YUさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

YU

YU

映画(1194)
ドラマ(10)
アニメ(0)

タッチ(2005年製作の映画)

3.7

全体的に評価点低いけど青春映画として高くて良いと思う。
自分も浅倉南にキスしてほしい←
昔地上波で観たことあった。
endingのYUKIがまた良い。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.7

ニフラーがかわいい。
魔法動物活躍。
グリンデルバルドの出演時間が多かった印象。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.8

思ってたより映画終わるまでが早かった。
ヴェノムの気の変わりやすさも早かった。
ヴェノムは結局良い奴なのか、悪い奴なのか。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.8

バイオハザードより現実よりのゾンビ映画。
感染される街。車内。
最後の方にかけて描かれる各人柄が良かった。

レゴ(R)ニンジャゴー ザ・ムービー(2016年製作の映画)

3.6

ニャジラ笑
最初と最後に実写が少しだけ入ってた。
バットマンの方がおもしろい印象。

パターソン(2016年製作の映画)

4.0

何気ない日々、日常。
まさに詩を詠むような映画だった。
「俳優」のシーンと「ポストの傾き」の理由がわかったところ笑った。
マーヴィンかわいい。

ドラゴンボール 最強への道(1996年製作の映画)

3.9

ドラゴンボールの映画の中て1番ストーリーしっかりしてた。
映像もきれいだった。
はっちゃんとの感動作。
レッドリボン軍編が個人的には1番好き。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

カメラワークとか「へ?」って思うことあったけど、30分終わった後の流れで納得。
30分カメラ止めずにこれよく撮ったよね。
本番中が1番トラブルあったはず笑

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.8

ハリソン・フォードそこで出てきたか。
てかウィリアムの姿とアデライン普通に考えたら明らかに矛盾。笑
アデラインの娘とウィリアム比べてもウィリアムの方が若い。
ただストーリーはなかなか良かった。
最後ア
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

こういう映画久々に観た。
結末が気になる。
看板3つだけなのに、そこから広がるストーリー。

ドラゴンボールZ 龍拳爆発!!悟空がやらねば誰がやる(1995年製作の映画)

3.6

超サイヤ人が強いのか、弱いのか…
トランクスの剣ってここから来てたんだ。

ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ(1995年製作の映画)

3.5

ゴジータにゴテンクス。
1回どこかでこの作品観たことあった気がする。
じゃねんばじゃねんば。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

オススメされ鑑賞人数の割に評価点異常と思い急遽鑑賞。
Somebody To Loveのスタート良かった。
兄におすすめされ高校時代にハマったQueen。
懐かしかった。
たしかにあまり知らなかったけ
>>続きを読む

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

4.0

「Midnight In Paris(ミッドナイト・イン・パリ)」のウディ・アレン監督作品。
2016年公開の映画だけど、1930年代という風景描写やジャズがまた良い味出してる。
作品の始まり方も良か
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.7

ローランド・エメリッヒ監督作品の「2012」を観たのが数年前。
こんな映画あるんだ…と衝撃を受けた。
似たような、懐かしい気持ちでこの作品も鑑賞した。

「結婚しろ」のシーンは笑った。

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

3.2

やっぱりアニメはアニメで、実写化されると。。。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.9

ベイリーの物語。
犬めっちゃかわいい。
将来の夢のひとつ「犬を飼う」。

endingのHome We'll Goどこかで聴いたことある、想い出の曲な気がするって思ってたらSteve Aokiだった。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.7

表紙からしてストーリー予想してたけど人種差別に対する作品。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.7

乗り物の戦闘スターウォーズかと思った。
アフリカ主体の感じが良かった。

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.5

プライバシーは守るべき。
周りに見られながら生きるのはストレス溜まる気がする。
自分だけの時間は必要と思う。

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

3.6

大学の頃友人におすすめされた映画。
何年経ったことか笑
ようやく鑑賞。

妻夫木聡の演技が上手かった。
自分の身に置き換えて「この時は自分だったら…」って考えてしまう部分もあったけど、それは人それぞれ
>>続きを読む

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

4.2

こういう映画やっぱり好き。
お母さんに部屋案内したシーン観たらオランダ行った時のホームステイ先の子供思い出した。
俺も子供に部屋案内された。

お母さん残酷すぎる。

オマール・シー最高。

火花(2017年製作の映画)

3.8

菅田将暉の演技結構好き。
セトウツミもそうだけどお笑い作。
「考えすぎじゃない?」「趣味だったら良いけど…」ってシーンめっちゃ好き。
PARKSに続き吉祥寺。

映画観終わって地上波に変えたら加藤諒出
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

3.5

綾野剛かっこいい。
綾野剛が佐藤で、佐藤健が「佐藤」って呼ぶのに違和感。
アクションまあまあおもしろかった!

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

3.8

人それぞれの幸せがある。
マンマ・ミーア!みたいな映画だった。
良い曲ばっかりだった。
Years&Years end roll含め2曲くらい使ってた。

ジャッキー ファーストレディ 最後の使命(2016年製作の映画)

3.7

現実にあったお話。
ケネディ大統領暗殺後のケネディ夫人(ジャッキー)。
哀しむ時間さえもない彼女。
つらかったろうと思う。

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

4.0

ジブリのような作品だった。
高畑充希の人柄がなかなか良かった。
鎌倉行きたくなった。

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.9

なかなかおもしろかった。
50年の異なる世界。
ローガンがミュータントを救う。

記念すべき800作品目。

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.5

海外から見た日本ってこんな感じなのかな〜
色々矛盾を感じたけど笑