おさるさんの映画レビュー・感想・評価

おさる

おさる

映画(116)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

3.0

富裕層が給与3ヶ月分の婚約指輪を買い、
薬指に身につけてるDiamond。

ダイヤ1つに、何人死んでいるかわからない。

アフリカの土が赤い理由、
それは血を流した人の多さを表す。

いや嘘だよ!
>>続きを読む

正体(2024年製作の映画)

4.0

横浜流星こんなに演技上手いん!
見た目作りから本当にやり切った演技だった!

日本アカデミー賞授賞式で、アイプチで一重瞼にした時には縦浜流星って呼ばれてましたって笑顔で受賞のトークしてたの印象的!
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.0

クラコウジア(自国)の戦争によって、
アメリカでパスポート没収され、
家に戻れない&空港の外にも出れず、
9ヶ月空港で起こる波瀾万丈物語。

しかも実話?!

ビクターみたいにユーモアと愛に溢れて、
>>続きを読む

ファーストキス 1ST KISS(2025年製作の映画)

2.0

結婚を経験した人、これからする人が
2人で一緒に見たほうがいい!

タイムスリップ系とは知らなかったから、
スタートが東京リベンジャーズかGANTZを
彷彿したけど、笑っちゃうコミカルさもありながらも
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

2.0

ヤクザとして人生の半分を生きて、刑務所で数十年過ごし、急に社会に出されて生きていく。生きる事の難しさを感じながらも、沢山の人の助けに感謝する映画。

小説の完成まで見れるかと思っていると、あっという間
>>続きを読む

父親たちの星条旗(2006年製作の映画)

2.0

硫黄島での戦いを
アメリカ視点で捉えた映画!

日本視点は【硫黄島からの手紙】

戦場のシーンはそんなにないけど、
硫黄島に星条旗を立てたメンバーで
生き残った3人が、英雄と祭り上げられ、PTSDに悩
>>続きを読む

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

2.0

日本のいちばん長い日、、

日本でいちばん長い映画、、。

豪華俳優陣揃いで、シリアスな内容にも関わらず、全くもって内容が入ってこない、そして感情が乗らない映画!

ポツダム宣言を受託して、日米戦争が
>>続きを読む

ライオン・キング:ムファサ(2024年製作の映画)

4.0

最高!スカー(タカ)とムファサの兄弟物語!
前作よりもミュージカル時間が高まってるけど、全く退屈じゃない!

映像が綺麗すぎる。
草の動きも動物の表情も最高すぎる。
CGでこんなに再現できるんだって今
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.0

絶対にライオンキング2(ムファサ)を
見てから見たほうが、全ての情報と伏線が
すっと脳に入って来て気持ちい!!

スッキリ体験を感じたいなら、
今すぐ映画館行ってからこれ見てください!

シンバも凄い
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

最高!結構好き!
視聴2回目だけど、それでも楽しめちゃう。

26歳で証券会社立ち上げ、年収49億まで稼ぎ倒す。クスリ、セックス、クスリ、セックス大富豪のお祭り騒ぎ人生。

しかもコレが、『実話』って
>>続きを読む

ソウX(2023年製作の映画)

4.0

今までサブスクで見ていたソウシリーズを
今回は何と映画館で見れる!嬉しいわ。

このグロテスクを大画面で拝めるなんて最高じゃないか!素晴らしい!ジグゾウの体罰ゲーム!!

でも全てはテメェの人間性のせ
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

2.0

第一次大戦の話。

4年かけて数100メートルの土地守ったのみ。偉い人は戦いに行かず、いいご飯食べて自分のプライドのために勝てない戦に他人の命刺しだす。

敗戦後に自殺するかと思いきやしない、、、化け
>>続きを読む

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

3.0

概要 クリント・イーストウッドが硫黄島の戦いを日本兵の視点で描いた映画が、『硫黄島の戦い』で、同じ戦いをアメリカ人の視点で描いた映画が『父親たちの星条旗』(2006年)の姉妹作品で、2つの映画は背中合>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.0

子供の性格って、
育った環境がすごく影響されるし、
親が言った言葉、態度がトラウマになる。


ゴードンの家族はお兄さんを亡くしてから、空っぽで、お父さんもゴードン本人のことを認めてなくて、そんな生活
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

ジョーカーフォリ・ア・ドゥ
を見てから、「もう一回1作品目をみたい!」
と思って鑑賞!

凄いねぇ!再度見た方がいい!

エレベーターの中で、隣人のソフィーと
出会ってから、楽しく話してるシーンとか
>>続きを読む

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年製作の映画)

4.0

映画には賛否両論あるのが当たり前だし、
色んな回想が出来て沢山話し合える映画こそいい映画で、話し合えないと忘れさられて、それこそお終いなんです。

って山田裕貴が熱弁してた意味が分かる!

