このレビューはネタバレを含みます
イスラーム映画祭10
砂漠の砂が綺麗。ああ、サハラなんだな、と思ったら、サハラの南端あたりはサヘルと呼ばれているらしい。
その地域のジハディスト(ジハードを掲げる武装勢力)に家族を殺され凌辱されるシ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
イスラーム映画祭10
すごく興味深いのに睡魔が。。。
女性の割礼ってどこ切るのって感じで考えただけで痛い。よくもそんな風習を守ってきたもんだ。
人から知る権利を奪うって愚かだな。
泥のモスクがかな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
イスラーム映画祭10
毎年楽しみにして予定を空けて待っている映画祭。情報が少ないので映画を選ぶというより、観れるところでガッツリと。
今年の1本目はこちら。最初から目を見張るスーダン事情。ほんとに>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これは、とてもとても凄かった。
イランの鬱屈した雰囲気に始まり、神への敵意を理由に死刑判決を出すことに疑問を感じつつも出世のために受け入れる父親、広い家や食洗機を欲しがり信仰というよりもしきたりを信>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
なるほど、ノスタルジック。
九龍城砦の再現度合いがハンパないって聞いていたが、行ったことないからわからないけど、あの頃の香港感満載だった。
啓徳空港の市街ギリギリの飛行機が、さらにノスタルジーを盛り上>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最初に死んじゃってるのかと思ったら全然違ってた(笑)
なかなかに感想が難しい映画。
わがままボディをルノアールも真っ青なそのアングルでくるか〜とか、中年男女の生々しいシーンとか、そんなにさらけ出す必要>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
IMW2025
マラヤーラム語映画のイメージぴったりの優しい雰囲気、好きです。タイトルと事前情報からの自分の予想とはまったく違う映画だった。スルーしないでよかった。
後半はインドの知らなかったエリ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
正月からすんごいもの観ちゃった感。60年以上前の作品!?CGとかない時代にこれって凄くない?てか昔の物量グイグイってやっぱいいわ。
物語のテンポもよくて、大枠は知ってるお話だけど、あーそーゆーエピソー>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
テルコレ2024冬
ナーニくんってマッキーの人だったのかぁ。やけにマッキーネタぶっ込んでくるなと思ったら。全然気づかなかったよ(フィルマークでも別人扱いw直るかな)。マッキー観たのもう10年以上前だ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
LASTマークが出ちゃったので焦っておかわり。
3度目にして思ったこと。
スプリーム・ヤスキンってアルジュナ?
前回まではプラぼったまの覚醒でキャーって思ってる間に映画が終わってた模様。
監督、髪型い>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
やっちまった、3分の2熟睡。
なので感想なんて書ける立場ではないが、とても綺麗な映画だった。たびたび出てくる人間が小さく映る引きの画に惹かれた。
導入部で人物は把握できてたので、目覚めたらオチだったけ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
シャー様です。間違いなくテッパンで映画として面白いに決まってる。
私はジジシャーの方が好みだったわ。ジジレンジャーの活躍もナイス。
そしてサンタクロースの熊パティ。最高に美熊💓さすがだったな〜
ディー>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2をまだ観れていないので悩んでいたが、LASTマークに動かされ鑑賞。やっぱりおもしろかった。。。
血生ぐさいシーンを延々と観ていられるって自分的にはありえない感じ。アクションがスゴイんだよな、まひろ。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
出だしのマッキーネタ、狙ってなのか?!よくわからないけどクスクス。
若いヴィジャイは細いけど、顔はあんまり変わらないかな〜
水道管の中でトイレはどーしたんだろう。。。(外出たらすぐ捕まるだろうし)
ラ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
重い。。。ハッピーエンド好きにはつらい。
お父さんに成人劇場って言われてたけど、日本だったらストリップ劇場的な位置付けなのかしら?イスラム圏だしなぁ。ダンス、色んな意味で目を見張ったけど。
ハイダル>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
マヘーシュ王子、ようやくスクリーンで拝見できましたわ。思った以上に整ったお顔立ちが、バタ臭さを増長させているような。。。すみません、もっと優男風かな〜と思ってたもんで。スーツ、お似合いでした。
「き>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ずっと観たいと思ってて、ひょんなタイミングで視聴。すごくよかった。きっと何度も観たくなると思う。幸せな映画。
誰かと思ったら、レネ・ルッソ!
このレビューはネタバレを含みます
悲しいわけじゃないのに泣ける映画が好きなわけで。とってもよかった。
電車で詰めて座る感じとか、駅じゃないところに停車するとか、女性を座らせるとか、インドの鉄道の様子がいろいろとツボ。
村の生活、おばあ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
思ってたより全然面白かった!
バットマンかアイアンマンか?!って感じにだったけど(どっちもよく知らないが)、やっぱりインド。ラーマーヤナ好きなので、楽しさ倍増。
そしてバーフ味がすごい。プラバース様は>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
それなりに面白かったけど、自主制作って聞いてなかったら、なんだこれ?な部分が多かったのも確か。
こーゆー映画ってミニシアターで見つけたら超感動するけど、シネコンに持ってきちゃうとアレ?って感じになっち>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ヴィシャールさんとSJスーリヤさん、一人二役って気づかなかった〜
まあ奇想天外な話なんだけど、何故か納得?!装甲車?はマッドマックスかと思ったよ(笑)
ヴィシャールさん、ジジイの方がカッコいい。
このレビューはネタバレを含みます
テンポ最高!ガールズムービーの怪作!
これは面白かったー
イギリスのパキスタン系家族、姉ちゃんが金持ちのいい男と結婚しそうで、それを友達と阻止すべくあれこれ画策。そのあたりは妹の嫉妬かよ、と思ったけど>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アメリカ映画です(インド舞台の。ここ重要。)。
バイオレンス、そしてファイトクラブです。
デヴ・パテルが頑張って戦い続けます。
あまり救いがなくて残念。
インドだったら、村でのエピソード追加でプラス>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
控え目に言ってサイコー!事実は小説よりも奇なり、って感じだけど、その事実がもう吹っ飛んでて、んなもんどーでもよくてサイコー!ラブコメ色が強くて、ハッピーエンドなのもサイコー!曲が懐かしいのもサイコー!>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
暑いので映画館に逃げ込むために鑑賞。
シャラメのやつ観てたからわかったけど、いきなりこれだけだったらチンプンカンプンだったろうな。
「浮かぶデブ」ではぁっ!てなった🤣
けっこうグロい画がときどきあって>>続きを読む