おさるさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

おさる

おさる

映画(116)
ドラマ(2)
アニメ(0)

アウェイク(2007年製作の映画)

2.0

仕事で勉強してた本に
術中覚醒がどんなものかを
映画にしたものがaweakと書いてあり、
この映画にたどり着きました。

術中に意識はあるし、
痛みはあるけど動けない
(筋弛緩剤だけ効いてるので、
>>続きを読む

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

4.0

この映画見3回は見てる笑。

毎回バッチリ引き込まれて、見た事あるのにまた見ちゃおうと思っちゃうんです。

まさに結構好きな映画。

私自身も匂いフェチですが、
主人公はめちゃめちゃ鼻が効きます。
>>続きを読む

僕の初恋をキミに捧ぐ(2009年製作の映画)

2.0

中学生や高校生などの同年代には
染みる作品なのだと思います。

歳をとった私は、もう染みることが出来ませんでした。

しかーし!
人によって感じ方は違うと思います。

個人的意見として、
淡々としてる
>>続きを読む

感染列島(2008年製作の映画)

4.0

今正に!
という事で拝見しました!(2020年の時)

医療者にだって家族や、愛する人います。

それでも患者さんの為に働いたり、
それによって愛する人達と会えない時間が
出来てしまうこと。本当にあり
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

5.0

とにかく泣ける、泣ける泣ける!
声が出ないように我慢するのが精一杯。

ハンカチは必須!ハンカチを忘れた人は買ってください。

映画館で啜り泣く声を聞いた数が過去1!

そして私自身も過去1で泣いた作
>>続きを読む

CUB/カブ 戦慄のサマーキャンプ(2014年製作の映画)

2.0

子供がメインの殺害系ホラー!

子供がメインのということもあり、
それほどグロテスクではありませんが。

衝撃は森の大男が車に乗り
子供が選ているテントに突っ込んだシーン。

驚愕。

森の中に大男の
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.0

この映画こそ、
ネタバレせずに見たほうが良い!

私はネタバレしてから
映画見てしまったりするのですが。
(それでも楽しめる自分が居る!)

この映画、ネタバレをしてしまったら
全く観る気が起きないと
>>続きを読む

ポーカーナイト 監禁脱出(2014年製作の映画)

3.0

先輩刑事とポーカーした夜に話してもらった教訓を思い出し、監禁から逃れる話!

めちゃめちゃ後一歩で逃げれそうな所で
何度も捕まります!

その度に先輩刑事が犯人を追い詰めた話を
思い返し犯人の行動を予
>>続きを読む

全員死刑(2017年製作の映画)

2.0

これは大年田(おおむた)一家
4人殺害事件を題材とした映画。

家族で、一家を殺害し家族全員死刑判定になった実話を元にしています。

タカノリ役の間宮祥太朗 がめちゃめちゃ良い味を出してぶっ飛んだ弟を
>>続きを読む

WALKING MAN(2019年製作の映画)

2.0

ANARCHY が、監督となり
実話を盛り込んで作った作品!

吃りで、人に何言われても
言い返せない主人公アトム。

不要物回収作業でカセットテープを発見し、
ラップに目覚め、音源もつくり、人前で歌
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

2.0

キャストが豪華!

え?この人もこの人も出てるの?!って。

話題になる程の
凄い濡れ場はないなぁと感じました。

前半少しだけ静子との話ですが、
ほとんど富栄との愛の様子です。

多分小説で見た方が
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.0

主人公ジャマールがクイズに正解したのは
八百長なんじゃないかと警察に拷問を受けるのです。

しかし彼は本当に答を知っていました。

それは今までの人生で
経験してきたことが沢山あったから。

一問一間
>>続きを読む

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

3.0

20歳の澪がタイムスリップして
8年後の未来へ行き、自分の愛する人と
子供を生み亡くなる運命を知ります。

ですが、タイムスリップから戻った後も、
大好きな巧と佑司がいる道を
もう1度選び、また会いに
>>続きを読む

涙そうそう(2006年製作の映画)

3.0

周りからの評価も高くて、涙そうそう。

という題名なだけに、

私の期待値も上昇に上昇してしまい、
想像とのギャップが。

とっても涙を流したいそこの貴方には、
物足りないかもしれません。

それにし
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

4.0

めちゃめちゃ面白い!
凄いディープキスします!

しかも、死ぬほど
水原希子さんがクソ可愛い!