とにかくホ
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.0

最後は『え?』で終わる。

8歳のドイツ人とユダヤ人の子供の話なんだけど、8歳の純粋無垢で世の中を知らない子が、大人の事情戦争という悲劇に
巻き込まれちゃうのが何とも言えない。

ぎゅっと手を握る瞬間
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン超変身(2024年製作の映画)

2.0

グルーが隣人とテニスに誘われてから、
橋の上で息子に助けられるまでの間
爆睡!

私、すごく見たくて行ったのになんで?
ジムでヒップスラストやり過ぎて、so tiredだったって事?!

理解しました
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.0

精神疾患を持った犯罪者が収容されている島に相棒と一緒に降り立つ主人公だけど、
見てるこっちも騙されるストーリー。

誰が嘘ついてて、誰の意見が真実なのか、
全くわからない!そして見終わった後に伏線回収
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.0

悲しみのキャラが苦手だったけど、
確かに人は悲しい時に、
また新しい大切な思いも発見できるから、
涙を流すような経験をするのも大切よね。

でも圧倒的に、嬉しい気持ちにする
前向きキャラが好きやわぁ。
>>続きを読む

余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。(2024年製作の映画)

4.0

『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら』
で、出口夏希知って、この子の雰囲気が
清潔すぎて絶対伸びるなぁ思ってたら、
主役きたあああ!

最近闘病の映画見過ぎて、涙腺崩壊。

この映画も良かった。
>>続きを読む

ディア・ファミリー(2024年製作の映画)

5.0

他の映画の予告から、
ずっと見たかった実話映画!!!

人工心臓は世の中でいまだに完成していないけれど、この映画を通して東海メディカル筒井さんが作ってくれたIABPバルーンカテに
信じられないぐらいの
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

小坂流加さんの余命10年
の実話をもとに作られた映画!

凄い、後半にかけて涙が切れない。
原作を絶対に読もうと心に決めました。

肺高血圧で予定が10年と宣告されている
役を小松菜奈が演じるんだけど
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.0

犬の気持ちがこれで分かるわけじゃないけど、犬の気持ちに私達がすこしでも寄り添える気がする映画!

感動しかないでしょうこれは!

何回も何回も生まれ変わって、
色んな犬種の色んな環境で育つんだけど、
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.0

菅田将暉と小松菜奈はさ、
この映画の中でも結婚して、
現実世界でも結婚するという。

本当におったまげ純情純烈エピソードを
リアル現実でも再現できた菅田将暉が
本当に凄い。

感動をちょいちょい入れて
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.0

いやぁ、夢は常に大きく上を目指せ!
コアラさんがsuper readerじゃないけど、
部下がコアラさんをほっとけない!って思っちゃう良いリーダーなの。

周りを巻き込んで最後には
全員から支持される
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.0

何も気を遣わないで、
水飲めるように目で映画見れる。
そんな映画、好きなんよーこういうの。
動物可愛いやん、個人的にゴリラ🦍推し。

正欲(2023年製作の映画)

3.0

これは、本読んでないと
結構理解に苦しむレベルの映画!
オーディブル2周しても
本の内容全く頭に入って来なかったから、

ついに映画を見てみたけど、
上映時間2時間じゃ小説は網羅できんよぉ。

警察に
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

2.0

待って、デュアリパ、一瞬やん。
初の女優祈願で観に行った人は
想い打ち砕かれる。

あんなに表紙なのに。

007の時も、
アナデアルマス表紙にいるのに
出演一瞬だったの思い出した。

デュアリパはさ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

ベラ役をやり切ったエマストーンを
一生尊敬するレベルの作品!拍手喝采!

本当に凄い!エマストーンさん!
本当に精神と肉体をすり減らしながら、
ベラ役をもう全うしすぎてる!凄すぎる!

自殺した母親の
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.0

可愛い、とにかく動物達の顔が好き。
目が大きくて、少しアホみたいなお顔が
更に可愛さをぶち上げる!

ミニオンとかも手がけてる、
『イルミネーションエンタテイメント』が作る
キャラの顔が私は結構好き!
>>続きを読む

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(2024年製作の映画)

5.0

はい、サイアンドコウ。最高です。
ファンは待ち遠しく待ってたよこの日を!

2時間で今までのおさらい➕未公開の柱稽古開始前までを目に焼き付けれる!

絶対さ春のアニメ開始日で初回1時間スペシャルにして
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

2.0

マジで漫画の時からそうだけど、
ここの島民みんな良い人なんだけど、
本当に全ての病気をコトー(五島)先生に
任せっきりなんよ。

そこの内容が漫画でも映画でも、
いつも少しイライラしちゃう。笑

しか
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.0

職場のソンべ(韓国語で先輩)から、
激推しされたので新年初映画はこれに!
とにかく福山雅治の歌が好きなんだってよ!

戦争映画で涙流さない人って居ないと思うし、毎回学びは必ずあるし、毎年戦争というもの
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.0

周りからの評判も良くて興味を持ち、
原作を一切読まないまま鑑賞!

全く何も知らずしても、しっかり楽しめる作品!

アニメなのにも関わらず、
バスケの臨場感が凄くてバスケってカッコいい、、。

って上
>>続きを読む