コギさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

何となくずっと避けてたけど観てみたらめちゃくちゃ面白かったしそこからハマって原作も全部揃えた。

帝一の國(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりの当たり映画だった。
何度も観てる。

役者脚本演出どれをとっても最高だけど、特に素晴らしかったのは終わりを3つに区切ってるところ。
生徒会選挙で勝ったところで終わっても良かったし、
壇君に譲
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

4.5

笑いと涙に溢れた作品。
とても楽しかったし鑑賞後の気持ちも良かった。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

ベネディクト・カンバーバッチを知ったきっかけの映画。
面白かったけどあまりにも悲しかった。
今に繋がる人々の苦悩と希望が感じられる。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.5

細田作品で一番好き。
夏に絶対観たいわくわくできる作品。
演出もこの時が一番良かった。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

1.0

アナとエルサも性格悪過ぎて全然感情移入出来ない。
社会的意味を持たせようとしてるのはわかるけどぶっちゃけただの引きこもりとわがまま娘の話。
内容がペラ過ぎた。

松たか子の歌は良かった。

セブン(1995年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ面白いけどひたすら地獄だし胸糞映画ではある。
ただ1回は観といた方が良い。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

これは話題になるの分かるってくらい面白かった。
どんでん返しもそうだけど、観客(視聴者)の気分を操るのが上手いと思った。

君の名は。(2016年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

辻褄が全然合ってないし話の繋ぎが唐突だしで全然入り込めなかった。
伏線の張り方が下手くそというか、「何で急にそうなったの?」って場面が多くてそればっかり気になってしまった。
ラストも絶対会わない方が物
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストの余韻が好き。
二人をアップで映すのではなく、二人が夢見た海を遠くから映すカメラワークが素晴らしい。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ラストで泣いてしまった。
結果2人は「夢」を選んだけど、「もしあのまま結婚していたら」というifを想像することだけは許して欲しいという思いがラストに全部乗っかってて尊かった。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

2.0

歌やダンスは凄かったけど基本自業自得では?と思ってしまう。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.0

普通に楽しめる映画。
結構ハラハラして楽しかった。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.5

ラストが印象的。
非常に清々しい終わり方で余韻が残ってる感じが好き。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

最高だった。
かっこよさ、美しさ、尊さ、悲痛さ、全てが揃ってた。

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.0

元気になりたい時に観るのがおすすめ。
最後も泣ける。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

面白かった。
個人的に『プラダを着た悪魔』より好き。
元気が出る。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

悲し過ぎて二度と観たくないけど一度は観てほしい映画。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

とにかく面白い。
ジブリ作品の中で一番かっこいいのはパズーと思ってる。
シータをキャッチするシーンは何度観ても鳥肌立つ。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

5.0

この間久しぶりに観たら号泣してしまった。
子どもの頃はあまり分からなかったけど、今になって観るとキャラクターの交錯する想いに切なくなる。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.0

大人になってから観るとものすごく深いと思う。
働くことに対する意識が変わる。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.5

子どもの頃何度も観た。
今観てもわくわくする。
猫バスに乗るのが夢。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.0

ずっと面白い。
何回観ても面白い。
とにかく面白い。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

5.0

ジブリで一番好き。
「カオナシ」とは誰かへの憧ればかりで自分を失ってしまった現代人の表れだと解釈した。

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.0

今敏の代表作。
アニメでここまでサイコホラーを演出できるのはすごい。
「ブラック・スワン」は確かこれをオマージュした作品だったような。

千年女優(2001年製作の映画)

5.0

今敏作品で一番好き。
ラストが賛否結構分かれるけど、あの終わり方は余韻があって良いと思う。