元からギャグ色強いのに映画版はもっとギャグ
初めて2回映画館に行った作品。
最近のアニメーションはリアルに寄せる傾向があるけど、ジブリを彷彿とさせるようなデフォルメだからこそ出来る動きの表現も再評価されるべきだと思った。キャラデザも総じて魅力的>>続きを読む
原作は児童館で何度も読んでて知ってたんだけど、マンガでも隠れて号泣してたくらいだからダメだった。おばあちゃん系が弱いのかもれしれない。私的1より泣いた。
このごろちょうど主題歌を歌った羊文学にはまってそれ経由で映画館に見に行った。身寄りの無い少女達を育てるおばあちゃんの温かさに涙が出る。親というのは決して血のつながりではないと実感した。この映画を見てか>>続きを読む
話はあんまり覚えてないけど、写真のようにリアルな背景と少し粗いタッチで描かれたキャラクター達の対照的な感じが儚くてとてもきれいだったのを覚えている。
ジャンルとしては古典なのに映像も音声も挑戦的で面白い。
こういう映画がもっと増えてほしい。
このレビューはネタバレを含みます
個人的には1より好き!
劇中歌としてところどころに有名な洋楽が挟まれているので飽きずに見続けることが出来た。
1より規模が大きくなっているのと、アーティスト声優陣がより豪華になっているので個人的には1>>続きを読む