yoookoooさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

yoookooo

yoookooo

映画(169)
ドラマ(28)
アニメ(0)

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

隠しても隠しきれない格差
ほんと見てて辛くなる
お父さんの演技が半端なかった

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.8

リアルな映画だった!
アメリカってこーゆー夫婦多いんだろうなと思った
何より主演2人の演技がすごすぎた!!

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.3

うん、リリーコリンズが可愛かった
内容は個人的につまらなかった

17歳のエンディングノート(2012年製作の映画)

3.4

テッサがかわいい
アダムがイケメン
パパの涙が辛かった
ママのあの距離のある感じは少しリアルで切なかった
映像も綺麗で素敵だった

キング(2019年製作の映画)

4.0

やはりイケメン
そしてこーゆー役も難なくこなす
冷酷でどこか寂しげな瞳がとても魅力的で吸い込まれる!!

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.2

声優が少し残念に感じた、、、
吹き替え版で鑑賞し、リアルライオンと声のギャップに最後までついていけなかった、、、笑

アフター(2019年製作の映画)

3.6

結構好きだった!!!
美男美女で終始キュンキュンする感じ笑
日本のより私はこっちの方が好きだなぁと思った!!

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.4

金、女、ドラック
以上!!!って感じの映画!笑
成り上がってくところは面白い!!

ビーツ、ライムズ・アンド・ライフ ア・トライブ・コールド・クエストの旅(2011年製作の映画)

3.8

めっちゃ面白かった
やっぱかっこいいなぁーそしてQティップの才能全開
そしてケンカがなんか愛らしくて亡くなっちゃったんだなと思うとなんか寂しい気持ちになった
ファイフは等身大な感じで、なにより一番かわ
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.4

犯人がすぐにわかってしまう
先が秒で分かる映画笑
でも最後のグダリとかはありきたりではなく面白かった
映画より友達が一番良いところでトイレに行った事が一番印象に残った

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.7

ものすごくものすごく心に響いた映画
レバノンのリアル
実際ゼインを演じていた男の子が映画館に行ったことがないと言っていて、リアルなんだなと思って驚いた
これを見たからって何が変わるかは分からないけど、
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

4.0

とても好き!!!
ロリポップのシーン最高すぎる!天才!!
カメラワークとか色合いとか服装とか全ておしゃれで可愛い!!
なんたってなよっちくておぼろげなティモシーを拝める眼福映画♡

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

3.4

音楽と家族愛が最高に良かった
学校のシーン全体的にうーん。と思った
ハロウィンのジョンレノンとオノヨーコは良かった

アクアマン(2018年製作の映画)

3.2

槍探し映画
ツッコミどころ満載でいろいろ笑った

天気の子(2019年製作の映画)

3.4

ラブストーリーです!!
映像がとにかく綺麗!そしてずっと雨だった今年の東京の天気と重なっててなんだかそこもまた良かった!!
君の名はの方が好きかな

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.6

これはまだ続くと思っている!!
死ぬほど大好きだったトイストーリー、、、
バズとウッディーがあまりにもさらっとしてて
嘘だーーーーと思った
そして、友達からポスターのまだ知らないトイストーリーって書い
>>続きを読む

ノトーリアスB.I.G.(2009年製作の映画)

3.8

世界変えるのではなく、自分自身が変わる
ビギーがゴールに到達した時に人生が終わり、儚さを感じた
そして、最後の母親のメッセージが心に残った
面白かった!!

