ゆいちょるさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ゆいちょる

ゆいちょる

映画(177)
ドラマ(14)
アニメ(0)

嘘喰い(2022年製作の映画)

1.5

映画館で見なくてよかったと思ったし配信でも見なくてよかったかも。
白石麻衣様はいい人オーラ出ちゃってて役にはまってなかったね、、、

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.4

トムホだったから見れた映画。
あまりストーリーに入り込めず置いてきぼりになっちゃったかも。
続編作る気満々で笑ってしまった

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

3.3

なんか感動的な最後に流されてしまいそうだけど結局のところあれはなんだったの?という疑問が残った。
映像と声優と音楽が最高だったかはシナリオがもっとよかったら最高な映画だったなぁ
この映画のMVPは間違
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.8

難解すぎて解説聞かないと何もわからないまま見終わってたなと思った。後半怒涛の展開に全く頭追いつけなかった。
この映画の説明してと言われたら困るレベルでまだよくわかってません。

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

4.3

衣装小道具色味全部かわいいが詰まってた。
女って良い意味でも悪い意味でも最悪で最高〜〜。

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.6

邦画独特の多くは語らない感じ、役者の演技で補完できていた気がする。個人的にはなかなか良かった。考えても仕方ないけど、自分だったらどうするか?を無意識に考えてしまった。同性だからかな?新しい感情を教えて>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.2

設定とキャストはとても素晴らしいのに回収されない伏線と謎が多くてモヤモヤ、、もっと細かく設定しとけばシリーズものの超大作になるんじゃないかと思ったけど残念。キャストはいいんだけどヒロインの吹き替え酷す>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.8

ほどよく謎残しつつ一応ちゃんと終わってて良いね。しっかり漫画に繋いでてよかった👏漫画読みたくなるね

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.8

テンポ良く進み特に退屈に感じることはない映画だったけど長尺で常に緊張感ある映画だったので大変つかれた。
結局息子はどうなったんだ?と思っていたらもう次の子出来てるし、、、
顔の皮膚垂れても坊主にされて
>>続きを読む

ジャンパー(2008年製作の映画)

3.3

90分以内で観れるということでサクッと鑑賞。時間の関係でめちゃめちゃテンポ早くてよかった。テレポート先の図書館毎回水浸しで最悪な気持ちだろうな

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.3

あれ結局どうなったんだ?何でああなったんだ?って疑問が多く残ったまま終わりで置いてきぼり感。歌聞かせる映画って感じで個人的には感動的なシーンもあまりグッとこなかった、、

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.0

謎の生物も部隊の絆も恋愛も中途半端な気がした。ラストシーンわたしには理解が追いつかんくて????って気持ち。
トムクルーズがだんだんカッコ良くなる映画ですね

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.6

一周回って納得の犯人。見終わった後は確かに?と思うところ多かったなぁ。
なんの伏線にもなってない(と思われる)小話多くてびっくりしちゃった。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.7

ミランダの最後の表情に全てが詰まってる映画。ドレスとピンヒール履きたくなるなぁ〜!
楽しい仕事だけど辛いことと残業多くてやめた前の会社思い出して泣いちゃった
やめた時ちゃんと感謝を伝えて背中押してくれ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.0

非常に疲れた(ほめている)
シリーズ初の映画館での鑑賞だったけど映画館で見れて良かった〜
恐竜以外のバケモン出てきて鳥肌すごかった

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

4.1

高校生時代の合成うますぎて見終わった後もその画が思い浮かぶたびに笑ってしまう。主演二人の世界観全開で良かった〜最後のミステイク集も最高だった

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.4

テンポも流れもいい意味で早くて最高なエンタメ映画。なにより全員顔面が強い。最高

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

この頃からトムクルーズかっこいいのか〜
マーヴェリック見た後の鑑賞だったけどもう一回マーヴェリック見たくなった

キック・アス(2010年製作の映画)

4.2

サブスクに落ちてなくてレンタルで初鑑賞。
グロめなアクションにポップな音楽あてる演出大好き、、、
キャスト豪華だし主演の男の子普通にイケメン

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.9

父親に誘われて鑑賞。前作見てなかったけど1本の映画として楽しめたなあ〜
今年のBEST映画かもしれない勢いでキャスティング演技音楽演出小道具全て最高だった。
ビーチフットボールのシーンは眼福。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.9

アイアンマンに認められたくて幼いながらに頑張るトムホがトムホでめっちゃトムホな映画だった。トムホかわいいし応援したくなっちゃう系のスパイダーマンだね。

セブン(1995年製作の映画)

3.9

殺害方法はともかく、何でその人なのか何でその場所なのかが理解できなかった、、
視聴者に委ねるってことかと思ったけどその後がもう少し見たかった。
モーガンフリーマンの爆笑した顔が愛おしかった。

Mr.インクレディブル(2004年製作の映画)

4.0

今更ながら初鑑賞
ディズニーっぽい展開とテンポの良さで終始画面に食いついて見てしまった。。
各々のキャラが立っててよかった!

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.9

個人的にはダニエルの雨のシーンが一番好き。吹き替えの声ハマり役すぎて吹き替えで見てよかった。。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.7

主人公のサクセスストーリーなのにどこかハッピーになりきれない映画だった。
闇抱えてる感じとかどことなく邦画っぽさを感じて私は好きだったなぁ

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.3

内容の理解に追いついていくのが難しかった、、、
長澤まさみとキムタクがどんどん打ち解けていく流れもほっこりしてよい。