スタイル最高だし、表情も最高過ぎ!

こんな子が居たら本当に
皆んなを狂わせてしまう!
>>続きを読む

世界の中心で、愛をさけぶ(2004年製作の映画)

4.0

泣きすぎました。
私、闘病記とかに弱いもんで。
もう序盤から目は常に潤ってました。

朔太郎と亜紀と律子。
3人の接点はカセットテープ。

何故律子は足を引きずってるんだろうと、
冒頭で思
>>続きを読む

ヒミズ(2011年製作の映画)

4.0

闇が深い!!深すぎる。

被災、借金、親のせいで普通に生きる事も困難になっていた2人。

自分は何の為に生きているのか、
必要とされているのか。

染谷さんと二階堂さんの演技も
圧巻する凄さ。
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.0

いやぁあ。サイコパスホラー。

日本のサイコパスホラー結構好きなんです。
段々サイコパスさが際立ってゾクゾクしてゆく感じが良いなぁといつも思う。

洋画とはまた違いますよね。
そして
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

2.0

インドでは、年間8万人もの子供たちが
行方不明になっているそう。

その1人になりそうだった主人公サルーは
迷子になってからも、間一髪の所で
毎回助かってました。運が強い!

めちゃめちゃ
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

2.0

多分、好き嫌いが分かれそうな恋愛映画!

映像がレトロな感じでとっても可愛いです。

内気な少女アメリだから、
遠回りになってしまうのはしょうがない!

だけど、ストーリーが遠回りで
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.0

本当に泣ける。

日々の疲れた心を癒してくれる
純愛ラブストーリー。

身分の違うノアとアリーは親の反対もあり、
猛烈にお互いを愛していたが別れる事に。

その後1年間ノアはアリーに向け毎日手紙を
>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

4.0

#ソウ5 #ソウ6 #ソウザファイナル #ソウレガシー

SAWシリーズ一挙見も、
2017年公開のレガシーまで
やってこれました。

いやいや、どの作品も
一時も目が離せなかった。

ジョン(ジグゾ
>>続きを読む

ソウ4(2007年製作の映画)

4.0

#ソウ2 #ソウ3 #ソウ4

ジグゾウと刑事の戦い。

いやコレは、人が命について
考えさせる試練なのかもしれない…。

過去の過ちを償うには。

人の犯した過ちを赦す心を持てるのか。

いやー、3
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.0

アンハサウェイとロバートデニーロの
豪華なコラボ!

デニーロのダンディさが最高な映画!

男性陣は
是非スマートな男の鏡として見てほしい!

何年経っても男らしさを忘れず、
挑戦する
>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

2.0

当日2012年に地球が終わるかもと
話題になったの思い出しました。

CGですが、リアル過ぎるので
本当に地球でこれが起きたら、
こうなるんだろうなぁ。

怖えええぇ!と思う内容!笑
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.0

演技がめちゃめちゃ凄い!と
2人を見ててとても思いました。

2人が好きな人にはおすすめの映画!

もともと漫画が原作らしいのですが、
映画の内容は凄く深いものではないなと
思いました。
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.0

感動物語〜!

出生から遺伝子の問題で、
顔に変形がある主人公。

そんな彼を見る周りの目はとても冷たい目。

だけど家族、友人のおかげ
そして1番は主人公の諦めない気持ちが
あったからこそ、

常に
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.0

英国王であるバーティ。

英国王は国民に沢山のスピーチで活力を
与えるのですが、バーティはスピーチが
とても嫌いです。

それは幼い頃から吃ってしまうから。

吃りを治すため言語聴覚士の
ライオネルの
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

面白い!ドンドンデン返しの作品!

こんな表紙だから、きっとホラー映画なのかも知れないと思ったそこの貴方。

こちらの映画、ホラーではありません!

物語は、学校で苛められ冴えない
主人公ベンヤミン。
>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

2.0

幸せを掴む秘訣は、
希望を捨てないで前に進む事!
確かにーー!

昔から、
「女の子に意地悪する男の子は、
きっとその子が好きだからだよ。」

「何日も連絡が来ないのは忙しいから、
事故したから、電話
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.0

舞台は2019年の日本。

2020年に東京五輪を控え、
現代を予言していたと話題になりましたね。少しゾッとする予言!笑

しかも中止と作中ではなっています。
現在はコロナで延期…。合いすぎてる…。
>>続きを読む