河童のクゥと夏休み(2007年製作の映画)

3.5

アニメと思いきや社会派な部分もあって
社会や人間のよくないところがたくさん描かれてる
それとは別に本当にクゥと主人公の夏休みのかけがえのないキラキラした青春が描かれてて面白かった
雨が降るとカッパの仕
>>続きを読む

N.W.A & EAZY-E:キングス・オブ・コンプトン(2015年製作の映画)

3.6

ヒップホップが好きでよく聞いていたけど、歌詞も分からないし、メッセージ性などを知らなかったから、真髄を知れた
あれだけ社会に影響力があったのも凄い
イージーイーの麻薬売買で得たビジネス術、そしてプロデ
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.8

謎が解き明かされていくところが面白くて
そして、自分の内面とも向き合っていく
怖かったけど何を伝えたいのだろうかと考えてみると、よくわからなくて
そこも含めて面白いと思った

オール・アイズ・オン・ミー(2017年製作の映画)

3.6

黒人社会を大きく変えたいと思っていた2パック
社会の荒波に翻弄されながらも、自分らしく、真っ直ぐに生きてきたんだなぁと思った
目には目を歯には歯をスタイルは最悪の結果しか産まない
賢く生きていくために
>>続きを読む

ああ、ラモーナ!(2019年製作の映画)

3.2

くだらなくて、エロくて、思春期って感じで面白かった
アネモネ?可愛かった♡

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.2

松岡さんの演技が素晴らしかった
1の絵の長靴が気になった笑

イヴサンローラン(2010年製作の映画)

3.6

世の中が見えすぎると絶望が待ってるんだなと思った
感性が鋭いと影響力があるけど、生きにくい、鈍感くらいが生きやすい皮肉な世の中だね

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.8

自分は大人だ、なんでも出来る
って思ってた誰にでもある反抗期
そこから生まれるドキドキワクワクの冒険
親が思ってるより子どもは成長してて、可愛い子ほど旅をさせろって言葉を見に染みて感じる映画
主人公が
>>続きを読む

フード・インク(2008年製作の映画)

3.7

物事の本質を教えてくれる映画
値段は変わらず安くてどの季節も同じ味なんておかしいと思う
そのカラクリが明確になる映画
不正な労働環境、大手会社の圧力、資本主義社会の産物が、環境や動物を無視して人間だけ
>>続きを読む

ビル・エヴァンス タイム・リメンバード(2015年製作の映画)

3.8

彼の作る音楽は上品で華麗で静寂で、本当に素晴らしくて、
その背景にある波乱万丈な人生を見て、更に音楽への理解が深まった気がする
見応えのある作品で大好きなビルエヴァンスがより好きになった

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

3.5

くだらない現実は鮮やかで、映像がアートのようだった
両親の死からのストーリーをゲーム感覚で描いていてキャッチーで、スタンドバイミーみたいな青春映画にも感じられるように描いてて秀逸だった
んー何を伝えた
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

音楽、映像、キャスト、ダンス、衣装全てが最高だった!!
内容は、格差社会、女性差別、など現代社会にも通ずるメッセージもあり、子供の頃に見たものとまた全然違って見えて本当に良かった!!
ジャスミン美しく
>>続きを読む

山下達郎 シアター・ライヴ/PERFORMANCE 1984-2012(2012年製作の映画)

4.7

ただただ胸が締め付けられ、恋焦がれた!!!
天才!!!最高だった!!
一度でいいからライブ行きたいな

ギミー・ザ・ルート ~NYグラフィティ~(2012年製作の映画)

3.8

軽犯罪?でもない犯罪を繰り広げ、軽く描いている感じがアメリカっぽかった笑
ニューヨーク、甘酸っぱい恋、夢を追う感じ、貧富の差とか差別とかリアルだけどそんなのを吹き飛ばして青春映画だった!

プレッピー・コネクション(2015年製作の映画)

3.5

面白かった
麻薬はこんなにも身近にあるんだなぁ
そして満たされない何かがあるんだなぁ
と思った

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.5

ぶっ飛んでてテンポよい
ケリーマクドナルドかわい過ぎた

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

3.0

シンプルに終始イライラした笑
でもこーゆー人もいて社会は成り立ってると勉強になった

キャロル(2015年製作の映画)

3.5

レズとかゲイに住みやすい国であるニューヨークの印象だけど、この時代はこんなだったんだろうなって思った
キャロルが夫や子供を犠牲にしても自分の性に対する思いを大切にしたかった、それほど苦しみながら生きて
>>続きを読む