レビューでブラックジョーク、皮肉、風刺とか多く書かれてるけど
理解できず
とりあえず面白くはなかった
序盤の方がグロいけどまた惹き付けられた
ツマらなかった
破滅していく家族の救いようがない話
ただ破滅していくだけ…
ハッキリと理解できなかったのが、馬が掘り起こされてたのと、扉が開いてたの。
慰謝料目的?幻想?
一度アゲるか、ずどーんと>>続きを読む
面白かった
冒頭から残虐なシーンで目を背ける
ディカプリオの最期のシーンは少し長く感じた。そこまで感動的に演じなくてもいいのに
ラストまでバッドエンドじゃなくて良かった
もっと気楽に見れるのかと思ったけど設定が結構凝ってて、後半にそれを説明するかのような展開になっていった
だいたいは理解できたが凝り過ぎなような気はする
アナケンドリックがいつものアナケンドリックなキ>>続きを読む
色んな賞とってるのね。そこまでかなぁ
まあ簡単にはイラン脱出する話
緊迫感あるけどもっと出せたと思う
実話だから仕方ないけど映画を題材にというのは幼稚っぽく感じさせられた
やっぱりこういうことってあるんだなと終始一方的にやられるだけ
母親の奮闘というか足掻きがツライ
引き込まれはするが面白い映画ではないかなと
最初の前置きというかファミリーの部分が長め
いざ、戦争?バトル?が始まると誰が誰やらどの設定やらよく分からない
とりあえずはカッコいい感じだが、心は全く動かなかった
飛び抜けて惹き付けられる訳ではなく、思ったよりは淡々と進む
結局の原因とか時間のズレに関してはよく理解できなかった
ラスト劇的に展開されていく様は良かったが、死ぬ必要性は感じなかった
なんとなくフラ>>続きを読む
評価をつけたくて久々の鑑賞
リーアムニーソンを好きになったきっかけの作品で、内容は間違いなく面白い
90分くらいでテンポが良いのも最高
キムをもっと可愛い子に演じて欲しかったと毎回思う
タイトルの>>続きを読む
好きだがもう少し面白くできたとは思う
途中エイリアンエイリアン言い出して大丈夫か?と思ったが、そっちの展開ではなくて良かった
最後のバトってる時に他のメンツはどうしたとか、あんだけ船内壊したのに大丈>>続きを読む
地上波吹き替えで
結構カットされたシーン多いかも
前置き部分が約1時間ほどあって長い上にさほど面白くなく惹きつけられない
ようやく始まるバトルもそこまでのストーリー性がなく、恋愛も長ったらしくつまら>>続きを読む
2パックが変わっていく様が面白いけどもうちょっとハラハラしたかった
もっと音楽寄りのものかと思ったけどそこまでで残念
ラストも安っぽい終わり方でもう少しひねって欲しかった
95分で見やすい点は良か>>続きを読む
思ってた展開と色々違って微妙かなと思う部分はあった
もっと料理の研究を重ねるのかと思いきやSNSがメインの話だった
ラスト、評論家を蹴散らすのかと思いきやまさかのパートナーとなってトラックやめて店を出>>続きを読む
細かい設定の部分は少し分かりにくかった
さすがのハラハラドキドキ緊張感はあった
音楽もお馴染みので良い
そこまで嫌いではないけど…面白みには欠ける
ジャンル的にはホラー?サスペンス?代理出産母の話
ニコラスケイジは全然主役じゃない
イカれた展開が進んで、ラストに逆転でハッピーエンド的な流れになったけども>>続きを読む
バトラー主演だしグリーンランドと似てて基本的には面白いと思ったが
当然あるであろう兄弟揉め、家族愛的なシーンが鬱陶しく感じた
終盤の雷のシーンはただただ見づらかった
面白い
ラストはほっこりして微笑みながらも涙ぐめた
みんながハッピーエンドで良かった
勝手にタイムスリップすると思ってたから序盤はよく分からなかったがすぐ理解できた
もっとロマンスっぽい雰囲気かと思>>続きを読む
