好き
短めの本編にロードムービーのスピード感とドライさがあってカッコイイ
好き
久々に視聴、こいつら全部食い殺せ!に集約される
野球部のキャプテンが好き
たのしい
タイムスリップものであまり見ない切り口とキチガイフェスティバル
シリアスな時のテリーギリアムは雰囲気がいい
ウルトラダイナマイト決めてくるおじいは面白かった
監督曰くFPS視点のシーンは別に上手く行っていない
面白い
中盤からの展開が面白いが故にもうちょっと多めにアクションを見たかった
続編ありきなのか、本来用意してたものを後回しにしたのかあっさりした印象
面白い
ワンシチュものにありがちな中だるみがなくテンポがいい、もしちょっと飽きても胸の谷間を眺めていられる
たのしい
「四畳半」と「サマータイム~」のコラボ感はあるものの双方の世界観がちゃんと残っていてよい
惜しむらくはサマータイムの方を何度も観ているせいでオチが分かってしまっているところ
おもしろい
湯浅演出と楽曲、主演二人の演技がマッチしてライブシーンは圧巻
劇場で見逃してしまったので良い音響で観たい
とてもたのしい
5分もシリアスを維持できないGotGのメンバーの小気味良い掛け合いが楽しい
全員揃ってからの通路でのアクションは最高だし、新メンバーも増えて層が厚い
敵のロボコップ頭も適度に畜生なので>>続きを読む
たのしい
Vol.3を観るにあたって視聴
短編ながら楽しくまとまっていて掛け合いもいい
ケビン・ベーコンの登場は「スーパー!」もちらついたり
たのしい
ノリがGotGに引っ張られてる序盤がソーとの相性がよくてもう少し観ていたかった
ラッセルクロウの登場など笑えるシーンがありつつも最後がちょっとしんみりするのもこのシリーズ
っていうかお前チャ>>続きを読む
まぁまぁ
間違いなくコメディなんだけどこれをコメディ欄に入れてるディズニープラスはキレてる
たのしい
なんか同時期のメランコリアとごっちゃになるやつ
明日からシェルター掘り始めて家族と気まずくなろう
たのしい
ほどよく内容忘れた頃に再視聴、手堅く積み上げられてく真相(?)が気持ちいい
そしてラストに明かされる絶妙な地下アイドルっぽさに「ああ…」となる
そこそこ面白かったけど、もしかしたらジェームズワンが合わないのかもしれない自分の問題
かなり昔に深夜の映画枠で視聴
小さい画面で観てたのもあってグチャドロな印象
でもコンバットアーマーはカッコイイ
面白い
漫画版を久しぶりに読んだので数年振りに視聴
恐ろしくエネルギッシュな映像ででのたうち回る演技も見事
たのしい
グチョグチョのドロドロだけど景気がいいので全然見れる
コンパクトにまとまっててテンポもよい
面白い
寅さんのイメージが抜けない金田一は脇役、かなりホラー映画よりの演出で独特の雰囲気がある
面白い
市川崑の演出がキレッキレ、金田一シリーズでは犬神家が抜群
やはり金田一は石坂浩二か古谷一行がイメージに近い
面白い
ちょいインチキ時代劇風味に極上の剣戟アクション作画、物語の締めもいい