YorihitoOsanaiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

YorihitoOsanai

YorihitoOsanai

映画(228)
ドラマ(0)
アニメ(0)

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.0

公開当時自分も雫とおなじ中三の夏休みだったからストライクだった。
プロポーズはやりすぎー

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

2.7

魔法じゃなくて部活とおもえば普通に理想の青春。こんな青春欲しかった。

美女と野獣(2014年製作の映画)

2.0

野獣がもっと野獣ナイズしてほしかった!
あと、ガストンもいない!

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.4

アシタカは青いけどそんなやつもいてもいい世界にしたい。
どうしたって取り返しはつかないというのが好きな描き方

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.2

実写とアニメが錯綜するめずらしいパターン。甘すぎない大人のファンタジー。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

3.0

実在した姉妹変死事件をモデルにしていると思われる。
いくつか不審なシーンもある。

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

無垢でありたいですよね。
純粋さ忘れたくないし、優しくある強さを持ちたい。
1つわからない点があります。
シンデレラはなぜ王子に自分の本当の名前を教えなかったんでしょうか?

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.0

真空空間では物理的に繋がっている物質の振動しか伝わらないという音響表現にこだわっていて、それが類稀な臨場感を醸し出している。
ポイント高い。

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

3.4

人生を美しいと捉えるために必要なのは強さか?
いや、愛だ。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.3

美化しない戦争表現はさすが宮崎監督
世界一の飛行機を作る光り輝く才能と情熱、妻を愛する心。アニメ映画でこんなに泣くことはなかった。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

2.3

歌はいいと思うけど男子としては
「男なんて要らない」モードにがっくり。。。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

5.0

何も言うまい。
人生で最高の映画。
涙腺崩壊した。

セブン(1995年製作の映画)

3.8

ラストシーンが印象的。
この作品でモーガン・フリーマンのファンになった。
最後はあれで正解だと思う。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

1.9

女子の憧れなんだろうけど、
サクセスストーリーに見えて実は
主人公は最初から美貌とガッツを持ってるほぼパーフェクト人間だということに気づいたらあまり楽しめないのでは?

ガタカ(1997年製作の映画)

2.9

設定は宇宙飛行士だけどどんな職場や社会的立場にも共感があるであろうテーマ。
派手さはないけどスリル満点だし人間ドラマとしておもしろい。

テッド(2012年製作の映画)

3.0

映画に描かれる人間って綺麗だけど、本来はこんなもんだよね(笑)おもしろい。