面白かったし、終わり方も好き
解毒剤の部屋は視覚的にシンドかった
もう少し全員の過去に時間を割いて見せてくれても良かったと思う
終始暗い展開もあってか何度か寝落ちしてしまい、完全に把握できてない部分があった
意外と登場人物が多く誰のことを言ってるのか分からない場面が何度かあった
サスペンスとしてはしっかりできていて、ドンデン>>続きを読む
設定自体はいくらでも面白くできる良設定だと思うし、しっかりと作り込まれたサスペンスで好きではあるが…
中盤恋愛に寄せた部分が残念だなとは思ったが、終盤そこがキーになるサスペンスで盛り返した
ただ、>>続きを読む
不思議な感じが続く
色々とアンドロイドに感情が揺さぶられていく様は、リアルな世界にも感じる
暗めなトーンで終始進むだけに、盛り上がりには欠けた
なんだライブ映像か
普段なら絶対見ない
流し見でとりあえず見た
時系列がよく分からなくなる瞬間があったけど、後々には追いつけた
解読にフォーカス寄る方が好きではあったから、後半は微妙
途中までトムハンクスの必要ないと思ってたが、ラストの熱演でトムハンクスである必要がわかった
グッときた
前後半でストーリーが変わって、前半一緒にがんばってた乗組員が後半まったく出てこなかったのは残念>>続きを読む
昔好きだった気がしたからシリーズ1~4までまとめて吹き替え録画で鑑賞
4作の中では一番好きかも
内容が単純で分かりやすかった
車で走るシーンがこれまでより少なかった気がしてその点は残念。オトボケシー>>続きを読む
ただ追われてるだけでもう一捻りは欲しかったが
普通に面白く、その後の生活バージョンも見たいなと思わせられた
ダスティンホフマンかっこいい、スザンナ役かわいい
レインマンの意味が分かるシーンまったく記憶にないけど寝てしまってたんだろうか
あとから解説を読んで理解
もっと感動というか心温まる映画かと思ったが>>続きを読む
昔好きだった気がしたからシリーズ1~4までまとめて吹き替え録画で鑑賞
見所というか力入れたとこはデカタイヤ車で車踏み潰すとこかな?
スタローンと妊娠出産に重点おきすぎて、いつもよりもカーチェイスも>>続きを読む
昔好きだった気がしたからシリーズ1~4までまとめて吹き替え録画で鑑賞
見所というか力入れたとこはパトカーが折り重なるとこかな?
日本を取り上げてくれてて嬉しいけど、まあいかにも外国人が好きそうな日>>続きを読む
評価高いなぁ…
登場人物ほとんど滅茶苦茶やん
軽い人妻、アホな旦那
最後なぜか海に逃げるニーノ
マスクかぶった意味もそもそも謎だし
ラストも嫌い。結局刺し合うんかい、金置いてくんかい、合流せえへん>>続きを読む
過去にも見たことある気がするが、久々に鑑賞は吹き替えで
もっと評価されても良いと思う
複雑すぎることなく、アクションがしつこすぎることもなく、時間も100分短めで
しっかり作り込まれてるけど分かり>>続きを読む
昔好きだった気がしたからシリーズ1~4までまとめて吹き替え録画で鑑賞
もっと面白かった気がしたけどな
流し見すぎて理解できてない部分があったかもしれないが、間延びしてるような退屈な部分がちょいちょい>>続きを読む
良さがあまり分からなかった
淡々と進むから何度も眠気に誘われ、2日に分けてなんとか見終われた
ヒロインはもっと綺麗な人にしてほしかった
なんというか、キザで安っぽいというか…車は高級なのに
似たような白人が多くでてきて分かりにくい
出演者絞れただろう
サスペンスっぽくドンデン返しのような展開にしてるけど分かりにくくしてるだけだし、>>続きを読む
タイトルといい内容といいマイフレンドフォーエバーと似てるなぁ
泣く系だがそこまで惹きつけられはせず
序盤の悪との絡みが安っぽい、あえてなのかは時代のせいなのか分からんけど