロマン溢れる音楽。一見王道魔女っ子ファンタジーだけど、物語は現実的。

おばあちゃんの作ったパイが嫌いだと言う少女。
>>続きを読む

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.0

1人の女の恋愛映画。もっと男性社会に踏み込んだ、シャネルならではの描き方をしてほしかった。

ただ海や屋敷や、ファッションは美しい。

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

4.5

ORIGAMI!!SHAMISEN!!AMAZING!!!

アイムジャパニーズです。感動しました。日本へのリスペクトを感じますし、日本人には作れない日本だなと。
クボの表情がとても繊細でいいですね!
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

とにかくキャストの演技が良かった!展開はやや強引で映画ならではなところもあるが、生きている人間の生命力を感じた。なにより愛なら仕方ない。

あと個人的に、家族とかイジメとか余命とか捨て子とかに弱いので
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

5.0

本当に美しい映画です。すべてがいい。

「あなたは不思議な人。天から落ちたよう。」という台詞が印象的。そこからはもうテレーズの視線の先のキャロルの、魅惑の瞳に釘付けでした。女性としての脆さ、人としての
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.3

キツめなブラック上司の態度や周りの理解のなさ、加えて主人公の夜の流されっぷりなど観ててモヤッ…とするところもあるんですが。

観てて面白いんですよね、コレ。笑

終わり方も、スッキリしていて良かったで
>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.0

何が面白いのかよくわからなかった

マーニーは大好きなんだけどな

ゴッホ~最期の手紙~(2017年製作の映画)

4.4

とにかく絵が好きな人は見て!!!って叫びたくなる映画。

愛か狂気か。そのキャッチコピーは製作陣の作品づくりの姿勢にも伺える。静かだがまさに愛。まさしく狂気だ。
最初はゴッホの油絵がアニメーションのよ
>>続きを読む